Show all from recent

29891.
Vivinavi Los Angeles
おしゃれ家具!(1kview/7res)
Chat Gratis 2005/05/04 16:07
29892.
Vivinavi Los Angeles
インストールに失敗…(572view/6res)
Preocupaciones / Consulta 2005/05/04 14:10
29893.
Vivinavi Nueva York
NYの美容院とレストランについて(4kview/0res)
Chat Gratis 2005/05/04 13:24
29894.
Vivinavi Nueva York
日本語学校(2kview/0res)
Chat Gratis 2005/05/04 10:20
29895.
Vivinavi Nueva York
Hartford サブレットについて(4kview/0res)
Preocupaciones / Consulta 2005/05/04 10:20
29896.
Vivinavi Los Angeles
HIP HOP(666view/2res)
Chat Gratis 2005/05/04 09:39
29897.
Vivinavi Los Angeles
愛知万博(798view/0res)
Chat Gratis 2005/05/04 07:20
29898.
Vivinavi Los Angeles
UCLA-extensionその後・・・。(901view/0res)
Chat Gratis 2005/05/04 07:20
29899.
Vivinavi Los Angeles
豊胸手術(397view/0res)
Chat Gratis 2005/05/04 07:20
29900.
Vivinavi Los Angeles
レゲエ好き集まれ〜(448view/0res)
Chat Gratis 2005/05/04 07:20
Topic

Vivinavi Los Angeles
黒人さんの彼氏・旦那さんがいる方

Chat Gratis
#1
  • mari3号
  • mail
  • 2005/04/28 15:45

黒人さんとつきあってる、または結婚してらっしゃる方いますか??黒人さんは優しいけど、浮気性と聞いたのですが、(黒人さんに限らないとは思いますが)実際そうなんですか?よかったら色々お話聞かせてください!

#17
  • fiesta
  • 2005/04/30 (Sat) 16:53
  • Report

#13さんへ
なぜいきなりComptonの話を持ってきたのかわかりませんが、「こういうトピは差別的な感じがして書き込みしたくなかった・・・」ということですが、あなたの書き込みはかなり差別的に思います。
私が言ってるのは最初の3行の文章についてです。
あなたの旦那さんとComptonに住んでる黒人を一緒にしないでということですよね。
あまりにもComptonそしてそこに住む人たちに対してひどい書き様ですね。
確かにComptonは貧しく犯罪も多い地域です。
でもそこには学校もあり通う子供たちもいれば、貧しくても犯罪などに関わらず堅実に暮らしている家族も多いのです。
テニスを始め、Compton、Wattsなど出身のスポーツ選手もけっこういます。
その人たちは自分の出身地に誇りを持っています。そしてそれに続く子供たちもそこにはたくさんいるのです。
確かにゲットーとは場所のことを指しますがそれ以上にその人間性、気持ちの持ち方を意味します。
どんないい所に住んでてもゲットーな人はゲットーだし、逆にComptonとかに住んでいてもゲットーじゃない人もいるのです。

#19

私も実はかなしいかな黒人さんに偏見が少しだけあります。それは今まで黒人さんとよい経験が少ないから。
例えば下心で近づいてくる人はすごく優しいけれどちょっと自己紹介しただけなのに異常にたっちぃで嫌だったから丁寧に断ってみると豹変したように乱暴になったこと。とても怖かったです。
それからランチを公園でとってたとき小さなナイフをを私に突きつけて金だせとか。
家まで帰る道のりが黒人街だった時なるたけ目立たないよう下向いてさっさと歩くようにしていたんだけど、毎回いろいろちゃちゃ入れてきたり絡んできたり時にはなぜかトオセンボされて困ったことも何度も何度もありました。私は内心「こういうことばっかりしてアジア人を馬鹿にしてるからレイシズムが生まれるんじゃ!」と思ってました。こういう程度の低いこと他の人種の人にされたこと一度もないです。ちなみに私の服装ですが露出度の高いものなど着ませんしへそも出しません。いつも普通で小ぎれいな格好でした。でも確かにアジア人なので黒人街を歩くと目立ってたのだとは思いますが。
そんな私は黒人の女の子がルームメイトでしたが、彼女とその彼、友達はとても義理人情のある人ばかりでした。夢があってちゃんと自己に責任を持って生活してる人でした。話の仕方もみんなHIPHOPな話し方はせず普通のアメリカン発音な人でした。
人種というカテゴリーで人を見るのは良いことではないですね。でも育った環境、コミュニティー、音楽、教育、その人種に流れる血などで黒人さんはアグレッシブだったり、やはりここアメリカは特に白人社会なのでな人が多いのではないかと思います。ちゃんと自分をリスペクトしてくれる人を見極めて男女とも親密になりたいですね。

#18

#16さん、ごめんなさい、意味わからなくって。。。ゲットーって、Ghettoのことです。。。もともとは居住区を指す名詞ですが、人に対する形容詞としてもつかいますよね。。。Thats' so ghetto~!みたいな。。。

http://en.wikipedia.org/wiki/Ghetto

#21
  • GERONTOLOGIST
  • 2005/04/30 (Sat) 19:24
  • Report

私は黒人系の会社で低所得の高齢者に携わる仕事をしています。仕事柄、コンプトンやSOUTH L.A.に家庭訪問に行きます。たしかに治安は良くはないですが、#17さんのおっしゃる通り、堅実な家族も多いです。

この仕事を通して偏見がなくなりました。ボスや同僚も皆黒人です。みんな、宗教心深く、人情味があります。ただ、人によってはぶっきらぼうな話し方をしますが。

ほとんどの男性の同僚はレディースファーストで、やさしい感じがします。でも中には粗雑なタイプもいます。やはり、#19さんのおっしゃるようにその人個人の生まれ育った環境や教育などが影響しているのでしょうね。私達みんな同じ「人間」種という感じがします。

今となっては就職面接の初日に会社とクライアントを見て足がすくんでしまった自分がとても恥ずかしく思い出されます。

#25

私の息子は高校生。周りからみればアフロアメリカンそのもの。日本語が理解できるからこういうトピックをもし見たらどう思うんだろう。とふと、考えたりして。私たちの周りは良い人が集まってます。浮気するのは日本人の女の子のほうが多いようなきがするけど。最近。

Posting period for “ 黒人さんの彼氏・旦那さんがいる方 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.