最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
保育園(68view/2res)
学ぶ 今日 17:55
2.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(59view/3res)
疑問・質問 今日 17:40
3.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(363kview/4271res)
フリートーク 今日 15:50
4.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(288view/1res)
疑問・質問 今日 13:20
5.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(101kview/493res)
フリートーク 今日 05:55
6.
びびなび ニューヨーク
投資(8view/0res)
疑問・質問 今日 03:43
7.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(925view/11res)
その他 今日 00:46
8.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(108kview/3028res)
フリートーク 昨日 17:59
9.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/67res)
疑問・質問 昨日 17:57
10.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(346kview/692res)
フリートーク 昨日 14:59
トピック

びびなび ロサンゼルス
日本映画

フリートーク
#1
  • 映画マニアでもないけど
  • 2003/10/23 01:49

最近日本でトップになってる黄金の法っていう映画がどーやらアメリカのハリウッドでもやるみたいですね。
最近日本の映画がアメリカで結構上映されているみたいだけれど、今回のはどうなんですかね?
何か、X-MENやスパイダーマンとかのスタッフがCG手がけてるみたいだけど。

#2

それ、幸福の科学という宗教団体が制作した映画なので、関係ない方が見ないと思いますよ。
それにしても、日本で第1週のみとは言え全国1位を取るとこが凄い。そんなに、でかい宗教なんだね・・

#3
  • ぶんぶん丸
  • 2003/10/24 (Fri) 00:41
  • 報告

>2

全然聞いたこともない映画だったのでなんだと思ったら、そういういきさつがあったのか。。おそらくその団体内&メンバー以外にはまともに広告もされてなかった作品だよな、、、すげーな。
正直ぱっと見のクオリティーもほかのアニメ映画に劣ってない。金かけてるぜ、あれは。

#5
  • 映画マニアでもないけど
  • 2003/10/24 (Fri) 20:32
  • 報告
  • 消去

どうやら宗教に関する映画のようだけど、東映のウェブサイトで見たときには、なんか普通の感じだったね。まぁ、何しろ予告だからどんな映画かは不明だけど。
日本では宗教だからって批判も何やら出てるらしいが、アメリカだとどーなんだろね?何せ無宗教の方が変みたいな感じだし。アメリカのアニメファンは行きそうやね。

#4

昔「黄金の法」の小説が高校時代の先輩から突然送られてきたことがある。。。そのひとは大学時代「幸福の科学」に入信し、そのままその事務所に就職しました。大学時代にできた彼女も、改宗させたそうです。
正直こわかったのでその本は読んでいませんが、未だに語り継がれるほど(しかも映画になるほど)いい内容なのでしょうか。興味はありますが、やはり怖いので自分は映画は見ないですけど。

“ 日本映画 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。