Mostrar todos empezando con los mas recientes

28981.
Vivinavi Los Angeles
携帯電話の契約詐欺(1kview/17res)
Preocupaciones / Consulta 2005/08/10 02:08
28982.
Vivinavi Los Angeles
アパートの駐車場での問題。誰か助けて。(1kview/3res)
Chat Gratis 2005/08/09 16:25
28983.
Vivinavi Los Angeles
車の名義変更(1kview/3res)
Chat Gratis 2005/08/09 15:03
28984.
Vivinavi Los Angeles
車のオイル(1kview/36res)
Preocupaciones / Consulta 2005/08/09 13:49
28985.
Vivinavi Los Angeles
ドライビング スクール(2kview/6res)
Chat Gratis 2005/08/09 02:52
28986.
Vivinavi Los Angeles
美容整形(1kview/21res)
Chat Gratis 2005/08/09 00:15
28987.
Vivinavi Los Angeles
日本に油絵を送りたいけれど。。(617view/1res)
Chat Gratis 2005/08/09 00:15
28988.
Vivinavi Los Angeles
CSUN交流しましょう!(4kview/49res)
Chat Gratis 2005/08/09 00:15
28989.
Vivinavi Los Angeles
アパートのアンテナを外せる方を教えて!(1kview/0res)
Preocupaciones / Consulta 2005/08/09 00:15
28990.
Vivinavi Los Angeles
プリスクール(614view/0res)
Chat Gratis 2005/08/09 00:06
Tema

Vivinavi Los Angeles
携帯電話の契約詐欺

Preocupaciones / Consulta
#1
  • CT52
  • Correo
  • 2005/07/22 21:45

去年、Gardenaにある携帯ショップで携帯を契約して詐欺にあったという人はいませんか?わたしは被害にあいました。同じく被害にあったという人を探しています。

#4
  • DennisOCCA
  • 2005/07/23 (Sat) 12:40
  • Informe

この店には、ご注意してください。

従業員募集も、本来はしてません。なのに、広告などにどんどんのせ、いかにも募集してる感じです。

この携帯sy

#5
  • DennisOCCA
  • 2005/07/23 (Sat) 12:41
  • Informe

この店には、ご注意してください。

従業員募集も、本来はしてません。なのに、広告などにどんどんのせ、いかにも募集してる感じです。

この携帯ショップの被害者の皆さんぜひ、提訴しましょう。

#7

そこはどちらのお店ですか?またどういった被害に遭われたのでしょうか?
差し支えない程度でいいので教えて頂けますか?
私もGardenaのお店で携帯を契約したので、そこの事かと心配しています。(私は特に被害にあっていませんが。)

#6

そこで$120詐欺られました。

#9

#7の方と同じところで、6ヵ月後に$120もどります。といわれたのにもどりませんでした。私の勘違いだったのかと思ってほうってました。あれはだまされたんですね。悔しい・・・・

Plazo para rellenar “  携帯電話の契約詐欺   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
アパートの駐車場での問題。誰か助けて。

Chat Gratis
#1
  • トーランス 2930
  • 2005/08/08 15:30

アパートに住んでいて地下駐車場に車を停めていますが、右隣の車にすでに4箇所傷と凹みを付けられて困っています。実際に傷を付けているところを目撃したわけではないのですが同じ高さに傷と凹みが付いているので右隣の車がドアを開けた時に付けた傷だと思われます。このことをマネージャーにクレームした所、右隣の車から私の車に今朝車に張り紙があり、自分の車の左側の傷はお前が付けたといわんばかりのメッセージを受けました。私の車は私しか乗っておらず右のドアを開けることはありません。運転席とトランクのみ開閉しています。訴える程でもないですがこのまま延々傷を付けられるのは嫌なのです。どなたかお知恵をかしてください。宜しくお願いします

Plazo para rellenar “  アパートの駐車場での問題。誰か助けて。   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
車の名義変更

Chat Gratis
#1
  • kyarakya
  • 2005/08/06 21:26

先日車を友人から購入しました。
DMVに「購入」と申告すると税金が高いと聞いていたので、Giftと書いて名義変更の手続きを済ませました。しかしその後DMVから、A statement of factsという書類が郵送されて来、「Giftであると書いた上サインして返送すること」とありました。どこにでも書いてあるものとは思いますが、I certify under penalty of perjury underthe laws that the foregoing is true and correct.という文にすこし焦っています。。これは誰にでも送られてくる普通の書類なんでしょうか?税金のがれとして重要な問題になることなのでしょうか?チェックでのやりとりをしているため調べようと思えば簡単に調べられると思います。不安なので詳しい方がいたらアドバイスをください。よろしくお願いします。

Plazo para rellenar “  車の名義変更   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
車のオイル

Preocupaciones / Consulta
#1
  • かな子
  • 2005/08/02 11:24

今日エンジンオイルを交換にEZLUBEにいったのですが、
ラジエーターの量が少なめだ、というのと
パワステを一度も換えた事ないんじゃないか、ということで$140でやってあげる、と言われました。
あまり知識がないのでその場ではやってもらわずに帰りましたが、
$140というのは妥当な数字なんでしょうか?自分でwalmartとかで買ってできるようなものでしょうか?

