Show all from recent

34991.
Vivinavi Los Angeles
ジャンクメール情報交換(1kview/17res)
Free talk 2003/09/01 20:52
34992.
Vivinavi New York
今一番あついもの!?(3kview/1res)
Free talk 2003/09/01 15:09
34993.
Vivinavi Los Angeles
TATTOOのお店(777view/5res)
Free talk 2003/09/01 04:45
34994.
Vivinavi Los Angeles
編入の際の英語のクラス(383view/0res)
Free talk 2003/09/01 04:45
34995.
Vivinavi Los Angeles
車の保険会社(886view/2res)
Free talk 2003/09/01 04:45
34996.
Vivinavi Los Angeles
USCの人いませんか?(938view/4res)
Free talk 2003/09/01 04:45
34997.
Vivinavi Los Angeles
宿便浄化(493view/0res)
Free talk 2003/09/01 00:22
34998.
Vivinavi Los Angeles
2001年 宇宙への旅(772view/3res)
Free talk 2003/08/31 21:44
34999.
Vivinavi Los Angeles
アメリカの化粧品(11kview/108res)
Free talk 2003/08/31 11:53
35000.
Vivinavi Los Angeles
親が遊びに来るが、ただいま彼氏と同棲中(4kview/55res)
Free talk 2003/08/31 11:22
Topic

Vivinavi Los Angeles
アメリカの化粧品

Free talk
#1
  • saesae
  • 2003/05/02 21:08

アメリカに住んでいる日本人女性のみなさんはどの基礎化粧品を使っていらっしゃいますか?アメリカにきて4年ですがいまだに日本製のを使っています。なくなるたびに日本から送ってもらっていますが送料もばかにならないのでアメリカで買えるものを使いたいと思っていますが、アメリカのは日本人の肌に合わないとよく聞くので怖くて試せません。
アメリカに来てからにきびができてしまったのでにきびあとによく聞く薬も探しています。何かおすすめの商品がありましたら教えてください。

#2

私の肌は敏感肌なので日本では無添加のものを使ってました。こっちではホールフーズでオーガニックのものがおいてあるのでそれを使ってます。今のところ問題ないみたい。あとお悩み相談掲示板のトピックにも化粧品について載ってますのでそれは参考になると思いますよ。

#3
  • いっこ
  • 2003/05/04 (Sun) 13:31
  • Report

私も4年アメリカにいるけど、今だに日本の化粧品を使っています。
アメリカのはにおいがきつくて使えない。でも実際は日本人のお肌にどうなんだろう?

#4
  • Lynn
  • 2003/05/04 (Sun) 13:51
  • Report

私も未だに日本の使っています。アメリカの自然化粧品が日本に入ってきていて、東京でそこのメーカの人に聞いた話をご参考までに。(私も基本的には無添加でないと駄目なんです。) 肌にもよると思うのですがアメリカの自然化粧品、もしくは敏感肌用の化粧品でも日本人肌用には合わない成分が入っていて、日本人用にッ生産し直したりその成分を取り除いてから販売しているそうです。(技術的にどうすればいいのか知りませんが)

事実、日本で使って大丈夫だった某アメリカメーカーの化粧水をアメリカで買って使用したところ、1週間でかぶれました。 それ以来怖くて買っていません。

でもアメリカでも日本の無添加の化粧品が売られているみたいですから、そういうのを使われてはどうでしょう。

#5

いろいろなご意見どうもありがとうございます。私は今アメリカメーカーのNuskinを使用しています。アメリカ製なのでもちろんアメリカで購入したほうが安いのですが、やはり日本で売られているNuskinと匂い等が違うので結局日本から送ってもらっています。
クリニークはアメリカでは驚くほど安いけどこれはアメリカ人の肌にも合わないと聞きましたが、実際のところどうなんでしょう?
Kiehl'sがいいと聞いたのですが使われたことある方いらっしゃいますか?

Posting period for “ アメリカの化粧品 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.