显示最新内容

1.
微微导航 洛杉矶
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/157res)
疑问・问题 今天 10:02
2.
微微导航 洛杉矶
ウッサムッ(119kview/528res)
自由谈话 昨天 12:24
3.
微微导航 洛杉矶
Prefab ADU(179view/15res)
疑问・问题 昨天 11:40
4.
微微导航 洛杉矶
テラリウム。(589view/9res)
其他 昨天 11:01
5.
微微导航 洛杉矶
独り言Plus(127kview/3074res)
自由谈话 昨天 10:10
6.
微微导航 洛杉矶
高齢者の方集まりましょう!!(103kview/682res)
自由谈话 2024/06/18 09:28
7.
微微导航 夏威夷
音過敏症、睡眠障害(287view/1res)
烦恼・咨询 2024/06/18 04:01
8.
微微导航 夏威夷
KCCに入学について(272view/2res)
疑问・问题 2024/06/18 03:50
9.
微微导航 夏威夷
金や宝石買い取り(241view/2res)
其他 2024/06/18 01:53
10.
微微导航 洛杉矶
質問(437view/21res)
其他 2024/06/17 15:54
主题

微微导航 洛杉矶
どうしてアメリカにはトレーナーがないの???

自由谈话
#1
  • とうまに
  • 2005/10/26 03:08

日本では普通にある100%綿のトレーナー。だけどアメリカにはなぜかあまり見かけません。特に冬用の厚手のトレーナー。
なぜかここLAのShopにはフードが付いているパーカーしか置いてありません。それかロングスリーブのTシャツぐらい。
なぜか古着屋にはフードのない綿100%のトレーナーありますが僕は生理的に古着は苦手でして・・・。
新品ならハリウッドのお土産やさんに行けばお土産用のハリウッドとでっかくプリントされたものは売ってますがさすがにあれは・・・。
アバクロでもホリスターでもアメリカン・イーグル・・・どこ探してもありません。
僕はアメリカに6年住んでいてLAやLA郊外のモール・Shopなどはある程度行きつくしましたがなぜか厚手(薄手も)のトレーナーがありません。若いアメリカンたちはトレーナー嫌いなのでしょうか?
LAでも1〜2月はトレーナー必要なぐらい毎年寒いのですが。
とにかくとても不思議です。あとトレーナーあるお店知っていたら教えてください。

#2
  • とうまに
  • 2005/10/26 (Wed) 03:20
  • 报告

すいません追加です。
とにかくホリスターやアメリカン・イーグルなどはロングスリーブTシャツやジャージ、厚手のものだと綿とポリエステルが混ざっているパーカーしかありません。
基本的に僕はパーカー、つまりフードが付いたのが好きではないし、僕の持っている上着に合わせられにくい(フードが付いているので)
かといって薄手のロングスリーブTシャツに上着だけでは冬外歩くのに寒いし、部屋の中で上着脱いでロング〜だけでは寒いし。
当方、いままで日本から持ってきたトレーナーで6年がんばっていましたが
いずれもほころびてきてしまい新しいのを買いたいのですがそのために日本に帰るのも・・・。
親切な方情報お願いします。

#3
  • ぶんぶん丸
  • 2005/10/26 (Wed) 06:55
  • 报告

数年前にできたAmerican Apparelにはけっこういい感じのトレーナー?があると思いますよ。無地でシンプルなのがよいです。

http://www.americanapparel.net/

たしかリトル東京に一軒あったかな??あなたの望んでいるのと違っていたらごめんね、。

#4
  • Sensei
  • 2005/10/26 (Wed) 12:03
  • 报告

モールのフットロッカー(靴屋)に無地で安いトレーナーありますよ。そのほかにもスポーツ系の靴屋さんやナイキにあります。デパートの紳士服売り場にもあります。

#5
  • とうまに
  • 2005/10/26 (Wed) 16:28
  • 报告

皆さん情報ありがとうございます。
#3のいうアメパル知ってます。一応サイト見ましたがそこにはFleeceやパーカーしかありませんでした。
僕の言うトレーナーとはジッパーが付いていて前開きするようなものではなく、なおかつフードの付いていないロングスリーブTシャツより厚手のものです。日本なら秋冬に普通に出回っているものです。よくダウンタウンの浜ちゃんが着ているようなやつです。
#4さんも情報ありがとうございます。僕がもっと詳しく書かなかったのが悪いのですが、ハリウッドのお土産屋やスポーツ系の店、登山系の店にはあるにありますが無地のポリエステルの混ざった安っぽいトレーナーしかないのは僕も知っています。
僕が求めているのは綿100%のトレーナーで無地の安っぽいものではなく(もちろん無地のやつもひとつは欲しいですが)多少デザインがあっておしゃれなやつが欲しいんですけど。
ちなみに僕の好きなブランドはホリスターやエヴィスジーンズ・グローバルワークなどです。でもエヴィスとグローバルはこっちにないし、ホリスターにはトレーナーはないし困っています。
だれか助けてください。お願いいたします。

“ どうしてアメリカにはトレーナーがないの??? ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。