最新から全表示

29291.
びびなび ロサンゼルス
リトル東京ウエラーコートのレストラン(1kview/7res)
フリートーク 2005/07/08 04:03
29292.
びびなび ロサンゼルス
CANON vs EPSON(7kview/17res)
お悩み・相談 2005/07/08 04:03
29293.
びびなび ロサンゼルス
PCウイルスの駆除(2kview/19res)
お悩み・相談 2005/07/07 23:56
29294.
びびなび ロサンゼルス
ピアノレッスン(968view/1res)
フリートーク 2005/07/07 18:27
29295.
びびなび ロサンゼルス
アメリカならではの便利なベビー用品を教えてください(4kview/12res)
フリートーク 2005/07/07 06:55
29296.
びびなび ロサンゼルス
エレキギター初心者☆(761view/2res)
フリートーク 2005/07/07 06:55
29297.
びびなび ロサンゼルス
グリフィス展望台(1kview/7res)
お悩み・相談 2005/07/07 06:55
29298.
びびなび ロサンゼルス
こんな子はありorなし?(3kview/27res)
お悩み・相談 2005/07/07 01:37
29299.
びびなび ロサンゼルス
☆新潟県☆(1kview/46res)
フリートーク 2005/07/07 01:33
29300.
びびなび ロサンゼルス
MS EXCELについて質問です(765view/7res)
フリートーク 2005/07/07 00:50
トピック

びびなび ロサンゼルス
不眠症を治したい!

フリートーク
#1
  • ぶんぶん丸
  • 2005/06/28 07:52

最近新しい職場&地区に移ったためか、不眠症に悩んでいます。

午後11時ごろには寝ようと思っているのですが、数時間たってもなかなか寝付くことができず、眠りも浅いです。脳みそがちゃんと休めてないので、仕事場でPCモニターを見続けていると本当に気持ち悪くなってきます。

どなたか、良い解決策を知っていたら教えてください。

#7
  • じょじょ
  • 2005/06/28 (Tue) 15:41
  • 報告

ぶんぶん丸さん、夜は焦らず何も考えずにリラックスが一番ですよ。
慣れない環境で考えなくてもいい事を考えちゃってるんじゃないですか?

男性だから抵抗あるかもしれないけど、アロマテラピーもいいですよ。ラベンダーとかカモミールとか。お店の人に聞けば色々教えてくれます。後は湯舟で疲れた筋肉や頭をマッサージ。

でも一番効果があるのは夜中にコンピューター使うのを止めてみる事じゃないかなぁ。使えば使う程頭が冴えちゃうので。寝る時にα波の出るヒーリングミュージックとかうるさくないクラシックとか聞くのもいいですよ。私は寝る前じゃなくて仕事中に聞いています。

きっとびびなび読み過ぎだよ(爆)。
今夜は眠れるといいね。

#9
  • ぶんぶん丸
  • 2005/06/29 (Wed) 14:16
  • 報告

昨晩はメラトニンのせいか、数日まともに眠れなかったせいか、久々にぐっすり眠ることができました。

ただnatural素材なので比較的side effectが残らないとはいえ、今朝はいつもと違って妙な気分、頭の芯がしびれているような感覚です。やはりメラトニンは毎日使うにはちと怖い。。

>じょじょさん
ご心配ありがとうございます☆

本職以外のバイトの締め切りが近くて、休みたくてもPCを使わざるおえない状態です。いままでサボってのんびりしていた罰ですね。

びびなびはおもに仕事場からお邪魔してます。自宅からはインターネットつながらないんですよ。電話線すらないからDSLはおろかダイアルアップもできない(苦笑

#8
  • 傍観だけではいられなくなった2
  • 2005/06/29 (Wed) 14:16
  • 報告
  • 消去

眠れないということは頭が忙しい時だと思うのですが、「眠れない時は無理に眠ろうとしない」=「本来寝ている時間に何かテキトーに自分が好きな事をして楽しく過ごす」が私の解決策です。

眠らなければいけないと思う時に眠れないと余計に焦ってしまうので、それこそマンガでもまとめ読みしてやろうとすると、2〜3時間で逆に眠くなったりします。

勿論睡眠を全くしないのは問題ですが、昔誰か(多分学校の先生)から聞いた話で、人間は3の倍数の時間眠るのが脳のサイクルと合っており、すっきり起きられるそうで、実際私はその通りでした。単なる思い込みかもしれませんが(笑)

ですから最悪3時間眠りさえすれば、健康に害はないというこれまた勘違い?が、私の場合、結構役に立っています。

良い解決策かどうかは分かりませんが。

#10
  • じょじょ
  • 2005/06/29 (Wed) 15:12
  • 報告

私も先月は本業副業で徹夜して脳味噌おかしくなりました。
ヒーリングミュージックはマジお薦め。小川のせせらぎとか何かモワモワしたポワ〜ン音楽でα波が出てる奴。
今仕事中はあれなしではやっていけないくらい。
あと体がおかしい時はきっぱり仕事を断るのも大事。私も貧乏性で昔は来るもの拒まずだったけど、そこまでして本当にやる価値があるのかも考えた方がよろしいと思う今日この頃。

#11
  • ばーにんぐまん
  • 2005/06/29 (Wed) 16:46
  • 報告

あのね、例のハーブティーの銘柄聞いたんだけど、睡眠誘発作用があるわけではなく、心を落ち着かせる効果があるものだそうで、ただ眠れないだけならお勧めしないと言われてしまいました。
多分セントジョーンズワートみたいな比較的強い効果があるものなのでしょう。
あんまりね、眠ろう眠ろうって思うといけないみたいだから、リラックスして、眠る事をあまりプレッシャー感じないように。
まあ、相談できることがあったら、いつでも話くらいはできるので、連絡下さい。

“ 不眠症を治したい! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。