Show all from recent

1.
Vivinavi Los Angeles
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/156res)
Pregunta Hoy 00:29
2.
Vivinavi Los Angeles
ウッサムッ(119kview/528res)
Chat Gratis Ayer 12:24
3.
Vivinavi Los Angeles
Prefab ADU(165view/15res)
Pregunta Ayer 11:40
4.
Vivinavi Los Angeles
テラリウム。(584view/9res)
Otros Ayer 11:01
5.
Vivinavi Los Angeles
独り言Plus(126kview/3074res)
Chat Gratis Ayer 10:10
6.
Vivinavi Los Angeles
高齢者の方集まりましょう!!(102kview/682res)
Chat Gratis 2024/06/18 09:28
7.
Vivinavi Hawai
音過敏症、睡眠障害(249view/1res)
Preocupaciones / Consulta 2024/06/18 04:01
8.
Vivinavi Hawai
KCCに入学について(237view/2res)
Pregunta 2024/06/18 03:50
9.
Vivinavi Hawai
金や宝石買い取り(217view/2res)
Otros 2024/06/18 01:53
10.
Vivinavi Los Angeles
質問(424view/21res)
Otros 2024/06/17 15:54
Topic

Vivinavi Los Angeles
スポーツ全般

Chat Gratis
#1
  • 春豚
  • mail
  • 2018/02/12 02:37

野球だーって、五輪だーって、アメフトだーってー
みんなみんな大好き!
サッカーも、アイスホッケーも、バスケットも
できれば日本代表も!応援しよう!

#533
  • ぷっ
  • 2018/06/04 (Mon) 19:54
  • Report

カーリングって何?www

#534
  • れいら911
  • 2018/06/04 (Mon) 20:35
  • Report

Too many P-chan here

#535
  • オリンピック競技とは
  • 2018/06/05 (Tue) 06:48
  • Report

#522さん、カーリングはスポーツではなくゲームだということで結論が出ていたと思うのですが。

#536
  • ボンちゃん
  • 2018/06/05 (Tue) 17:09
  • Report

あれ、結論だったの?

#537
  • ぷっぷっ
  • 2018/06/05 (Tue) 17:28
  • Report

4年に一度のオバサン達の食事会でしょ。

#538
  • 2018/06/07 (Thu) 00:52
  • Report

五輪の瞬間視聴率が42.3%でも、国内試合がWOWWOW史上初の10%台でも、
ついてこれない昭和世代には「4年に一度のオバサン達の食事会」。

「みんなで関心を持たないようにしましょう!」と、ひとりでキャンペーンを張ってる。
自分だけ関心がないのは寂しいらしい。

関心がないのではなく、親の仇のように憎んでた。

#539
  • ショーンK
  • 2018/06/07 (Thu) 07:01
  • Report

>五輪の瞬間視聴率が42.3%でも

マスコミに影響されたルールも知らないミーハーな視聴者が40%ぐらいだったりして。
「流行に左右され、すぐ熱中してしまう人」とか「とりあえず流行りだから観た人」が多かったんでしょ。
そんなに自慢しなくてもw

マイナーいやコアなスポーツ愛好者はケナされると直ぐにムキになる。
野球好きやサッカー・ファンにネガティブなことを言ったとしても、「あっ、そう」あるいはスルーで済むんだけど、
どうやらコアな愛好者には、何故だかそれが出来ないらしい。

#540
  • 2018/06/07 (Thu) 07:33
  • Report

「直ぐにムキになる」
このセリフを言う人が変に多い。
流行ってるのかな?

「ケナされると」
やっぱりケナしてたんだ。なんで?

「そんなに自慢しなくてもw」
自慢に聞こえたんだ。それで僻んで、ケナしたのか。

ってか、この人、穴だらけなんだけど、これだけ穴だらけの人って「昭和の男」以来だね。
「羨ましがられたい文章」「僻んでほしい文章」のクセも。

#541

IOCとしては、オリンピックの商業化に伴いスポンサーを獲得できる競技、別の言い方をすれば視聴率の稼げる競技の追加が急務でした。カーリングは1998年の長野大会から正式競技種目となりましたが、商業的に意外に良かったのでした。その後、特に日本の女子チームは、メダルの獲得できそうな数少ない競技としてマスコミも大いに盛り上げた結果、今大会では驚異的な視聴率をたたき出すことができたわけです。してやったりというところでしょうか。

カーリングは、客観的に見ればいかなる基準をもってしてもゲームでしょう。が、オリンピック的にはスポーツということにしておく必要があるのですね。まあ4年に一度のお祭りですから、目くじら立てずに乗せられておきましょう、その方が楽しいですよ。

#548
  • 舞名亜
  • 2018/06/07 (Thu) 14:50
  • Report

日本じゃアメフトとカーリング、どっちのほうが人気があるんだろうね。
マイナーのスポーツ対決だ。

#549
  • みし
  • 2018/06/08 (Fri) 07:43
  • Report

マイナーをけなす人は、多数派でいないと心配なんだよ。
嫌われキャラは群れる事に憧れる。脳内友達は墓参してくれないし。

#550
  • しみ
  • 2018/06/08 (Fri) 10:05
  • Report

>嫌われキャラは群れる事に憧れる。

逆じゃないの。群れたくないから嫌われキャラなんでしょ。

ついでに。
スポーツの好き嫌いにマイナーもメジャーも関係ない。

好き嫌いに理由なんかないよ。

まあどうでもいいけど。

#551
  • ボンちゃん
  • 2018/06/08 (Fri) 18:30
  • Report

俺はただ単に、以前必死にカーリングをけなしていた人(達じゃないよね)が、なんであんなにも必死だったのか知りたかっただけ。
カーリングだけでなく、マイナースポーツを、まるで親の仇みたいに嫌っていたのはなぜかなーって思って。
ちなみに俺の周囲では、なぜか「セパタクロー」が流行っている。スペイン系ばかりなのに。

#552
  • また今回も
  • 2018/06/08 (Fri) 20:55
  • Report

ロシアW杯はもうすぐだけど、また日本チームは一勝もできそうにない。

#553
  • H
  • 2018/06/08 (Fri) 23:43
  • Report

本田、邪魔‼

#555
  • 今一番
  • 2018/06/09 (Sat) 23:14
  • Report

たぶんの話、メジャーかメジャーじゃないかの基準がひとによって違う。
ロコ・ソラーレはvs嵐にも出てるし、しゃべくり007にも出てる。今じゃ大人気のチーム。
それを嫌っている人は、たぶん演歌番組とかなんでも鑑定団に出ていないからでしょう。

#556
  • Lux
  • 2018/06/09 (Sat) 23:31
  • Report

ワールドカップ、話題にも上らない。
日本代表がひどすぎるからだけでなく、アメリカ人はサッカーに全っ然興味がない。
俺の周辺の日本人の間では、むしろここでボロクソに言われているLS北見のほうが関心が高い。

#557
  • W杯
  • 2018/06/10 (Sun) 13:50
  • Report

今回アメリカは出場できないからね。
なおさら。
前回は少し盛り上がってたぞ。

#558
  • アモーレ
  • 2018/06/10 (Sun) 14:16
  • Report

サッカーの長友が金髪になったらしい。どうでもいいけど。
もっと走れや!

#559
  • スーパーサイヤジンだってさ
  • 2018/06/10 (Sun) 16:54
  • Report

アジア人は金髪にしない方が良い。全然似合ってない。

Posting period for “ スポーツ全般 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.