Mostrar todos empezando con los mas recientes

1.
Vivinavi Hawai
ハワイの気になるところ(1kview/12res)
Otros Hoy 02:07
2.
Vivinavi Hawai
ワイキキ暮らしの情報交換(61view/1res)
Chat Gratis Ayer 22:03
3.
Vivinavi Hawai
さよなら TV JAPAN(1kview/11res)
Entertainment Ayer 21:21
4.
Vivinavi Los Angeles
大谷翔平を応援するトピ(351kview/693res)
Chat Gratis Ayer 21:16
5.
Vivinavi Los Angeles
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(366kview/4276res)
Chat Gratis Ayer 20:46
6.
Vivinavi Los Angeles
高齢者の方集まりましょう!!(85kview/655res)
Chat Gratis Ayer 18:46
7.
Vivinavi Hawai
キンダー受験の塾や家庭教師(29view/0res)
Preocupaciones / Consulta Ayer 18:10
8.
Vivinavi Los Angeles
保育園(233view/8res)
Aprender Ayer 09:03
9.
Vivinavi Los Angeles
独り言Plus(111kview/3029res)
Chat Gratis Ayer 09:02
10.
Vivinavi Hawai
ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res)
Preocupaciones / Consulta 2024/06/01 22:35
Tema

Vivinavi Los Angeles
もうすぐ3歳の子供とのディズニーランドorレゴランド、シーワールド

Jugar
#1
  • 虹にんじん
  • 2017/08/12 23:16

初めまして。3歳の子供の誕生日祝いにディズニーランドかレゴランド(シーワールドも)のどちらかで悩んでいます。
ただ、ディズニーは身長制限もあるので子供が乗りたいものはあまり乗れない(子供は93cm)、ショーなどは親も子供もあまり興味ない(笑)、という状況なのでいくら3歳前の子供はフリーだと言っても大人2人分の高い入場料を払ってまでの価値があるのか少し疑問に思っています。。。
ディズニーやレゴランド、シーワールドにトドラーと一緒に行かれた事がある方、是非ご意見よろしくお願い致します。

#2
  • ジャガイモ
  • 2017/08/13 (Sun) 10:50
  • Informe

せっかくのアメリカなんだから、もっと大自然を楽しみなよ。せいぜい駐車場ぐらいしか金かからないし。
ディズニーやらなんやらは、3歳の子連れて行ってもまだ幼いからその子の記憶になにも残らないし、せっかく
金使ってもいざ中に入ったら寝ちゃったりで、つまんないよ。子供はおもちゃなんかなくても勝手に遊ぶし
どこでも楽しめるもの。レゴランドなんて、みんなよく行くよな。親が遊びを知らないと子供もかわいそう。
せめてスポーツでも見に行くほうが楽しいでしょ。男女関係なくその子によい刺激になるし。
休日に金使ってまで混雑してる所に行きたいの?平日休みの人ならまだわかるけど。

#3
  • たま先着
  • 2017/08/13 (Sun) 11:24
  • Informe

3歳の子供がスポーツ見て楽しいか??
退屈で愚図るだけだろ

3歳の子供でも記憶に残るのがすべてじゃないと思うぞ
そこには想像力や感受性の成長やいろいろなものが含まれてると思う
しかし自然を楽しむのも賛成
大自然はまだ無理かもしれないが自然を楽しむことはできると思うぞ

#4
  • とまと
  • 2017/08/13 (Sun) 11:35
  • Informe

10歳前後の子供が2人いますが、ディズニーランドやレゴランドなどは5~6歳を過ぎてからの方がいいですよ。
その方が子供も体力あるし、本人の記憶にも残りやすいし、身長制限も気にならないでしょ。
ああいった場所に3歳の子を連れて行くのは親の自己満足なような気がする・・。

#5
  • 2017/08/13 (Sun) 11:55
  • Informe

スポーツもいろいろかな。メジャーリーグとかNBAはチケットけっこうするし、しかも子供も飽きやすいでしょ。
けどそこらへんの体育館で、かなりレベルの高いアマチュアの試合けっこういろんな競技観れるし、しかも
入場料なんてせいぜい5~10ドル。会場は公園の敷地内の体育館とかが多いから子供が飽きても公園で遊べるし、
もちろん再入場もできる。
あまり知られてないけど、アメリカにもけっこう大きな柔道・剣道・空手の大会があるし、試合時間短いから
子供も飽きないし、近くで見れるから迫力すごいよ。過去に日本で実績残してる人が今は仕事でこっちに住んでて
大会に出てたりするし。バスケの独立リーグとアマチュアの一部は、日本代表よりレベル高いでしょ。

ハイキング・釣りなどは3歳でもじゅうぶん楽しめる。山の中で川で釣りすると子供は水辺で楽しんでくれるし、
釣れた魚をバケツに入れると、飽きずにずーっと見てる。
今の季節はビーチでしょ。水泳習ってる子は水を怖がらないし、水泳のレッスンは2歳過ぎると受け付けてくれるよ。
ロスは少し運転するだけで自然を楽しめる贅沢な土地なのに、日本人の親って金使うことに喜びを感じる傾向があるよな~。
しかも親が自然の楽しみ方を知らない。

Plazo para rellenar “  もうすぐ3歳の子供とのディズニーランドorレゴランド、シーワールド   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.