Show all from recent

1.
Vivinavi 로스앤젤레스
独り言Plus(134kview/3124res)
프리토크 오늘 16:27
2.
Vivinavi 로스앤젤레스
発達障害のつどい(134view/8res)
프리토크 오늘 14:29
3.
Vivinavi 상하이
上海でのおすすめの運動方法(7view/1res)
프리토크 오늘 08:49
4.
Vivinavi 로스앤젤레스
ウッサムッ(125kview/534res)
프리토크 오늘 08:45
5.
Vivinavi 하와이
日本円をドルに換金(104view/0res)
고민 / 상담 어제 15:44
6.
Vivinavi 로스앤젤레스
質問(740view/41res)
기타 어제 14:39
7.
Vivinavi 하와이
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(90view/0res)
질문 어제 04:53
8.
Vivinavi 로스앤젤레스
高齢者の方集まりましょう!!(108kview/684res)
프리토크 2024/06/25 17:35
9.
Vivinavi 하와이
W-4の記入 Steo3(303view/2res)
고민 / 상담 2024/06/25 16:22
10.
Vivinavi 로스앤젤레스
高齢者の高血圧、対策(214view/11res)
질문 2024/06/23 12:58
Topic

Vivinavi 로스앤젤레스
アメリカ国籍から日本国籍に戻すには

고민 / 상담
#1
  • 日本国籍
  • 2014/09/25 19:13

日本で身内の介護をしている知りあいがいます。
24時間介護にかなり疲れていてこのままでは自分も無理がたたって介護される方になると
身内の介護もできなくなりどうする事もできなくなってしまうと心配しています。
3ヶ月ごとに日本を出て戻って来るのも体力的に厳しくなっておりこのまま日本国籍にもどして介護を続けたいと言っています。
アメリカ国民から日本国民に戻すのはどのような方法をとれば良いのかを知りたがっています。
法務局で事情を説明したら日本国籍を抹消して
アメリカ人として滞在してください、と言われたそうです。
知りあいだから無視するわけにもいかず智慧をお借りできればと思います。

#35

現在日本人が帰化してアメリカ人になっても、自動的に日本国籍は失ってるので二重国籍にはならないでしょう。更に事情でまた日本国籍を取り戻しても米国籍についてアメリカは言及しなくても日本側が認めないのでは?要するにアメリカ人は二重国籍を認める国の国籍はOKということでは?

#38
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/09/30 (Tue) 10:21
  • Report

>米国籍についてアメリカは言及しなくても日本側が認めないのでは?
アメリカ市民サービスで二重国籍について説明があるので読んでみたら。
領事の前でアメリカ国籍離脱申請書を提出して宣誓すればアメリカ国籍は消える。

アメリカ市民になっても日本に永久帰国している人も多いですよ。

何人かアメリカ市民になって永久帰国している人の記憶があるが
日本が認めないので日本国籍はもらえない。
アメリカの国籍は離脱していて無国籍者で不法滞在しているのかなー。

日本側が認めないのでは、と何を調べて書き込んだんでしょうか。
日本側が認めない、と日本の法務局のホームページに掲載されているのでしょうか。

#39
  • 無関係
  • 2014/09/30 (Tue) 10:35
  • Report

>アメリカ市民になっても日本に永久帰国している人も多いです

外国人登録してんでしょ。

#40
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/09/30 (Tue) 14:49
  • Report

外国人登録してんでしょ。って
アメリカ大使館の領事の前でアメリカ国籍離脱申請書を出して宣誓して
アメリカ国籍が無くなってどうやって外国人登録するの。
その時点で日本国籍は無いアメリカ国籍も無い
無国籍難民の出来上がり。
潜っちゃってるのかしらね。

#41
  • 2.26事件
  • 2014/09/30 (Tue) 17:17
  • Report

私は私てか。よど号の子供も無国籍だったよね?

日本国籍は住民票そのままいじらなければ全然問題じゃないんじゃないの?だってそこに住民してるんだから。違うの?

