Mostrar todos empezando con los mas recientes

1.
Vivinavi Los Angeles
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(368kview/4280res)
Chat Gratis Hoy 09:39
2.
Vivinavi Los Angeles
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(386view/28res)
Pregunta Hoy 09:28
3.
Vivinavi Los Angeles
高齢者の方集まりましょう!!(88kview/665res)
Chat Gratis Hoy 09:08
4.
Vivinavi Orange County
楽天モバイル(8view/1res)
Pregunta Hoy 08:40
5.
Vivinavi Hawai
ズボンの裾上げしてくれるお店(8view/0res)
Pregunta Hoy 06:50
6.
Vivinavi Los Angeles
ウッサムッ(107kview/503res)
Chat Gratis Hoy 02:51
7.
Vivinavi Los Angeles
独り言Plus(113kview/3038res)
Chat Gratis Ayer 21:12
8.
Vivinavi Texas
高校生ボランティア募集中です(0view/0res)
Vida Ayer 19:23
9.
Vivinavi Nashville
高校生ボランティア募集中(2view/0res)
Vida Ayer 19:23
10.
Vivinavi Hawai
ワイキキ暮らしの情報交換(305view/6res)
Chat Gratis Ayer 14:15
Tema

Vivinavi Los Angeles
ヨセミテでの宿泊先について

Preocupaciones / Consulta
#1
  • 今は専業主婦
  • Correo
  • 2005/05/16 02:36

こんにちは。今度日本から両親が来ることになりヨセミテに連れて行ってあげようと考えています.予定は8月の中旬から下旬辺りで2泊する予定なのですが、インターネットで見るとどの宿泊先にしたら一番いいのかわかりません.こちらから(Torrance)私が運転して連れて行く予定なのですが、どなたか行ったことのある方よかったらお勧めの宿泊先教えていただけませんか?あとここは観光しておいたほうが良いよっていう所もありましたらよろしくお願いします.

#17
  • yosemiteに行ってきました!
  • 2005/06/01 (Wed) 23:24
  • Informe
  • Borrar

この前の連休に、YOSEMITEに行ってきました!天気もよく、寒すぎず暑すぎずで、すごくよかったです。滝も川も、凄い勢いでした。
私はCEDER LODGEという、YOSEMITE VIEW LODGEから7-8MILEほど公園から離れたところに泊まりました。YOSEMITE VALLEYまで、距離的にはそんなに遠くないのですが、山道なので時間がかかります。それに、公園のエントランスの手前で、渋滞します。それになにより、YOSEMITE VALLEY内で、駐車場を探すのが大変!!一度車を止めてしまえば、あとはトラムで移動でも十分便利ですので、早めにさっさと駐車した方がいいかも・・・ 夕方なら帰る人もいるし、見つかりやすそうでしたが。なので、できるならばYOSEMITE VALLEY内のLODGEに泊まるのをオススメします!そうすれば、移動などに時間を取られずもっとYOSEMITEを楽しめると思いますよ!
私は、LODGEを出て、YOSEMITE VALLEY内で駐車するまでに毎日一時間以上かかったと思います。しかし、YOSEMITE内(近辺でも)は早めに計画立てて予約しておいた方がいいですね〜。次回はぜひ、FOUR SEASONSに泊まってみたい!!
それから、私は自転車をレンタルしたかったのですが、CURRY BIRADGEはお昼前にはもう自転車が残っていませんでした。幸い、YOSEMITE LODGEにあるレンタルサイクルで、借りることができました。YOSEMITE VALLEY内は、地図で見るとすごく遠そうでも、意外と近かったりして、結構色んなPOINTを見て回れますよ!川で釣りをしている人も見ましたが、レンタルはたぶんなかったと思います。あんな流れの速い川で、何か釣れるのか・・・・と思いました。
あと、給油ですが、YOSEMITE VALLEY内にはガソスタがありませんので注意です!私は、てっきりあるものだと思っていたので、すこし焦りました(笑)公園から一番近いのは、41番のWAWONA(NATIONAL PARK内です)か、140番にあるEL PORTAL(PARK外)です。
あ、虫除けスプレーは必要なかったですよ〜。

#18

わ〜、Yosemite行ってきたんですね!!!
yosemiteに行ってきました!さん、早速の書き込みありがとうございます.
今の時期はとても滝の水量が多いとか,,,きっと素晴らしい滝をいっぱい見てこられたんでしょうね!羨ましいです.
ところでいろいろ詳しく教えていただきありがとうございます.
お勧めの観光スポットはどこでした?やっぱりグレイシャーポイントですか?
私の行く時期は水量が少ない(あるいは枯れている!)時期なのでとにかく壮大な自然を日本からきた両親に見せてあげられたら,,,と思っています.
ガソリンスタンドの情報も本当にありがとうございます.
何かのWebで見たのですが,ここより$1くらい高かったような気が,,,
yosemiteに行ってきました!さん、どうでした?、と人に聞いたところで給油は必ずしなければいけないんですけどね(笑)
でも本当に貴重な体験話&アドバイスありがとうございました!!!

#20

ペットと泊まれる所はあるのでしょうか?

#19
  • サマランチ・ライス大盛でね
  • 2005/06/07 (Tue) 06:49
  • Informe
  • Borrar

ガスについては#17さんが書かれているとおりです。どちらもバレーからは結構距離がありますのでご注意下さい。片道1時間近くかかると思います。
それからひとつ思い出しました。
夏場に行かれるならタイオガがオープンしているはずですので、遠いですが行かれてみてはいかがでしょうか。バレーの岩場メインの景観と違って、信州あたりの高原ドライブ気分が味わえます。タナヤ湖の水の透明さには感動します。トレッキングしないとなると2泊3日でも結構あちこち回れますので、時間的に十分行けると思いますよ。
我が家は以前、タイオガを抜けてレイクタホ方面を回ってベイエリアに抜けるルートを取ったことがあります。確かタイオガを抜けた後には天然の温泉が湧いている場所があったように記憶しています。

#21

サマランチ・ライス大盛でねさん、タイオガを抜けてレイクタホ方面を回ってベイエリアに抜けるルートですね.
かなり興味があるのでちょっと調べてみたいと思います.
3日目に朝から出発してゆっくり回っても夕方くらいにはSFには着きそうですか?
なんだかまたわくわく,ドキドキしてきました.
素敵なアドバイスありがとうございました.!!!

Plazo para rellenar “  ヨセミテでの宿泊先について   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.