Show all from recent

1.
Vivinavi Hawaii
Experience in restaurant management in Hawaii.(132view/3res)
Problem / Need advice Today 16:26
2.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(414kview/3897res)
Free talk Today 11:54
3.
Vivinavi Los Angeles
I didn't think Trump would win.(4kview/106res)
Free talk Yesterday 09:35
4.
Vivinavi Los Angeles
Let's gather the elderly ! !(325kview/868res)
Free talk 2024/12/23 10:01
5.
Vivinavi Los Angeles
AT&T Fiver(462view/38res)
IT / Technology 2024/12/22 14:17
6.
Vivinavi Los Angeles
I am looking for a place where my grandfather, gra...(746view/29res)
Problem / Need advice 2024/12/21 20:37
7.
Vivinavi Los Angeles
We're looking for.(221view/3res)
Fun 2024/12/21 12:38
8.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(298kview/609res)
Free talk 2024/12/20 21:26
9.
Vivinavi Los Angeles
US BANK(266view/12res)
Problem / Need advice 2024/12/20 15:20
10.
Vivinavi San Francisco
おせち料理(3kview/1res)
Free talk 2024/12/20 14:24
Topic

Vivinavi Los Angeles
Memoirs of a Geisha

Free talk
#1
  • LA Korea Town
  • 2005/12/09 10:09

Memoirs of a Geishaをご覧になられた方、率直なご意見をお聞かせ下さい。

#23

原作者はアメリカ人の白人男性で、6年かけてこの本を書き上げたそうですが、アメリカ人男性が舞子さんの心理や文化を描けるかというと、無理があるような気がします。 ビジュアル的にはよくできた映画だと思いますが、内容はちょっと浅はかで、またこの手の日本描写かって感じで、英語と日本語が変に混ざってるのも違和感ありました。 でも渡辺謙さんをはじめ、役所広司さん、桃井かおりさん等の日本人俳優のパフォーマンスは素晴らしかったと思います。 でも芸者の映画って日本映画でもっと素晴らしい作品が沢山あるのに…と思いました。

#22

ツァンツィー可愛かったですね。1年前彼女はいつも通訳を通してインタビューに答えてたのに今は自分で英語で答えますし1年で言葉の壁をクリアした努力家ですね。4歳から雑技団に入り鍛えているので踊りも上手です。

桃井かおりさんの演技が健在でアクの強い役ははまり役ですね。おそらく渡辺兼さんより注目されるようになるのではないかしら?

#21

原作はNYで5年前読みました。
当時、スピルバーグの下でカメラワークをしていた方が私に本を薦めてきたので読みました。5年前にスピルバーグがこの原作をとても気に入り、”SAYURI”というタイトルで映画を作るという話を聞きましたが5年も経過して実現し、10日に劇場で見てきました。原作に近くできあがっていたので映画にも満足しました。

ただ一つ。幼児期から茶道を習っていた私には京都の街が気になりました。あれは上海では?と疑問・・・
京都の街はあんなに色が鮮やかではなく、もっと落ち着いた色い使いです。特にお寺や庭園は上海の○○義園にそっくりだったことが少し残念に思えました。

#20

#18
そうですか? 自分はまるで資料をまとめたように感じましたが。

#24
  • kuro8
  • 2005/12/11 (Sun) 21:21
  • Report

まだ本が出たばかりの頃に、さゆりのその後を彷彿とさせるような、とても素敵な日系人のおばあさんから「おもしろいから読んでみて」と渡されて読みました。私は、アメリカ人が書いたとは思えないくらい、しかも英語にもかかわらず、日本の描写が細かくて(情景、心理の両方)それこそ、読んでいるうちに日本のにおいがしてくるくらいよく書かれた小説だと思いました。小説で私自身のイマジネーションがしっかり確立されてしまったので、それを壊したくないという理由から、映画は見ないことにしています。。。それなりに楽しめる映画だとは思いますけど。。。

以前、スピルバーグが監督として指名されて、オーディションでさゆりにはニューヨークでダンサーをしている日本人の女性が決まったという記事を読んだことがありましたが、どうしてその方のさゆりではいけないのでしょう?確かに、アメリカで既に名前の知られたアジア人スターのさゆりの方が、アメリカでの観客の入りは多いかもしれませんが、それこそ、着物を着た女性(しかも、芸者さんの)の立ち居振る舞いが非日本人の女性にそんなに短期間でマスターできるものなのでしょうか??この映画でますます日本の古式ゆかしい文化に対するイメージが歪んでこないかとちょっと気になります。プレビューしか見てませんが、日本髪が信じられないくらいモダンな形にアレンジされているので、ふとそう思いました。。。

Posting period for “ Memoirs of a Geisha ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.