詳しいかた教えてください。よろしくお願いします。

#19
  • Sky
  • 2005/08/04 (Thu) 14:37
  • Informe

#16さん、
文面だけでは断定できませんが、温間時最始動不良ということですね。キキーといういやな音とはスターターモーターは作動しているということでしょうか?それともスターターが回らずに始動しないということでしょうか?これで大きく違います。
またクーラントがやはり白濁していますか。茶色ということはエンジンオイルが混じっているのかもしれません。そうなるとヘッドガスケットという部品が吹き抜けている可能性があり、かなりの修理になります。文面だけではなんとも断定は出来ませんので一度プロに見せたほうがいいですね。
#15さんからご指摘があったようにオイルの色だけで良否を判断するのは難しいですが、色は判断基準のひとつであるに変わりはないと思います。それとガソリンの燃焼にさらされるエンジンオイルは黒ずみやすいですが、「すぐに」(というのはどれくらいを指すかにも寄りますが、)黒くなるようであれば、別の問題も考えなければいけません。ATFやパワステのFluidが黒ずむのであれば金属磨耗の進行やクラッチディスク、ブレーキバンドの磨耗損傷が考えられますし、エンジンではカーボンの堆積などです。

デフオイルにの話が出ていましたが、これはFFのトランスアクスルか、FRのデフかで話がだいぶ違うと思います。A/T、FFのトランスアクスルでもトヨタ車にはトランスとデフと仕切られているものもあり一概にA/T、M/Tで簡単と言い切れるものではありません。

#20
  • きちぞう2
  • 2005/08/04 (Thu) 15:09
  • Informe

#19さん
確かにミッションの場合はエンジンオイルほど黒くはなりにくいですね、トランスミッションの場合他には焼けもありますよ、エンジンではブローバイ過多が主な原因です。 エンジンオイルはディーゼル車など交換後100マイルもしないうちに真っ黒になりますよね。

色は色程度としか製造元では判断しません。 
アルマイトなど表面処理の施していないアルミ表面にオイルに圧力かけただけでもオイルは黒ずみますよ、製造時の表面洗浄が不十分でもオイルは黒ずみます。

色は素人ごまかすのに一番簡単に目に見えるものとして一般に考えられてます。

メンテナンスレコードをきちんと取りましょう。

#23
  • nutman
  • 2005/08/04 (Thu) 18:27
  • Informe

オイルチェンジの値段ってどれくらいですか?

#24
  • 車のことについて勉強したい人
  • 2005/08/05 (Fri) 00:49
  • Informe

skyさん。。
教えてください。。スタータモータがよく分からないのですが、キキキーっといかにも車には悪そうな音、(なんだか空回りしているみたいな感じです。)だけの時もありますし、エンジンが普通にかかる音(文章なんでどう表現していいか分かりませんが、エンジンがかかる通常音です。。)の後にすぐにパワーがなくなるようにエンジン音が後退していって止まってしまいます。。結果としてこの状態は車にとって致命的な状態なんでしょうか??あとクーラント水のことも心配です。引越してきたばかりで、以前お世話になった(一応かなり回ったなかで一番信頼おけるところ)車屋さんは遠くて行けないので、近場で信頼できるところに持っていきたいのですが、valleyエリアにどなたかお薦めのメカニックさんご存知の方教えていただけないでしょうか?

#25
  • Sky
  • 2005/08/05 (Fri) 09:27
  • Informe

車種、年式はなんでしょう?それによって「癖」みたいな症状もあります。
察するにキキーと言う異音というのはスターターとリングギヤの歯がなめているために滑っているように思えます。
始動直後にパワーダウンとはまた別の問題でしょう。複数の故障が重なっているのではないでしょうか。

Plazo para rellenar “  車のオイル   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
ドライビング スクール

Chat Gratis
#1
  • ぱーこ
  • 2005/08/04 22:45

日系の自動車学校を利用しようと思っているのですが、LAでオススメの所を紹介してください!!
fujiをオススメしている人が多いみたいなんですけど、ちょっと遠いので・・・
yamamoto, visa, diamondを利用したことのある方いませんか??

Plazo para rellenar “  ドライビング スクール   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
美容整形

Chat Gratis
#1
  • フリー
  • 2005/08/02 02:16

夏ですね。海です。水着を着なければなりません。どうにかパットでごまかしてるのですが、あの補正力のないアメリカの水着は、私にはとても厳しい。34Bの私は、かなりコンプレックスで、世の中、谷間を強調するファッションが多いのでため息ばかりです。
アメリカ人女性でも、特に西海岸では、豊胸手術をしている人が多いと聞きます。あまり高くなく、ナチュラルに仕上げてくれるいい美容整形外科を知っていらっしゃる方がいらっしゃいましたら、お願いします。アメリカに来てからというもの、LASIK(視力手術)、歯の矯正、ホワイトニング、カイロプラテイック(腰痛に良い)と色々やりました。そのどれも、やってよかったなあと思います。(もし、何か興味がございましたら、情報のほう掲載いたしますのでおっしゃて下さい。)しかし、豊胸手術は、本当に慎重にお医者様を選ばなくては、と思いトピをたてました。最近は、シリコンや生理食塩水よりもさらに発達した素材が出てきているという話を聞きました。

