最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(541view/31res)
お悩み・相談 今日 12:37
2.
びびなび ロサンゼルス
テラリウム。(536view/5res)
その他 今日 10:21
3.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(3kview/18res)
その他 今日 08:16
4.
びびなび ハワイ
音過敏症、睡眠障害(31view/0res)
お悩み・相談 今日 02:16
5.
びびなび ハワイ
モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(108view/4res)
生活 昨日 20:36
6.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(123kview/3063res)
フリートーク 昨日 20:26
7.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res)
フリートーク 昨日 14:22
8.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res)
疑問・質問 昨日 11:45
9.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(117kview/524res)
フリートーク 昨日 10:57
10.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res)
フリートーク 昨日 10:42
トピック

びびなび ロサンゼルス
バナナ

お悩み・相談
#1
  • ばはは
  • 2010/08/07 19:07

みなさん
バナナって、どうしてます?
普通において置くとショウジョウバエ見たいなのがワンサカ集まってきて部屋中、大変なことになっちゃうんですが。
冷蔵庫に入れると真っ黒になっちゃうし。

#11

ぱっといつでも食べれるバナナに魅力があるのでは?

加工保存したらハエなんか来ないの当たり前じゃん。

トピ主もそのままの状態での保存方法が知りたいのでは?

#12

ほぼっちさんとほぼ同じなんですが、やはり1本1本わけてサランラップに包んで冷蔵庫へ。かなり長持ちします。

#13
  • mopa
  • 2010/08/10 (Tue) 23:11
  • 報告

>普通において置くとショウジョウバエ見たいなのがワンサカ集まってきて部屋中、大変なことになっちゃうんですが。

おめーら頭カラッポか?蠅は集まるんじゃなくて、バナナから湧くんだよ。果実に付いてた卵が孵って出現すんだから。もちろん蠅がすでに家の中にいりゃ集まるだろーけど、まず対処しなきゃなねらねーのは、バナナにごっそり付いてくる蠅の卵じゃん。

まー冷蔵庫に入れるっつーのは非常識すぎて反則技だな。冷蔵庫に入ってたバナナなんて最高に不味いだろ。

#14
  • 24hour
  • 2010/08/11 (Wed) 01:58
  • 報告

いつもTrader Joe'sのOrganic Bananaを購入しています。室内に置いておいても、ハエは湧いたことがないのですが、mopaさんのコメントを見て、

「このバナナ、実は農薬たっぷりだったの??」と不安になりました。Organicと書いてあるからといって安心なわけではないのかな。

トピズレ失礼しましたが、今度ばははさんもTJのOrganic Bananaを買ってみてはいかがでしょうか?私のところでは一度もハエは出てないです!(解決策ではなくてごめんなさい。)

#15
  • ばはは
  • 2010/08/11 (Wed) 09:39
  • 報告

オーガニック系のTJもNIJIYAも一通り試しました。味をですが。
虫の発生は大差無かったです。
アパート1階とか関係あるのかしら。?
やはり、オーガニックが歯ごたえもあるしおいしいですね。こんな私でも味の違いがわかりました。値段も結構違いますが。
mopa
バナナはほとんどが輸入されているんだろ
検疫とか知らないのか?
州をまたぐだけで、検査があるっちゅうのに。
果物を移動させるってどんだけ難しいか勉強しなさい。
空っぽなのは人の頭の中より君のほうだってみんな笑ってるよ。

“ バナナ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。