Show all from recent

31741.
Vivinavi Los Angeles
離婚手続き(446view/0res)
Problem / Need advice 2004/10/25 05:54
31742.
Vivinavi Los Angeles
F1ビザ失効状態での卒業学位(1kview/13res)
Problem / Need advice 2004/10/25 05:54
31743.
Vivinavi Los Angeles
ビザの面接について(362view/0res)
Problem / Need advice 2004/10/25 05:54
31744.
Vivinavi Los Angeles
オーバーステイ(2kview/16res)
Problem / Need advice 2004/10/25 05:54
31745.
Vivinavi Los Angeles
傷害保険(401view/0res)
Problem / Need advice 2004/10/25 05:54
31746.
Vivinavi Hawaii
車の保険について質問です!(4kview/2res)
Problem / Need advice 2004/10/25 03:54
31747.
Vivinavi Los Angeles
日本外国語専門学校(JCFL)(762view/0res)
Free talk 2004/10/25 03:05
31748.
Vivinavi Los Angeles
特殊メイクを学べる大学を探しています。(780view/0res)
Problem / Need advice 2004/10/25 00:28
31749.
Vivinavi Los Angeles
アメリカから日本に個人輸入した犬のレジストレーションが届かず困っています。(600view/2res)
Problem / Need advice 2004/10/24 19:43
31750.
Vivinavi Los Angeles
ドラファン(4kview/47res)
Free talk 2004/10/24 12:49
Topic

Vivinavi Los Angeles
LAの日系メディア

Free talk
#1
  • まいこー
  • 2004/07/08 09:32

LOS ANGELESで日系のメディアって色々ありますが、どれも素人並だと思うのですが…みなさんは、どう見てますか?
電波系メディアなんか、何撮ってるの?って感じで中学校の給食の時間にやる校内放送並で笑えます。
とある印刷メディアでは、全くの素人がマンガ書いてるし、写真も何が写っているのか解らないし。 小学校の壁新聞並だったらして。 これだからスポンサーも離れていくのだと思いますよっ。 少しはプロ意識を持って、プロらしいメディアを出し欲しいです。

#8

私は去年まで東南アジアの国に住んでいました。

主要な日系メディアは2紙しかありませんでしたが、LAのメディアと同じように、お店の紹介や各イベント、お薦めスポット等の情報を載せていました。

やっぱり低予算なのは同じなのですが(1誌はカラー無し)素人のスタッフが一生懸命に街中を走りまわり、取材やインタビュー、実際に体験した感想や写真を載せたりと、楽しく読まさせてもらっていました。まさに壁新聞的です。

住んでいる日本人人口は、LAと比べたらぜんぜん違いますが、そこの新聞はもっとそこに住む私たちに身近な感じと言うのか、人間的と言うか。。

例えば、星の数ほどある洗剤を買い集めて価格や洗いあがりの成果や使い心地を比べたり(牛乳編やお菓子編と毎回違うもの)私達がやりたくても出来ない事を編集部の方たちが実検したりと、生活していく上で私達が知りたい情報を載せたりとかしてました。

そんな感じの素人的新聞でも、LAに住む私達が知りたい情報が載っていて、プラス一ひねり効いたものを作って欲しいです。

#9
  • U_J
  • 2004/07/09 (Fri) 21:34
  • Report

まいこーさん>
出来ればこのトピックを各メディアの人達に見て貰いたいですねぇ〜。

#10
  • dj
  • 2004/07/09 (Fri) 22:51
  • Report

やっぱ、
どうしてもスポンサーや企業間のしがらみなどがあって
書きたいことも言いたい事もいえなかったりするのかなと思った・・・

#11
  • まぼろし探偵
  • 2004/07/10 (Sat) 00:48
  • Report

 僕自身、一時、ロサンゼルスの日系無料メディアに在籍して記事を書いていたことがありますから実感として思うのですが、無料で配付するっていうのは、やっぱりそこに『スポンサーありき』の前提があるから、何を紹介するにしても『こういうものがあります。このモノの良い点は...』という書き方しかできないっていうしがらみはありますよね。

 読み手として考えた場合、レストランにしても、ショップにしても、行楽地にしても、比較したほうが絶対面白い。コキ下ろす意味じゃなくても、『どっち!?』が分かりやすいようにしたほうが、そそりますよね。有料紙(誌)ならそれに近いこともできるんですが、すべてをスポンサーに頼っていると、かなり制限が出てくるんです。
 実際、スポンサーの機嫌を損ねて、ブリッジがヤオハン(現ミツワ)に置けなくなったりとかあったじゃないですか。
 ベストテンは良いけれど、ワーストテンはダメなんです。

 思いきり書けるのは、そういう制限がない(まず広告が出ることはない)アメリカのプロダクツや映画批評、観光情報、そして個人的なコラムだけ。(だからたまにアンケートをすると、そういうセクションに人気が集まります。あはは)

 それでも、できるだけ判断を読者にまかせて、スペックだけを徹底紹介するとかして、企画を組みましたけれどね。時間も制限され、お金はもっと制限され、人手はないからほとんど全部自分でこなして、評価が良ければうれしいけれど、『〜の情報ください』って電話やメールばかりで、励ましは少なかったですね。

 で、日本人の人口が少ないから、そこに投入する『日系メディア用の広告予算』も限られて、一部のメディアしか残れない、そんな気がしました。

 ギリギリでも予算があったら、地元の日本人が喜んだり助かったり、プラスになる情報や企画はいくらでもアルと思いますが、続けて発行、続けて放送するための、すべての歯車を回すのは大変なことなんですね。

#12

みなさんの意見、感想などを拝見して「なるほどなー」と思いました。 日系メディアには是非頑張って欲しいと思います。 一種我々の情報ライフラインですからねぇ〜

Posting period for “ LAの日系メディア ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.