Show all from recent

1.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
高齢者の方集まりましょう!!(85kview/655res)
สนทนาฟรี วันนี้ 18:46
2.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4275res)
สนทนาฟรี วันนี้ 18:45
3.
Vivinavi ฮาวาย
キンダー受験の塾や家庭教師(6view/0res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ วันนี้ 18:10
4.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
保育園(216view/8res)
เรียนรู้ วันนี้ 09:03
5.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
独り言Plus(111kview/3029res)
สนทนาฟรี วันนี้ 09:02
6.
Vivinavi ฮาวาย
ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 22:35
7.
Vivinavi ฮาวาย
Channel-Jについて(8kview/69res)
คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 22:25
8.
Vivinavi ฮาวาย
さよなら TV JAPAN(1kview/10res)
ความบันเทิง เมื่อวานนี้ 22:23
9.
Vivinavi ฮาวาย
Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/23res)
คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 20:03
10.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
ウッサムッ(104kview/497res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 18:23
Topic

Vivinavi ลอสแอนเจลิส
切手について

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • post office man
  • 2011/01/14 12:21

ふと思ったのですが、送られてきた郵便物の切手に何もスタンプのようなものが押されてないのですが、どうやって使用済みと見分けるのでしょうか?

つい何も押されていない使用済み切手を見ていたら、剥がして使いまわせるのではと思ってしまいました。

郵便に関しては他にも、フラットメールは封筒に入れば、フラットではなくてもいいのかなど、色々疑問があります。
是非詳しい方、教えて下さい。

#6
  • Yochan3
  • 2011/01/14 (Fri) 22:32
  • Report

>剥がして使いまわせるのではと

昔のなめて(ぬらして)貼る切手とちがいきれいに
はがれません。

>トピヌシさんの勘違いに
だから私は最初にフラットメールってFlat Rate Mailの
こと?って聞いたんですよ(笑)

#7
  • juliansean
  • 2011/01/14 (Fri) 23:07
  • Report

トピ主さんは別に勘違いしていないと思いますよ。

郵便局では、封筒の元の形を著しく変形させてはいけないと定義しているみたいなのですが
局(受け付ける人)によってさまざまです。

私もよく使いますが まあ、ちゃんと蓋がしまる(封をしてあれば)ようになってればだいたい通ってます。
10cmくらい厚いものも送った事があります。
でもよく使っている郵便局で窓口の人もよく知っているので大目に見てもらってるかも?

#8
  • Yochan3
  • 2011/01/15 (Sat) 01:22
  • Report

>フラットなら軽ければ2ドル前後で送れますので。。

Flat Rateで一番安いのは、米国内でも$4.95です。
$2.00なんてありませんよ。USPSのサイトを見てください。

#9
  • fiesta
  • 2011/01/15 (Sat) 01:54
  • Report

#7さん
Yochan3さんがトピヌシさんにフラットメールとはFlat Rate Mailのことかと聞いて、そうだと答えています。
Flat Rate Mailが専用の封筒(または箱)を使って、決まった重さと条件内において均一(一定)の料金で郵送できるシステムですね。

普通に考えればわかるはずですが、勘違いでなければ以下のレスは全く意味不明ですが、”フラット”を”平ら”に置き換えると意味が通ります。

「フラットメールは封筒に入れば、フラットではなくてもいいのか」
「フラットなら軽ければ2ドル前後で送れますので」

#8のYochan3さんのレスもヒントになっています。

#10
  • エドッコ3
  • 2011/01/15 (Sat) 11:21
  • Report

>フラットなら軽ければ2ドル前後で送れますので。。

同じく私もトピ主さんは勘違いしてないと思います。あくまでも封筒がどの程度平らでなければならないを知りたいんじゃないですか。

http://postcalc.usps.gov/PopUps/Letter.htm

http://postcalc.usps.gov/PopUps/LargeEnvelope.htm

で厚さの規定が指示されているし、全体が均等にフラットでないデコボコした表面ならマシーンを通らないので、追加料金があるようです。とにかく、usps.com を見れば全て分かるので、ここでいろいろ詮索しても無駄なような気がします。

今日、記念品になる車のナンバープレートの枠を人に送らなければならないので、安い USPS の First Class で送りたいのですが、高ければ UPS にするつもりです。

Posting period for “ 切手について ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.