Show all from recent

Topic

Vivinavi Los Angeles
日本円をドルに換えてくれるとこ

#1
nutman
2005/07/10 15:04
日本円をドルに換えてくれる場所を探してます。どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
Problem / Need advice

Posting period has been closed. Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
サーフィンレッスン

#1
koudai
2005/07/06 14:10
サーフィンを始めようと思っているのですがまったくの初心者でレッスンを受けたいと思っています。できれば日本語が通じるとうれしいのですが、良いところありますか?どなたか教えてください
Problem / Need advice

Posting period has been closed. Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
小さな会社の雑用

#1
Pちゃん
2005/06/29 14:16
私は小さな会社でパートをしています。事務以外で
買い物を頼まれるっこともありその時は自分の車を使います。
もし事故した場合自己責任になる可能性も大きいので
雇用主の車を使いたいのですが
そういう保険はあるのでしょうか?
ガソリン代も出ないし自分の車は使いたくないのですが。
Problem / Need advice

Posting period has been closed. Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
頭の毛が。。。

#1
げーはー
2005/07/11 11:13
僕はまだ27なのですが、頭のてっぺんがかなり薄くなってきてます。2−3年前から気になりだしたんだけど、最近はかなりやばいと思ってます。なんかいい薬とかあるんでしょうか?こっちの水ってやっぱり頭皮にわるいんでしょうか?みなさんお助けまってます。
Problem / Need advice

Posting period has been closed. Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
猫蚤

#1
xena
2005/07/06 14:10
猫蚤の被害に合われた方、いますか??
こちら、新しく引っ越した家で猫蚤の被害に合ってかなり苦しんでます・・ 明確にそれかどうかは不明なんですが、引っ越して2日ほどから虫刺されが始まり、それ以前はまったくなかったので多分そのせいだと思います。 うちでは1匹猫を飼っています。
やはり足周辺がひどいですが、最近かなり広がって上半身にも広がる始末です・・しかもとても痒い!!
病院には通っていますが、新しいものも増えてる為、多分まだいるんだと思います。 
粉を撒いて掃除機で吸い取るものやバルサン式のものはやってみたのですが・・・
2人のアメリカ人ルームメイトはなんともないようです。
これ以上増やしたくないので、誰か教えてください!!
Problem / Need advice

Posting period has been closed. Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
男もエステ?

#1
フジ
2005/07/13 20:47
みなさんこんにちは。
最近ふと疑問に思ったんですけど、女の方でエステに行く方はいると思いますが、男の方でエステにいく人はいるのでしょうか?
男の人がエステなんてご法度ですかね?
でも、一度行ってみたいので、情報持ってる方いましたら是非教えてください。
Free talk

Posting period has been closed. Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
日本語のOSなのにWEB表示が英語になりました

#1
konoki-nannoki
2005/07/09 23:03
教えて下さい。
 ダ萋、中古で日本語ウインドウ2000プロのPCを買いました。SBCヤッフーDSLを使っていたのでそれをインストールした後、WEBを開くと英語版が出てきました。勿論、日本語を見るのも書くのも何ら問題も無いので別にいいのですが、何故でしょう?
◆ッ羝鼎覇韻犬英語版の2000プロを買いました。日本語WEBを見ようとアドレスを入力すると「ランゲージのソフト?をインストールして下さい。2000のCDを入れて下さい」と出てきたので、CD(NT)を2枚とも入れましたが、ダメでした。
以前あった「英語版の日本語入力」を参考に明日トライしてみようと思っていますが、これで直るんでしょうか?
Problem / Need advice
#6
七誌
2005/07/10 (Sun) 13:32
小生の書き込み(午後1時半ぐらい)のがホールドされているみたいで、後から表示されて、既に解決されているようだったらスミマセン。
#7
七誌
2005/07/11 (Mon) 11:13
>>#5
 弔世らぁ、IEで設定している最初のWeb Pageが英語のPageになっているというDefaultの設定の問題じゃなくって、IEそのものが英語版なんだってば。。。(ヘロヘロさんの書き込みが表示されるのが何らかの理由で大幅に遅れたのかな?)

