Mostrar todos empezando con los mas recientes

1.
Vivinavi Los Angeles
ウッサムッ(102kview/496res)
Chat Gratis Hoy 12:38
2.
Vivinavi Hawai
さよなら TV JAPAN(1kview/9res)
Entertainment Hoy 12:31
3.
Vivinavi Los Angeles
保育園(111view/4res)
Aprender Hoy 10:49
4.
Vivinavi Los Angeles
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(117view/6res)
Pregunta Hoy 08:07
5.
Vivinavi Hawai
Channel-Jについて(8kview/68res)
Pregunta Hoy 00:09
6.
Vivinavi Los Angeles
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res)
Chat Gratis Ayer 23:17
7.
Vivinavi Los Angeles
日本のコストコで買える電子ピアノについて(316view/1res)
Pregunta Ayer 13:20
8.
Vivinavi Nueva York
投資(10view/0res)
Pregunta Ayer 03:43
9.
Vivinavi Hawai
ハワイの気になるところ(1kview/11res)
Otros Ayer 00:46
10.
Vivinavi Los Angeles
独り言Plus(109kview/3028res)
Chat Gratis 2024/05/30 17:59
Tema

Vivinavi Los Angeles
風鈴を探してます

Preocupaciones / Consulta
#1
  • BP
  • 2004/05/22 17:48

風鈴ってどこに売ってますか??ガラスのやつを探してます リトル東京では金の風鈴を見かけたのですが ガラスのはなく 残念でした。マルカイにあると聞いたのですが 会員制の店らしく… 会費はどれくらいなのでしょうか?一日だけでも会員価格で購入することが出来るのでしょうか?家がガーデナから遠いのであまり買い物に行く事がないので会員にはなりたくないのです よき アドバイスをお願いします

#2
  • DE
  • 2004/05/22 (Sat) 19:18
  • Informe

マルカイは会員制ですが、レジで「カードないよ」って言えば、1ドル余分に払う事によって買い物できると思います。
これを高いととるか、安いととるか・・・・・。

#3
  • mamachan
  • 2004/05/22 (Sat) 20:05
  • Informe

風鈴欲しいなんてかわいいね。なんか微笑ましくて思わず書き込みしちゃった。おばさんってばれたかな?
リトル東京のマルカイは会員制じゃないけどそこには無かったの?
ガーデナ、コスタメサなどは会員制で年会費が10ドル、会員じゃない人も普通に買い物できるけど表示価格に確か10%ぐらい(ごめんね、定かじゃなくて)プラスされる。
普段あまりマルカイを利用しなくて今回風鈴を買うだけだったら会員にならずに買い物したほうがいいんじゃない?友達に会員の人はいないの?
マルカイ関係の人がみてたら怒られるかもしれないけどIDみせてなんて言われないからカードを借りるだけで一緒に行かなくても大丈夫だよ。
遠いんだったら電話であるかどうか確認してから行った方がいいんじゃない?ガーデナ店の電話番号は310−660−6300です。
気に入るのがみつかるといいね。

#4
  • aoi
  • 2004/05/22 (Sat) 21:26
  • Informe

2さんの言うとおり、マルカイでは、1ドル余分に払うだけで、買い物できます。この1ドルで確かあれは1ヶ月有効だったかな?のカードをくれるんです。(数週間だったかなあ、ちょっと記憶あいまい)レシートをカウンターに持っていくと、この短い期間有効のカードを発行してくれました。
まあ、1回だけ行くならこーいう方法をとったら良いと思います。
遠いなら行く前に電話で確認とったらいかがですか?こーいう風鈴おいてますかって。

#5
  • BP
  • 2004/05/23 (Sun) 00:12
  • Informe

いろいろとアドバイスありがとうございます 電話で確認してから行って見ます 一ドルのチャージなら高い買い物中ないですよね

#7

と感じるのは日本人だけで・・・ベランダにぶら下げてたらどこかに住んでいらっしゃる白人さんに
「よく通る音から離れていても聞こえる。ずーーーっと鳴っててうるさいからはずして」と怒られた。
確かにあなたのおっしゃる通りです、ごめんなさい。

#6

私なんて期限が切れてるの知っててカードだしたら ”ここでチャージするから表でカード発行してもらって”だったよ。
思いっきり断ったら ”なんで?会員じゃないから上乗せだよ”って言われて んじゃー一体いくらになるのさ!って言ったら一セントも税金乗せられなかったよ。
あれは脅しとみた。

#8
  • yasudakei
  • 2004/05/23 (Sun) 13:22
  • Informe

アメリカにだって、似たようなのあるじゃんねぇー。あの、鉄か何かの細長い棒がらせん状にぶる下がってるやつとか。
アレの方がジャラジャラ派手な音だと思うけど、チリンチリンという風流な音は理解されはらへんのかしら?
私もアメリカくる時に頑張ってやと友達がくれた風鈴。何年も天風に晒され、あの下の棒ん部分が飛んでどっかいってまいました。新しい風鈴欲しいですね・・・

#9
  • SM男
  • 2004/05/23 (Sun) 19:01
  • Informe

http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&category=4003&item=3913038645&rd=1

あった!

#11

BPさん、風鈴あります。ガラスで出来ている江戸風鈴のことですよね?以前こちらで売っていたことがあるのでかなりの在庫があり、金魚や朝顔、スイカ柄などいろいろ選べます。ご連絡ください。

#12

マルカイの98セントストアのCYPRESS店で売ってたよ。もちろん1個98セントでした。

Plazo para rellenar “  風鈴を探してます   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.