Show all from recent

1.
Vivinavi Hawai
Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/23res)
Pregunta Hoy 20:03
2.
Vivinavi Los Angeles
ウッサムッ(103kview/497res)
Chat Gratis Hoy 18:23
3.
Vivinavi Los Angeles
保育園(138view/7res)
Aprender Hoy 17:51
4.
Vivinavi Los Angeles
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(138view/7res)
Pregunta Hoy 16:03
5.
Vivinavi Hawai
さよなら TV JAPAN(1kview/9res)
Entertainment Hoy 12:31
6.
Vivinavi Hawai
Channel-Jについて(8kview/68res)
Pregunta Hoy 00:09
7.
Vivinavi Los Angeles
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res)
Chat Gratis Ayer 23:17
8.
Vivinavi Los Angeles
日本のコストコで買える電子ピアノについて(329view/1res)
Pregunta Ayer 13:20
9.
Vivinavi Nueva York
投資(14view/0res)
Pregunta Ayer 03:43
10.
Vivinavi Hawai
ハワイの気になるところ(1kview/11res)
Otros Ayer 00:46
Topic

Vivinavi Los Angeles
不動産価格、また上がり始めた?

Vivienda
#1
  • 賃貸貧乏
  • mail
  • 2020/02/21 10:50

Torranceとかそのまわりで家を買おうと数年前からダウンペイメント貯金をしていました。

昨年、ちょっと不動産の価格も横ばいになった感じだったので今年は下がるのかなと思っていたら、ここ数ヶ月のSOLD価格を見ていたら前より高くなっているような。
しかも売り出されたら、1週間後にはPendingになっているし。
もしかして、まだまだ上がるんでしょうか。

ダウンペイメントをためても価格が上がってしまって、結局買えない〜。
どんどん僻地にしか買えない状況に〜(涙)

#825
  • 商業物件は別
  • 2020/07/01 (Wed) 10:18
  • Report

商業物件と家は違うでしょう。
ビジネスは出来なくなり、店舗は空きが増える。
だけど家は買おうとする人が圧倒的に多い。
理由は二つ。
金利が低いうちに購入すべきだから。
他の住人と接触するアパートを脱出して、今のうちに安全な家を手に入れて移りたい。

#826
  • シッタカ と ブリ
  • 2020/07/01 (Wed) 10:21
  • Report

>ようやく今日から追加の600ドルがなくなるよう。

7/25までじゃなかった?

#827
  • どちらもREIT
  • 2020/07/01 (Wed) 10:28
  • Report

#825

不況により商業物件で採算が合わなく債権を膨らまして、家を売る企業や投資家も増えるでしょうに。
REITなんて家も商業物件も一括りにされていますよね。

#828
  • リッチマン
  • 2020/07/01 (Wed) 11:13
  • Report

823
普通に考えて間違いだと気づくでしょ。
意地悪な人ですね笑
根から腐るとはこのこと。

#829
  • リッチマン
  • 2020/07/01 (Wed) 11:15
  • Report

825
確かに別ですが、商業施設が変動すれば家の価値にも影響が出ると言う話。

Posting period for “ 不動産価格、また上がり始めた? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.