#42
  • 風に流されて
  • 2014/09/30 (Tue) 17:20
  • Report

世界標準は多国籍
わざわざ国籍を捨てることはありません。

日本人男性とラテン諸国 メキシコ フランス イタリア 等の配偶者の子供はアメリカで出生すれば国籍は三重となります。
基本として 順番に父系血統主義 母系血統主義 生地主義がすべて当てはまります。

別に国籍を選択しなくても時勢に応じて自己都合で好きな国に住めばよいと思います。

#43
  • 無関係
  • 2014/09/30 (Tue) 23:39
  • Report

ここには、アンカーベビーがいっぱい。
知り合いももぐってて、子供が21歳になって
スポンサーしてくれるのを待ってんだって。
子供は今7歳。

#44

法務局が言うように外国人登録してアメリカ人として滞在するのがいいと思います。いずれ条件を満たせば再度日本に帰化できるでしょうから。今日、領事館に国籍喪失届を出しに行ったら、もし90日を越えて日本に滞在するときは入国管理局でビザを取るように言われました。

#45
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/10/01 (Wed) 08:52
  • Report

わざわざ国籍を捨てることはありません。と言っても
1番に自分も無理がたたって介護される方になると
身内の介護もできなくなりどうする事もできなくなってしまうと。
アメリカ市民で日本に行って倒れて寝たきりになったらどうすんの?

子供は今7歳。
時間の経つのは早とかね。
子供だったのがいつの間にやらええ歳したあんちゃんになりもうす。
成長が今から楽しみでごわす。

#50
  • スンドブウ食いたい
  • 2014/10/03 (Fri) 16:35
  • Report
  • Delete

無関係さん
そのケースは国境の南諸国の人たちに多いですよね。
長年待ってたのにUN悪くIMM.の手入れで本国に送還された女性もいたし。
あの子人柄もよく美人で可愛かったなあ。何とかしてやろうと思っていたのに。

#51
  • fiesta
  • 2014/10/04 (Sat) 00:42
  • Report

#50
でも彼らは本当にタフですよね。
強制送還されても一ヵ月後とかにはまた舞い戻ってくる。
コヨーテに払うお金借金したから頑張って稼がなきゃなんて言って。

#52
  • きちんと把握を・・・
  • 2014/10/04 (Sat) 08:16
  • Report
  • Delete

日本は多重国籍を認めていません。アメリカは多重国籍を認めています。しかし、市民権をとったときの宣誓式で、もし自分の出身国が多重国籍を認めていない場合は、すみやかに出身国にアメリカ市民になったことを報告するようにと説明されます。

多くの帰化市民が、日本に報告しなければわからないからと言って何もしていませんが、これは間違いです。外務省の扱いとしては、帰化市民で日本国籍を離脱していない人は、まだ国籍喪失届けを出していない人とみなします。帰化した時点で、その人は日本国籍を捨てて、自らアメリカ国籍を得た人です。なので日本人ではなくなるのです。そして、いつの日が日本のパスポートを更新しようとしたときに帰化していることが判明すれば、国籍喪失届けを出す用に勧告されます。それを提出せずに無視していれば、国籍喪失届けを提出していないということでブラックリストに載り、日本の外務省に報告されます。そしてその方は日本でも海外でも日本のパスポートは取得できなくなります。日本の国籍法や旅券・旅行法にはきちんと明記されています。

トピ主さんの場合ですが、#44のやはりさんが書き込んでいるように、まずは外国人登録をして日本に滞在するのが良いでしょう。
そして平行して法務省に日本国籍再取得願いを出します。時間はかかりますが、介護するために日本に永住するなどの条件が認められれば、日本国籍を再取得する道も開けてきます。ただし、すんなりとは行きません。時間はかかると思います。

