แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/155res)
คำถาม / สอบถาม วันนี้ 22:48
2.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
ウッサムッ(119kview/528res)
สนทนาฟรี วันนี้ 12:24
3.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
Prefab ADU(163view/15res)
คำถาม / สอบถาม วันนี้ 11:40
4.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
テラリウム。(583view/9res)
อื่นๆ วันนี้ 11:01
5.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
独り言Plus(126kview/3074res)
สนทนาฟรี วันนี้ 10:10
6.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
高齢者の方集まりましょう!!(102kview/682res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 09:28
7.
วิวินาวิ ฮาวาย
音過敏症、睡眠障害(246view/1res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 04:01
8.
วิวินาวิ ฮาวาย
KCCに入学について(233view/2res)
คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 03:50
9.
วิวินาวิ ฮาวาย
金や宝石買い取り(212view/2res)
อื่นๆ เมื่อวานนี้ 01:53
10.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
質問(423view/21res)
อื่นๆ 2024/06/17 15:54
หัวข้อประเด็น (Topic)

วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
結婚相手募集男性はどうして40代が多いのか?

สนทนาฟรี
#1

仲間探しの結婚相手募集に40代の男性が多いのは何故でしょうか?30代までは独身貴族で付き合う女性と結婚する気が無かったのでしょうか?女性は生理的に子供を産む適齢があるので、ある程度の年齢になったら結婚をしたいと思うのは分かるのですけど、仲間探しの男性はどうして40代が多いのか?素朴な質問です。

#281

>マクロンに関して言えばキワモノ好きの変わった趣味の少年と言い切るのは説得力ないです。

>彼は良家の子息で優秀なエリート。周囲には同世代の優秀な若い女性もたくさんいたはずで、結婚するまでの10年間いくらでも気が変わるチャンスはあったので。

周囲には同世代の優秀な若い女性もたくさんいたはずなんでしょ。
でも若い女には目もくれずに25歳も上のオバサンが好きだったんでしょ。
もう立派なキワモノ好きの変わった趣味の男だよ。
あのね、書いてることが自己矛盾してるよ。

10歳位の年上の女のカップルだと、たまに見かけるけるけど、25歳年上なんてホント珍しい。
他人の趣味にケチつけないけど、この男は超レアなババ専だよ。

#283

>高校時代はマクロンの熱烈な片思いで、その後遠距離、結婚は10年後ですからw

遠距離?
二人の交際を好ましくないと思った少年の両親が、二人を引き裂くために少年を遠くの学校に強制的に転校させた。
しかし中年のオバサンは諦めずに連絡を取り合って密会していた。
少年と同い年の娘がいるにもかかわらず、少年と結ばれるのを希望して離婚にこぎつけるまで10年を要した。

事実を歪曲してはいけません。

#284

>40代で金があるのに結婚できていない男性は、出会いのチャンスを逃したり、判断力に欠ける男性が多く残っていると言えると思います。批判を恐れずに言えば女性だって同じです。

金があるのに結婚しない男性は利口ですね。
結婚したら日々劣化していくパートナーに義務的に愛情表現をしなければいけないし、また小言を言われたり、たまには夫婦喧嘩もしたりする。
離婚ともなると、法的に女性有利な離婚条件で慰謝料や養育費を支払うことになり、自身の財政が悪化する。
金払うくらいなら、結婚しないでシングルライフを楽しんだ方が良いですよ。

#285

>結婚したら日々劣化していくパートナーに義務的に愛情表現をしなければいけないし、また小言を言われたり、たまには夫婦喧嘩もしたりする。

結婚出来ない男の悲壮感漂いすぎww

それに、日々劣化してくのはお互い様でしょ。

#287

>40代で金があるのに結婚できていない男性は、出会いのチャンスを逃したり、判断力に欠ける男性が多く残っていると言えると思います。批判を恐れずに言えば女性だって同じです。

この人の決め付け、笑っちゃうね。
交際ならともかく結婚になると、お互いの将来や両家の関係・その他の問題が出てきて、そう簡単に交際→結婚にはなりませんよ。
判断力に欠けるって、アンタねえ、スーパーマーケットで商品を買うわけじゃないんだから、偏った先入観がおかしいよ。

で何で、女性からだけの批判を恐れてるの?
男性蔑視なの?

