แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
家庭裁判所(542view/31res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ วันนี้ 12:37
2.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
テラリウム。(537view/5res)
อื่นๆ วันนี้ 10:21
3.
วิวินาวิ ฮาวาย
ハワイの気になるところ(3kview/18res)
อื่นๆ วันนี้ 08:16
4.
วิวินาวิ ฮาวาย
音過敏症、睡眠障害(36view/0res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ วันนี้ 02:16
5.
วิวินาวิ ฮาวาย
モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(109view/4res)
ความเป็นอยู่ เมื่อวานนี้ 20:36
6.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
独り言Plus(123kview/3063res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 20:26
7.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 14:22
8.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res)
คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 11:45
9.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
ウッサムッ(117kview/524res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 10:57
10.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 10:42
หัวข้อประเด็น (Topic)

วิวินาวิ ฮาวาย
日本からハワイ

คำถาม / สอบถาม
#1

11/8から日本からハワイへの渡航規制が緩和されましたが、1つ疑問が、、、
– ハワイへのフライト出発3日以内に事前検査(PCR NAAT検査または抗原検査)を受診し、医療機関からの陰性証明書の提示
と有りますが、これは今までの様なハワイ州指定の病院の陰性証明じゃなくても良いという事でしょうか?

#28

”日本在住者とアメリカ永住権保持者の違い”

JAL日本サイトにて

入国制限情報

ホノルルへ渡航されるお客さまへ
2021年11月8日以降にご出発のお客さまは、ハワイ独自のセーフ・トラベルズ・プログラム(Safe Travels Program)が廃止になり、下記のアメリカの入国条件に統一されました。

2021年1月26日より、米国線へのご搭乗に際し、米国籍、米国グリーンカード所持者を含む2歳以上のすべての方は、以下1および2が必要になります。
以下を満たさない場合にはご搭乗いただくことはできません。米国経由第3国へお乗り継ぎの場合にも同様に必要となりますのでご注意ください。

1.ご出発前にご提示いただく必要があるもの。
以下のどちらかの書類をご提示いただきます。

・出発前3日以内に新型コロナウイルス検査を受けた陰性の検査証明書(検査を受けた医療・検査機関の情報、および、人名以外で1種類以上の本人と確認できる情報
(生年月日、パスポート番号など)の記載があるもの)
または

・新型コロナウイルスから回復したことを示す文書(過去3か月/90日以内に新型コロナウイルスに感染した際の陽性の検査結果、および、認可された医療提供者または公衆衛生当局により渡航が許可された署名つきの書類)

2021年11月8日14時1分以降に日本を出発する便より、18歳以上のお客さま(アメリカ国籍、アメリカ永住権をお持ちの方は除く*)は上記の陰性証明書または回復したことを示す文書に加えて、
アメリカが有効とするワクチンを必要回数接種してから14日以上経過していることを証するワクチン接種証明書
(個人情報がパスポートまたはそのほか本人確認書類に記載のある人定事項と一致するもの)が必要になります。

*米国国籍または米国永住権をお持ちの方はワクチン接種証明書の免除対象ですが、ワクチン接種証明をお持ちでない場合は、出発1日以内に取得した陰性証明書または上記の回復したことを示す文書が必要です。

#29

近々日本からハワイに行く予定です。
家の近所のクリニックでPCR検査を受ける予定ですが、検査方法がLAMP法と言われました。(検査費用は20,000円です)
このPCR検査で大丈夫でしょうか?
航空会社にも確認しましたが、ハッキリとした返答は頂けませんでしたので、どなたか分かる方いましたらお願いします。

#30

追記

正式な検査はPCR NAAT検査と言うのは存じてます。
ただそこまで細かく見てるのかな?と思い、上記の検査以外でも大丈夫だったよ👌と言う方からのコメントをお待ちしてます。

#31

ハワイアン航空でも木下グループの陰性証明で問い合わせしましたが大丈夫と回答がありました。
木下さんで名前の所をローマ字で記入してくれるのでローマ字がいいですね。
チエックインカウンターで一度だけ見せると聞きました。
ハワイで入国全の際は全く見ないらしいですよ。
なので私は木下の30分クイック検査にします。
日本出国の際カウンターで何か言われたらメールで何度も確認してます。
と私は言います。

#32

今朝HA822で帰ってきました。
搭乗当日午前中に羽田空港の木下グループでクイック検査(1900円)を受け、30分後に陰性証明書を受け取りました。
申込む時に名前をアルファベットでプリントするようにリクエストしておきました。
ちなみに検査場で政府の簡単名オンラインアンケートに答えると300円ディスカウントしてくれます。
その後確認の為に国際線ターミナル行き、ハワイアン航空の職員はこの日はいなかったのでハワイアン航空と共同運行便を飛ばしている日本航空のチュックインカウンター行きこの陰性証明書が有効かと尋ねたところ、パスポートナンバーを手書きでよいので書き込むように指示されました。
その後
成田発の便なので移動してハワイアン航空で無事スムーズにチェックインできました。ホノルル到着後は陰性証明書もワクチン証明書も提示しろとは言われませんでした。
ちなみに私はアメリカ国籍、妻は永住権保持者でハワイ在住です。

ハワイでの陰性証明書はアラモアナのNiu Health で約$100。日本で1900円ー300円で1600円です。

参考までに。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 日本からハワイ ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่