Show all from recent

32451.
Vivinavi Los Angeles
どこのドライビングスクールが上手に教えてくれるのでしょうか?(420view/0res)
Problem / Need advice 2004/08/14 12:12
32452.
Vivinavi Los Angeles
学生VISAが切れたら・・(4kview/23res)
Problem / Need advice 2004/08/14 12:12
32453.
Vivinavi Los Angeles
助けてください(1kview/7res)
Problem / Need advice 2004/08/14 12:12
32454.
Vivinavi Hawaii
ハワイには・・・(2kview/0res)
Free talk 2004/08/14 10:12
32455.
Vivinavi Los Angeles
自転車に乗るときヘルメットって必須?(2kview/3res)
Free talk 2004/08/14 04:57
32456.
Vivinavi Los Angeles
アメリカ国内旅行にて(636view/1res)
Free talk 2004/08/14 02:45
32457.
Vivinavi Los Angeles
国際結婚で相手の年収は?(1kview/9res)
Problem / Need advice 2004/08/13 19:02
32458.
Vivinavi Los Angeles
荷物が届かない!(1kview/6res)
Problem / Need advice 2004/08/13 17:39
32459.
Vivinavi Los Angeles
MPEG2が見たい!(704view/1res)
Free talk 2004/08/13 11:47
32460.
Vivinavi Los Angeles
カーオーディオとスピーカー(754view/3res)
Free talk 2004/08/13 08:24
Topic

Vivinavi Los Angeles
ハードロック・ヘヴィーメタル好き集まれ!!!!

Free talk
#1
  • ブルーズ・ロックが好き
  • 2003/05/26 18:37

LAと言えば「映画の都」ですが、昔は「HR/HMの都」でもありましたよね。皆さんでHR/HMの話題で盛り上がりませんか?「SEXの相性って」や「おっぱい大きくしたい」に負けないくらい
のトピにしましょう!!!

#33

ZEPPELIN のニューアルバム、すでに22万枚売り上げていて、チャート初登場、1位というのも結構すごいですね。
この手の音楽を皆が待っていたのならば、そろそろサイクルが回って来たのかと、楽しい予感がします。
メタリカの新譜、売上結果がどうなるのかも楽しみです。私はまだ聞いてないのですが、どうもメロデイーが無さそうな下馬評で心配です。
ブルース・ロックについての薀蓄、言わせて頂いても宜しいですか。

#34

そういえばリッチー・ブラックモアは今何してるんですかね?若い金髪美人と再婚したのはいつだか雑誌で読んだけど、、アクースティクの世界にはまってるのかな、、

#35
  • ブルーズ・ロックが好き
  • 2003/06/07 (Sat) 19:15
  • Report

なんか、世良公則が凄いバンドでライブするようです。Hanoi Rocksといっしょってのがまたある意味凄い。Dougが「あんたのバラード」「銃爪」などを弾いちゃったりするのでしょうか(笑)

>BLACKMORE
HRな時代がまた来るといいですね。自分は古いバンドに頑張ってもらいたいのと同時に、いきのいい若者HRバンドの登場を期待しております。インタビューとかで「俺はガキの頃にオヤジに連れて行ってもらったRainbowのコンサートを見てギタリストになる決心をしたんだ」とかって聞いてみたいじゃないですか(笑)
ブルーズ・ロックについての薀蓄、言っちゃってください、どんどん。あまりにくどい場合はイエローカード出すかもしれませんが(笑)

>Stona
Blackmore's Nightの新作が出るようですよ。自分は1枚も聞いた事ないのですが。そういえば、Key Clubで何年か前に再結成Rainbow見ました。あんな小さな所でRitchieのプレイを見れた事に感動しました。

#36
  • ブルーズ・ロックが好き
  • 2003/06/07 (Sat) 19:17
  • Report

世良公則バンドの情報が乗ってるページのリンクを忘れてました。

https://t.pia.co.jp/special/rlspecial/index.jsp

#37

BLACKMORE 巨匠の今度のアルバムは4枚目でライブアルバムです。
Blackmore's Nightは全くハードロックとは正反対のルネッサンス風味の歌謡ロックで、自慢の金髪若妻にきれいなクリーンボイスで歌わせた、ルネッサンスメロディや、ヨーロッパ民謡風の曲が満載のバンドです。
私はこれはこれでかなり気に入ってるのですが、もしバンドのルネッサンス、やケィト ブッシュが好きな方は聞かれたら如何ですか。
巨匠も髭を生やして、小太り状態になってきたもので、見かけは全くヒスパニックの親父なのです。
このアメリカマーケットを全く無視した音楽では、当地ではコンサート望めそうもないのですが、今回のライブアルバムを区切りとして、又夫婦音楽生活に倦怠感が出て来たのなら、ハードロックの世界に戻って来るのではないかと期待予想してます。
世良公則カラオケでは何時もお世話になっていますが、デビュ―当時日本にもとうとうこんな声(塩から声)を出すシンガーが出たのかと、もんたヨシノリもそうだったですが、喜んだ覚えがあります。でもどうしてハノイロックなんでしょうか。

Posting period for “ ハードロック・ヘヴィーメタル好き集まれ!!!! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.