แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
ウッサムッ(119kview/528res)
สนทนาฟรี วันนี้ 12:24
2.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/154res)
คำถาม / สอบถาม วันนี้ 12:21
3.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
Prefab ADU(155view/15res)
คำถาม / สอบถาม วันนี้ 11:40
4.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
テラリウム。(574view/9res)
อื่นๆ วันนี้ 11:01
5.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
独り言Plus(126kview/3074res)
สนทนาฟรี วันนี้ 10:10
6.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
高齢者の方集まりましょう!!(102kview/682res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 09:28
7.
วิวินาวิ ฮาวาย
音過敏症、睡眠障害(213view/1res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 04:01
8.
วิวินาวิ ฮาวาย
KCCに入学について(219view/2res)
คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 03:50
9.
วิวินาวิ ฮาวาย
金や宝石買い取り(200view/2res)
อื่นๆ เมื่อวานนี้ 01:53
10.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
質問(412view/21res)
อื่นๆ 2024/06/17 15:54
หัวข้อประเด็น (Topic)

วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
サブレットにはご注意

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • laman
  • 2005/03/19 22:03

サブレットをするときには、実際にその人がいくらRentを払っているのか契約書を見せてもらいましょう。
その人が実際の払っているRentを教えてくれないので、
怪しい思い、調べてみた結果、
実際にその人が払っているRentよりも多く払わされていました。
しかも、その人に払ったDepositも実際のアパートに払っているDepositよりも、多かったです。300ドルぐらい。
3ヶ月のサブレットでしたが、ごまかしていた分の差額を請求したするべきでしょうか?
あと、Depositもアパートからの請求が終わってから返しますとか言われたけど、その人3、4年住んでて、
こっちは3ヶ月だけで、きれいに使っていただけだから、ここを出るときに返せといったんですが、そういわれて困っています。
あなたなら、どうしますか?

#5

どういう理由でサブレットしたのかわからないけど、アパート&renterの契約より、renter&lamanさんの契約が高かったのを”家賃を誤魔化してる”という発想をしてしまうなら、今後は普通にlamanさん名義でマンスリーレントのアパートメントで過ごしたほうがいいと思う。
lamanさんは、あくまでもrenterと契約をかわし借りてるわけで、アパートのowner&renter間の契約とは無関係だと思うけど?
そのrenterがlamanさんのownerって事でしょ?
ほんとはもっと安かったのにと損した気分になったのかも知れないけど、renter&lamanさんの契約なんだから、差額ウンヌンと言い出すのは筋違いな気がする。でも損した気分になるのは、よく分かるよ・・・。

#8

どんなに高く貸されてもそれは貸す側の勝手です。自分でその金額に納得して住んでしまったわけだしなぁ。納得しないなら住まなければいいわけで。そこはぼったくりにならないでしょう。

Depositは自分が出てから3週間以内に払い戻してもらえるんじゃなかったっけな?どこかの板に書いてあった気がする。そうだね、損した気分にはなるね・・・。たいていの場合は安く貸す人の方が多いからね。自分がいない間もったいないから誰かに住んで欲しい人の方が多いわけで・・・。そこで金儲けしようって人のほうが少なそうだけどね。

#7

上の方も買いておられるけれどサブレットはアパートオーナーとではなくてそこを借りているレンター(借り主)との契約でしょう?ですからそこの家賃がどうこう言うのは筋違いなんですよ。私はアパートオーナーですがサブレットや間貸しのような事を借り主がしたい場合は必ずオーナーに知らせるような契約です。オーナーは誰が居住しているか知る権利が有ります。でもだからと言って「幾らで貸すか?」までは口出ししないですね。

#6

サブレントでも、本契約より高くなる場合は『あり』ですよ。

不満だというなら、その辺りの相場をしらずに、レントしたあなたが悪いのでしょう?

そんなに、気分が悪いなら、早く、他の場所をレントしなおし、変わったらどうですか?

#9

追記
場所によっては同オーナーが借りてる以上は値上げしてはいけない条例がある地域もあります。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ サブレットにはご注意 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่