Mostrar todos empezando con los mas recientes

34981.
Vivinavi Los Angeles
ソーテルに語学学校あるの??(775view/2res)
Preocupaciones / Consulta 2003/09/03 02:38
34982.
Vivinavi Los Angeles
広島県人集まれ(506view/0res)
Preocupaciones / Consulta 2003/09/03 02:38
34983.
Vivinavi Los Angeles
車ぶつけちゃいました…(1kview/1res)
Preocupaciones / Consulta 2003/09/03 02:38
34984.
Vivinavi Los Angeles
無料性病検査(2kview/3res)
Preocupaciones / Consulta 2003/09/03 02:38
34985.
Vivinavi Los Angeles
歯のブリーチについて教えてください。(1kview/0res)
Preocupaciones / Consulta 2003/09/03 02:38
34986.
Vivinavi Los Angeles
中古車の買い方についてお教えください(2kview/30res)
Preocupaciones / Consulta 2003/09/03 02:38
34987.
Vivinavi Los Angeles
いい弁護士さん教えて下さい!(947view/1res)
Preocupaciones / Consulta 2003/09/02 16:22
34988.
Vivinavi Los Angeles
罰金を安くする方法(2kview/21res)
Chat Gratis 2003/09/02 16:03
34989.
Vivinavi Los Angeles
ネットでトラッフィックスクール受けた事ある人!!(1kview/8res)
Preocupaciones / Consulta 2003/09/01 23:12
34990.
Vivinavi Los Angeles
日本でのオシャレ(3kview/35res)
Chat Gratis 2003/09/01 22:16
Tema

Vivinavi Los Angeles
日本でのオシャレ

Chat Gratis
#1
  • ファッションセンスなし夫
  • 2003/08/30 22:04

僕は近々日本に帰るのですが、オシャレじゃないんで不安です。
アメリカだとTシャツにジーンズで、ちょっと貧乏くさい格好してても可笑しくないですけど、東京とかだとやっぱみんな服装とか気を使ってるから、同じ様な格好して電車なんかに乗ったら笑われそうで不安です。
髪型もセットするのが面倒なので短髪です。こちじゃ普通なんですが、向こうだとかなりダサいと思います。


僕みたいな、ファッションセンスない男って東京ではダサいですか?

#6
  • #3 です。
  • 2003/08/30 (Sat) 23:27
  • Informe

トピ主さんの年齢にもよるだろうけど、トピ主さんが20代とか30代前半くらいまでなら、こっちでだってファッション雑誌買えるのだし、立ち見も出来るし、不安ならある程度勉強したらいいのでは??

髪も、帰った次の日とかに美容院に行ったらいいと思います。
こっちで雑誌見て、一着くらい服買って、帰った次の日美容院行って、その帰りにまた服買いに行くとか。かなり面倒くさいかもですが。
雑誌を見れば、手持ちの服で間に合うかどうか分かるでしょうし、とりあえず明日日系の本屋にでも行ってみたらどうでしょう。

#7
  • ファッションセンスなし夫
  • 2003/08/31 (Sun) 00:33
  • Informe
  • Borrar

皆さんコメントありがとうございます。
今僕は20代前半です。オシャレしてもいいんですけど、髪を伸ばしたり、みんなが着てる服を真似して着てたりすると、自分でない感じがするんです。この気持ちわかってもらえるかどうかわからないですけど、シンプルな服装や髪型が好きなんです。だけど、日本でやるとダサく見えてしまう不安があるんです。複雑なんです。。
たとえば、同じ年齢の人で髪にパーマかけてヘアスタイルを気にしてる方っていますよね。あんなのが僕にも出来ればいいんですけど、あれをやってしまうと自分でないんです。なんかこう、オシャレした自分は変な感じがするんです。
アメリカだと、日本人からしたら多少変な格好でも普通に見えてしまうんで結構気が楽だし、自分でいるような気がします。けどたまに、アメリカンだと思われることがあるので、自分の服装はそこまでかけ離れてるのか?!なんて思ったこともあるくらいで、たまに日本人の人と話したりすると「アメリカナイズしてるね。」なんて言われたり。どうやら、そう見えてしまうらしいのです。
アメリカに残れたら一番良いんですけど、そうもいかないので。

でも、皆さんおっしゃってるように、シンプルに清潔感ある格好から始めてみようかと思ってます。自分に自信を持つことから。

それと、まだコメント募集してます。服を選ぶときに気を使ってることとか髪型とか何でも結構です、いろんな人のこだわり聞いてみたいので、どんどん書いてくださ〜い。

#8
  • 2003/08/31 (Sun) 01:11
  • Informe

そんなこたぁ気にするな!!自分のいいと思ったものが一番いいんだ!!他人の目なんか気にせず自分のスタイルを貫き通してください。そおいうのが一番かっこいいと思いますよ。(清潔なのは肝心だと思います。他人に迷惑は掛けないように)

#9
  • にょろにょろ
  • 2003/08/31 (Sun) 03:56
  • Informe

自分って個性を出すためにオシャレしたくないんでしょ?じゃぁ、それでいいんじゃないの?
ただ、したくないならしないでもいいけど、ダサいって思われるのは仕方ないでしょ。
こっちにいるアメ人と同じ格好して日本にいると、当然変な目でみられると思いますが。
それが嫌ならがんばって!!
あと、#2,4,8さんはいつの時代の人????
もう、きっと、男、女としての威厳も失なわれてしまったのでは?
人間格好気にしなくなったら終わりですよ。あとはただただ周りの人(特に若者)に嫌がられるだけ。
特に日本ではね。

#10
  • かりんとう
  • 2003/08/31 (Sun) 04:56
  • Informe

格好なんか気にすんなって言ってる人はメッチャカッコイイかほんとにダサいかだろうにぇ。
俺はアメリカでも格好には気つかっとるね。ってか、浮いてるけど。サンフランにいるヒッピーのりだからね。
とりあえずこっちで90年代初期にはやったグランジっぽい格好もありなんでは?俺は好きだけどね。
あら、もうこんな時間。おやすみなさい。

Plazo para rellenar “  日本でのオシャレ   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.