以前勤めていた会社でNTを入れて立ち上げるたびに、昔NTをいじっていた頃、最初にNTか2000か選べっていう画面が出てきたような記憶が…。って、早く言えって?
#8
ヘロヘロ
2005/07/11 (Mon) 18:53
七誌さんへ
日本語はもう少し丁寧に
それからSBCYAHOOのDSL導入ソフトを入れたら日本語ののIE(インターネットエクスプローラ)が英語になると本当に思いますか??



konoki-nannoki さんへ
SBCYAHOOのDSL導入ソフトをインストールすると私がセットした範囲では
ネットスケープの英語版(勿論SBCYAHOOはアメリカの会社ですから)がインストールされてデフォルトで
これが(ネットスケープが)
立ち上がりました
これだとすれば
IEを立ち上げればデフォルトするか聞いてきますのでOKすれば
IEがデフォルトで立ち上がるように
なると思います
前回のデフォルト画面が英語か?
デフォルトのブラウザーがネットスケープなのかどちらかではないでしょうか?
#10
konoki-nannoki
2005/07/11 (Mon) 19:11
#8さんへ。
本当にSBC YAHOOのDSL導入ソフトを入れたら日本語のIE(インターネットエクスプローラ)が英語になったんです。(上段のメニューも全て)勿論私にはその理由等は一切わかりませんが。でもこの問題に関しては大丈夫です。日本語も読めるし書けるので問題無しです。
それよりも、英語2000プロのPCで日本語の読み書きができないのが問題です。昨日、英語2000プロのCDが手に入ったので、明日にでもトライしてみようと思うのですが、心配なことが見つかりました。というのは、そのCDで家にある日本語2000プロのPCで韓国語サイトを読もうとしたとき、日本語PCがそうであったように同じく「CDを入れて下さい」と言うメッセージが出てきたので勿論入れました。ところが何らコピーもされずに殆どフリーズ状態で途中であきらめました。この結果からだと、明日英語PCで同じくCDを入れても同じ結果にならないかがとっても心配です。勿論その結果は報告させて頂きます。
#11
ヘロヘロ
2005/07/11 (Mon) 19:25
konoki-nannoki さん了解しました
でも変ですね
△呂海海鬚気鵑靴腓Δ気譴襪箸いい任垢
http://www.nihongo-ok.com/method/010326_gonmethod.htm

Posting period has been closed. Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
Windows XPの起動スピードが!

#1
Gラック
2005/07/10 23:35
英語のWindows XPを日本語対応にしたところ起動がとても遅くなってしまいました。 どなたか対処方法があれば教えてください。よろしくお願いします。
Problem / Need advice

Posting period has been closed. Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
とても悲しかったこと

#1
yokku mokku
2005/06/13 12:10
とてもきわどいトピックだとは思いますが、先日韓国人の元彼にこう言われました。
「どうせ、Fairy taleの歴史を習ってきたからわからないだろうけれどね」
その後はここにかけないぐらい酷かったですが、人殺しの国の、人殺しの子だと言われているようで、とても心が痛みました。靖国問題など、刺激のあるニュースが出てるし、お怒りはごもっともなので、真摯に受け止めますが、敗戦国だと言う事実がとても苦しいです。助けてほしいです。
Problem / Need advice
#111
コバルト
2005/07/07 (Thu) 14:47
姥桜辛口一番絞りさん、ナイス!

#109 傍観だけではいられなくなった2さん、2になってたんですね。知らなかった。

倫理観についてはトピ主さんに配慮して、もうここでは書きません。返答できず、メンゴ。

「あなた自身そこまで嫌悪感を抱いていて自然な対話なんて成立しますか?」
いい質問ですね。100%は無理と思いますが、少なくとも今反日で血気盛んな中国や韓国のみなさんにくらべれば遥かに冷静に、中庸に対話はできます。嫌悪感は抱いていますが、それはそのような政策を取る国家政府であり、一個人ではないからです。僕にも日本以外のアジア系の友人がいますし、友人でなくても中国人と見たら、韓国人と見たら、一律に敵意を示すなんてことはしません。
そう、初めに反韓、反中ありきではありませんから。まぁ、これは、日本人の穏やかな国民性もあるでしょうが、彼等のように、いきなり怒り出すということは、少なくとも僕はありません。多くの日本人もそうだと思います。なぜ、話し合う前に激しく感情的になるのか。それが僕には理解できませんし、それでは話はできないのです。その話になるといきなり激怒される、畳み込むように怒鳴りまくられる、そういう展開を経験された日本人がロサンゼルスで多くあるでしょう?