#288

情けない男がいるもんだ。
自分がモテないからって、女性の価値を下げて自分の価値を高めようとする。
おまけにご自分はモテないときてる。
自分がモテないのは女性のせいだと言わんばかり。支配しやすい若い女性をべた褒め。
「決め付け」というセリフを使う人に共通する特徴があるよね。データを信じないというか。

#301

1回目よりも二度目の結婚の方が確実にみんな幸せになっている。
現に俺は2回目だが子供にも恵まれて今の妻には感謝しているし、妻も2回目だ。
一度目の結婚は勉強。人生取り返しつく。

#308

40歳過ぎた独身男性が恋人嫁さんを探すことはけしておかしくないし、まわりが騒ぐほどのことじゃない。
昔と違って医学が日進月歩で向上していて、本人の健康管理意識いかんで長生きする老人は増えている。
そういう元気な80歳過ぎ90歳過ぎまで長生きする日本人老人がどんどん増えつつあり、将来的には今の20代以下の若い世代の人口を上回る。
40歳なんてこれからの世の中ではまだ人生の半分通過したぐらいの時期に過ぎない。
残りの半分以上の人生を過ごすためにあらたに自分にあうパートナーを得て、本人がそれで満足感幸福感を得られるのであれば素晴らしいこと。
最近の日本人夫婦の傾向は若くても自分たちの子孫を作りたいとは限らないようだし、「結婚のメリットとは夫婦共働きから得る収入で自分たちの生活が独身時代より潤えばそれでよし。」と考える風潮が強い。
そう考えれば、自分の子孫を増やすためではない結婚願望を持つ40代以上の独身男性女性たちを非難するのもおかしい。
ただし、単に相手の女性の若さや外見の良さを求めた結婚相手を探すような40代男性が果たして本気で将来の結婚生活自体を真剣に考えてるかは疑問に思う。
ここのびびなびで恋人探しする40代男性に関してはだいたい誰もが想像できる程度の、ひととしてあまり魅力がない人物像を想像してしまいがちだ。
たとえそうであっても当たって砕けろ精神で時間、体力、気力、ある程度の経済力があればどんどんチャレンジするべきだ。
どこに運命の出会いが転がってるかは誰にもわからない。私は彼らを応援する側だ。40代独身男性たち、どんどん頑張れ。

#352

「この人なら、私を幸せにしてくれる。
この人となら、幸せになれる。」
ではなく、
「この人なら安心できる。
この人となら、どんな苦労も乗り越えられる。」
って感じですかね。現実は無理かな。

#353

バブル時代の価値観ではもう笑えない
「亭主元気で留守がいい」から30年、
「稼ぎのいい夫に替える」は笑えない。。。
明るく 仲良く 元気よく
どっちにしろ一人の時が良いという事ですね(笑)

#360

離婚してもまた結婚出来る
人と1回も結婚出来ない人
と違いはあるのだろうか?

#369

大学を卒業して現在働いていますが、LAでの不動産や物価があまりにも高過ぎて、
『若くで結婚して学校区が良い場所で子育て』、という理想には程遠いです。

LAではこの先も買え無さそうなので、自動的に結婚も遅くになりそう。。。。
テキサス州ならLAのほぼ半額で同じ条件の物件が買え物価も安いので引越しも視野に入れて考えています。

早く結婚したいけど経済的に無理という若い世代が周りに多いです。

#374

>#369

2001年ぐらいまでに20万ドルとか30万ドル台でそれなりの優良学校区に一軒家が買えた50代以上の人たちには若い世代の苦労は到底理解できないと思います。

#375

できるだけ多くの人に「婚活宣言」をする,
自分を磨く,婚活サイトを利用する,身なりを整える,
出費を惜しまない,相手の話をよく聞く,
40歳独身男性が結婚する方法は出会いの数を増やすこといかがでしょうか。

#390

ZOZOの社長は42歳。

#412

もう少し待てば今よりもっと良い出会いがあるかも。
これではいつまでたってもなかなか相手が見付かりません…

#413

女性はPicky過ぎます

#414

40歳になってから急に仕事先、友人、知人から子供はいるか、結婚してるか、家を持っているか、老後の準備はできているかなどで社会的敗者かどうかをみんな図っている気がしました。
持っていない人は持っている人とは距離が出来ます。
社会的立場に影響が出るからではないでしょうか。

#415

そりゃあ人生で一度も結婚経験がないのは敗者でしょうな。
よく強がりで結婚は面倒だからしないとか言う人いるけど100%嘘でしょうな。
誰からも選ばれないポンコツなだけだと思うわ。

#417

昔「結婚できない男」というドラマがあったが、あれは本来は「結婚しない男」というタイトルだった。
しかし、主演の阿部寛が「”オレは結婚しない”という男は、殆どが”結婚できない”んだ」と持論を述べ、急遽タイトルが変わったという経緯がある。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 結婚相手募集男性はどうして40代が多いのか? ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่