最新から全表示

321.
びびなび ハワイ
コーヒ豆を挽ける所(899view/3res)
疑問・質問 2023/10/15 10:44
322.
びびなび 成田
成田山表参道「夜の参道めぐり」について(989view/0res)
フリートーク 2023/10/12 20:32
323.
びびなび ロサンゼルス
日本馬がんばれブリーダーズカップ!(982view/4res)
スポーツ 2023/10/12 10:55
324.
びびなび ハワイ
パーソナルスイミングについてお聞きしたいことがあります!(1kview/2res)
疑問・質問 2023/10/10 18:48
325.
びびなび ロサンゼルス
外国人生徒の多い京都の公立小中学校(389view/1res)
その他 2023/10/10 06:36
326.
びびなび ロサンゼルス
バイオリニスト吉村妃鞠 8歳(1kview/10res)
その他 2023/10/08 21:26
327.
びびなび 千葉
クルックフィールズにて13日に公開されるキリエのうた円都LIVEが行われるそうです!(636view/0res)
フリートーク 2023/10/08 17:51
328.
びびなび ハワイ
こうじ の作り方 簡単(1kview/5res)
疑問・質問 2023/10/08 10:59
329.
びびなび ロサンゼルス
リンゴ(800view/15res)
疑問・質問 2023/10/07 21:40
330.
びびなび ハワイ
Self storage(1kview/5res)
疑問・質問 2023/10/07 16:10
トピック

びびなび ロサンゼルス
日系のフリーペーパー雑誌事情

生活
#1
  • LALALA777
  • mail
  • 2016/05/26 19:02

どうなんですかね?最近、大手も昔に比べてレストラン系が減ってきたような。
あまり効果がないんでしょうか。

#31

全てが広告の内容ってわけではない。
どういう媒体に広告を載せて、広告に付加価値つけるか。安っぽい媒体だと安っぽく味もその程度に見える。
高級レストランだって繁盛してる店はいっぱいある。明太子の例が前に出ていたが、価格だけじゃない。何でも安けりゃ良いってもんでもない。ターゲット層にあった良質な媒体を選ぶこと。

#32

フリーペーパーと有料の雑誌に広告を載せる場合、やっぱり広告料金は違うものですか?
どのくらい違うんでしょ?
どなたかご存知です?
フリーペーパーは、ローカル版ですよね。

#33

ここはアメリカ。本来は「You get what you pay for」なんだよね。それを分かっていない日系企業や日本人が多すぎる。

#34

旧車がSalvageに。

#35
  • 敗北のパサボルテ
  • 2016/06/01 (Wed) 08:53
  • 報告

コンピュータを使う、インターネットでニュースなどを読める人には問題ないが
印刷物でしか情報を取れない年配者には
雑誌が店頭などに配達されるとショッピングバッグに詰めて持って帰り
楽しみに待っている人達に渡しているらしい。

無料のスポーツ新聞、みんながまとめて取って行くので
今は一人に一つしか渡さないようだ。

“ 日系のフリーペーパー雑誌事情 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。