Show all from recent

1.
Vivinavi 하와이
人との会話について(29view/0res)
질문 오늘 19:45
2.
Vivinavi 로스앤젤레스
日本円での投資(124view/6res)
고민 / 상담 오늘 17:01
3.
Vivinavi 로스앤젤레스
独り言Plus(136kview/3135res)
프리토크 오늘 14:46
4.
Vivinavi 로스앤젤레스
ウッサムッ(126kview/535res)
프리토크 오늘 11:12
5.
Vivinavi 로스앤젤레스
発達障害のつどい(211view/8res)
프리토크 어제 14:29
6.
Vivinavi 상하이
上海でのおすすめの運動方法(14view/1res)
프리토크 어제 08:49
7.
Vivinavi 샌프란시스코
日本とアメリカで住みたい(33view/0res)
고민 / 상담 어제 04:44
8.
Vivinavi 하와이
日本円をドルに換金(195view/0res)
고민 / 상담 2024/06/26 15:44
9.
Vivinavi 로스앤젤레스
質問(781view/41res)
기타 2024/06/26 14:39
10.
Vivinavi 하와이
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(127view/0res)
질문 2024/06/26 04:53
Topic

Vivinavi 로스앤젤레스
円安を待つ?

프리토크
#1
  • 金ちゃん
  • mail
  • 2015/01/29 09:03

永住権保持者、アメリカ在住です。
日本には地元の銀行口座があります。
サイトで調べてもよく分からないので
教えていただけますでしょうか?

日本の親の遺産(約2千万)をこちらに送金して、
家の購入の頭金にしたいのですが
今現在だと、円高のため外貨為替でだいぶ損するような気がします。

このような場合、円安まで待つほうがいいでしょうか?
今は、家は買い時でしょうか?
円安の時に、家の相場が高くなるのであれば、
結局 同じであるならば、数年待つより
家は今が買い時でしょうか?

不動産に関して、無知なので、分かりやすいように
教えていただけますか?
そういう経緯をした方からのご意見、アドバイスも宜しくお願いします。

”自分で調べろ” とか、”銀行に聞けば?”という
お返事はご遠慮願います。

#22
  • 珍保 立夫
  • 2015/01/30 (Fri) 08:30
  • Report

トピ主さんと同じ様にある程度のまとまった資産が(遺産ではないが)
日本に日本円であったが、2011年79円の時に全てを外貨預金として
ドルに換えて預金してあります。

そろそろ円に換える頃かな?と思っていますが、余っているお金は時期を
みて為替換金すれば大きな利益がでます。

ですが資産運用の資金では無く、家を買う等の資金として使うのが目的で
あれば為替損益と合わせて一石二鳥を狙うのは難いしでしょうね。

勿論その折り合いが付く時期はあると思いますが、ここ最近の為替相場では
つり合いの取れる所を見つけるのは難しいと思いますよ。

別な考えで(トピ主さんの実情は判りませんが)仮に賃貸に住んで居るので
あれば、現時点では学校区や地価評価などを優先して日本円はそのまま日本の
銀行に預金しておいて、現在の収入だけで購入可能な価格帯のコンドなどの
購入をして、為替相場が逆転した時点でそのコンドのエクイティーなどを加味
して、日本円をドルに換えて残債処理と合わせて一戸建てに買い換える方法が
良い様に思えますがどうなんでしょうか?

#21

すみません、金額を書くと、ひがみも言われて
当然だと思いましたが、アドバイスしやすいように
あえて、表示いたしました。

私も、父が亡くなるまでは、遺産に全然 無知でしたが
こんなに残してくれたと知って、ビックリしております。

有意義に、損しないように計画しようと思います。

#23
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/01/30 (Fri) 09:30
  • Report

>2千万も銀行で眠ってるのならココにその金有意義に使えるビザ申請が必要な人がいるらし〜よ。
>2000万…苦労もしないで、いいご身分ですね。
他人の持ち物を妬んでいたら愚者。
嫉妬の人は伸びない。妬んでばかりの人とつきあっても、何の得もない。

#25
  • hiruyoru
  • 2015/01/30 (Fri) 10:37
  • Report

時々、考える。
この先20年以上、家のローンはわかるが
プロパティータックスも毎年払わなければならない。
修理代も年を追うごとにかかる
コンド系はアソシエーションフィーも毎月馬鹿にならない
で、またいつ家の値段が暴落するかもわからない。
はたして、家/コンドを買ったほうが良いのか?しょうがなく出て行くお金がつりあうのか?
それともレントで済ませて年数千ドルは浮くであろう差額をセーブしてその分、資産運用で増やしたほうが良いのか?
今の気分は自分だったら2000万を家に回すより、資産運用で年10%、うまくいけばそれ以上増やせたほうが老後は安心のような気がしてきた。
間違ってるかな??

#26
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/01/30 (Fri) 12:04
  • Report

人それぞれの考え方があるから
行動を起こしましょう。
やったことは、たとえ失敗しても、20年後には、笑い話にできる。
しかしやらなかったことは、20年後には、後悔するだけだ。

Posting period for “ 円安を待つ? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.