日本は外国人にも優しい国で、保険料を払えば国民健康保険も加入できます。外国人登録をしている間は、外国人として保険があるので心配ありません。

今、パスポートにはICチップというものが埋め込まれています。多くの方が言わなければわからないからという理由で、帰化後も国籍喪失届けを出していませんが、色々なところから足がつくシステムになっています。自分勝手な考えはやめ、きちんと法に沿ったやり方が一番安心です。どこから突かれても、法律通りにやっていれば何も心配はありません。一部の人が、自分の都合の良いように、他人から聞いた話を信じたり口外するのは危険だと思います。

日本でも住民票を抜かずにいて、税金も払っているから問題ないというかたが居ますが、これも間違いです。まずは国籍法をしっかりと把握して下さい。

#53
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/10/04 (Sat) 09:04
  • Report

>すみやかに出身国にアメリカ市民になったことを報告するようにと説明されます。
これは強制でしょうか任意でしょうか。

#54
  • 風に流されて
  • 2014/10/04 (Sat) 10:58
  • Report

日本はマルチ国籍認めていませんが、アメリカやEU先進国は認めています。
EUは三重国籍当たり前です。
フランス人がロンドンで働いて税金の安いベルギーに住む。

母系主義ラテン諸国の様に国籍離脱を認めない国々は多いので当然子供はマルチ国籍になります。
●日本のパスポート申請時に国籍記入欄
Q?..あなたは日本のほかに国籍を有していますか?
A..YES
Q..その理由は?
A..出生による(一例) 。。アメリカ生地主義 ラテン諸国 母系主義
これで担当者は約五分ほど相談していましたが
日本国パスポート発給されています。

日本国は原則はマルチ国籍は認めて言いませんが相手国の国籍により
日本は認めざるを得ない状況です。

皆さんパスポート使い分けて出入国していますよ。
国籍はあえて捨てることはありません。

#55
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/10/04 (Sat) 11:30
  • Report

>帰化後も国籍喪失届けを出していませんが、色々なところから足がつくシステムになっています。
足がつくとどんな事が起こるのでしょうか。

#57
  • 風に流されて
  • 2014/10/04 (Sat) 21:16
  • Report

国籍喪失届、くそ真面目に提出していなくて良かったですね。
2013?年からアメリカもマルチ国籍認めましたので
日米二重国籍を享受されたらいかがですか?
人生を楽しんでいるうちに神が微笑みましたね♪
おめでとうございます!!

万が一でも日本では外国籍でも生活保護受けられます。
墓石となるまで完全無料です。

医療 介護 年金 受信料すべて無料。
アメリカと違い支給は現金使途自由!!

但し歯医者は一回100円とられます。
あの人はなぜ?いつも100円なのだろう?
歯医者だけは100円 どんなに高額治療でも!!私は見ました!!

今その特権階級は250万人です。
私の夢でもあります。
LAS VEGASで散財してもまだ私には夢がある

#58
  • FULU
  • 2014/10/04 (Sat) 21:18
  • Report


何を夢みたいなことを。。
借金地球一の国がいつまでも国民に甘い汁吸わせてるわけないでしょ。3年先はわからんよ。特に税金払ってない日本在住外国人の待遇は。
先日、政府はやっと気が付いたようだよ。「国の医療負担、介護負担、かかりすぎじゃyね?」って

#59
  • お花34
  • 2014/10/04 (Sat) 21:33
  • Report

日本でも住民票を抜かずにいて、税金も払っているから問題ないというかたが居ますが、これも間違いです

↑で?住民票についてはどうシステムが解るようになるの?
長々と書いてるけど具体的に書いて。

#60
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/10/04 (Sat) 23:50
  • Report

>パスポートにはICチップというものが埋め込まれています。
日本のパスポートにはICチップが入っていますが
どんなデーターが入っているのか分かりますか。
途中でアメリカ市民になったらICチップのデータに表示されるのですか。

#62
  • 平成のお兄さん
  • 2014/10/05 (Sun) 07:45
  • Report
  • Delete

現行の法解釈はともかく、

人間一人の国籍は一つであるべきだと思います。

日本に居住する外国人の通名よりももっと複雑な問題が生じるのではないでしょうか。

Posting period for “ アメリカ国籍から日本国籍に戻すには ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.