もちろん僕ら日本人側にも神話があるでしょうし、それを崩されたら「そんなはずはない!」という気持ちも沸き上がるでしょう。
でも、初めから「日本が正しいんだ!お前たちは間違ってるんだ!!!」なんて姿勢、とりませんよ。
根拠のある話がしたいんです。南京大虐殺はなかったのかも知れない、ホロコーストはなかったのかも知れない、真珠湾攻撃はアメリカ連合軍が仕向けたものかも知れない...。今まで教えられてきた白が、黒だったなんて事実が、戦後半世紀を過ぎていろいろ見えてきてます。それが誤報か真実か、勝ったほうも負けたほうも、素直に受け入れないといけませんよね。
日本は何をしてきたのか?悪いことしかしてこなかったのか?それが知りたいです。他国の皆さんにも知ってもらいたいです。

ただ、傍観さんが言われるように、今の中国をおさめるには共産主義が必要で、中国共産党ありきであるならば、相互理解は難しいですよね。「悪いのは日本」なのだから。
#112
ass_kicker
2005/07/07 (Thu) 17:26
中国における都市部と農村部の現在の所得格差は3倍だか4倍だっけか。上海とかの富裕層はメチャクチャに金持ってるらしいな。そんで格差は広がる一方とか。このままいくと農民たちの不満がますます鬱積して暴動とか起こって、それが引き金になって共産革命とか起こりかねんな・・・・アレ?
#113
ぶんぶん丸
2005/07/07 (Thu) 17:50
>112

いや、もう3倍とかいう次元じゃない。
都会に出稼ぎにいっている子供の1ヶ月の給料が、農村部に残った家族の1年分の稼ぎに匹敵するらしい。。。そんなわけで農村部から都心の工場に出稼ぎにいっている人たちは数千万人に達するとか。

もっと凄いのは地価の上昇。
上海の一般市民の給料は毎月2,3万円なのに、上海で売りに出されているマンションの価格は2000万円もザラ。おまけにその価格もたった数年で倍に上がるなど、日本のバブルをも上回る異常ぶり。

社会主義のくせにして、市民のなかでもこれだけ収入に格差がある国は珍しい。。。
#114
ass_kicker
2005/07/07 (Thu) 18:08
>>113
すごいね。メチャクチャ歪な社会構造だな。
誰か「紅天既に死す、黄天当に立つべし」とかやらんかな
法輪功あたり

そんで騒ぎに乗じてチベットとウイグルは独立、と
#115
とっくり
2005/07/07 (Thu) 18:30
え〜皆さん、それからコバルトさんこんにちは。「とっくり」です。コバルトさんに教えていただいたサイトを見ました。倫理観についてはここで語れないという事ですが、はっきり言ってあのサイトを見た後、僕もコバルトさんと同じような感情を抱きました。したがって、見る前に「レベルを疑う」と言った事に対してお詫びします。
また同じマンガからで恐縮ですが、そのマンガに「論理のベースには感情がある」と書いてありました。そして感情のベースには倫理があります。皆さんご存知の事とは思いますが、自分たち日本人と中国人、または韓国人ではその論理のベースとなるものが違いすぎるという事が、致命的とも言える問題なんだなあ、と思いました。でも、これからも日本は彼らと上手くやって行かないといけないんですよね。特に中国には経済的にかなり依存していますし。どうすればいいのかな?

Posting period has been closed. Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
英検

#1
eiken
2005/07/12 03:36
今年の英検受けたかた、または関わったかたいませんか?
1級のレベルってどれくらいなのでしょうか?
Free talk

Posting period has been closed. Please create new topic to continue the same topic.