#8

最近は、美容整形も身近になりましたね。キレイになることに前向きな人が増えたと思います。でもいろいろと心配ごとも多いですよね・・・。

私は顔の脂肪吸引に興味があります。身体は太っていないのに、昔から顔だけがぽちゃぽちゃしていて・・・。
しかし脂肪吸引に失敗すると、皮膚がボコボコとしてしまうと聞いて悩んでいます。顔がボコボコしてしまったら隠しようがないですから。
どなたか、顔か体の脂肪吸引経験のある方はいらっしゃらないでしょうか?
お値段や、お奨めの医師を教えて頂ければ幸いです。

#9

“乳腺の細胞が持続的に刺激を受けるので、何十年かごに乳がんを発症する確立が普通の方より高くなってしまいます”というのは、医学的に証明されていることなのでしょうか?そんなこと、初めて聞いたし、なんだかなっとくいかないので (乳腺の細胞が持続的に刺激をうけるって、なんか意味とおってそうで意味不明!)のでちょっと自分でも気になって調べてみたのですが、見つかりませんでした。

豊胸手術をしていると乳癌が“見つかりにくい”というのは聞いたことがありますし、それは、納得いくのですが。(http://www.implantforum.com/risks.html
だからこそ、最近では豊胸手術をしている人には、専用のmommographyのしかたもあります。

豊胸手術そのものと癌との関連性というのは、今、認められていない、と、私のmommographyをしてくださった、乳がん専門のお医者様も、おっしゃっていました。豊胸手術そのものが癌の原因になりうるならば、乳がんの手術後の女性に、形成手術として、豊胸手術をすることを、医者は絶対に許すわけないだろう、とも。手術をして、がん細胞を取ったとしても、一度癌になった人間というのは癌の再発と背中合わせだから、少しでも発ガンのリスクがあることはやらない、とも。

整形手術というのは、癌と関係あろうがなかろうが、常に危険がつき物ですし、だからこそ、トピ主さんもいろんな人から情報を集めようとおもっているのだとおもいます。豊胸手術の賛否ではなく。

#10
  • AZR
  • 2005/08/06 (Sat) 11:30
  • Informe

324さん

わきから入れる手術が痛むという話は以前聞いたことあります。324さんはどちらから入れたのですか?乳輪?それともおへそですか?

私はおへそからの手術に興味があります。以前、どこかの医師のホームページで、「授乳を済ませてない人には乳輪からの手術は勧められない」と書いてあったし、私の乳輪はかなり小さいのでバッグが入らないように思うんです。よろしかったらどちらからの手術だったのか教えていただけますか?

あと、バッグはいつか取り替えないといけないのですか?それとも、一度入れたら一生物なんでしょうか?DR.90210は毎回見ていましたが、手術後のマッサージは大変でしたか?

質問ばかりで申し訳ありませんが、お返事いただければ幸いです。

#11
  • Monica!
  • 2005/08/06 (Sat) 15:11
  • Informe

おへそからバッグを入れる方法があるなんてしらなかった。胸の膨らみと身体の境目を半月型に切っていれる方法はあまり痛くなさそうだし傷跡も目立たないですよね。Linsey Lohanもこの方法ですね。(まだ17なのに...)
American Society of plastic surgeryのホームページにも豊胸手術の参考になることがたくさん書いてありますよ。私はもっぱら手術前後の写真ばかり見てます。

美容整形トビなので便乗質問。顔のシミやニキビ痕をきれいにしたいのです。どなたかマイクロダーマブレージョンとかレーザーなどされた方いませんか?どの手術が一番効果があるのかいまいち分からないのです。

#12
  • momota
  • 2005/08/06 (Sat) 18:43
  • Informe

スムージーさん

医学的に最近の豊胸手術は乳がんと関係ないことがだいぶ研究されているはずですよ。確か一昔前の初期のシリコンの安全性が問題になったことはあったと思いますが、それも乳がんではなく袋が破けたり感染症にかかったりと記憶していますが?

とりあえず、今現在、豊胸が乳がんのリスクを増やすと言った関係は無いはずです。

もちろん手術による感染症の危険性や癌が見つかりにくいなど、全く安全と言い切れるわけではないですけどね。

Plazo para rellenar “  美容整形   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
日本に油絵を送りたいけれど。。

Chat Gratis
#1
  • ア−ト
  • 2005/08/08 16:34

油絵を始めました。 ちょっと作品が溜まったので、お世話になった日本の知合いにGiftとして送ってあげたいと思っています。
額縁はどうするかまだ決めていません。 ところで絵ってどうやって送ればいいんでしょう? 箱はどこで買うの? 誰か知ってる方、教えてください。

Plazo para rellenar “  日本に油絵を送りたいけれど。。   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
CSUN交流しましょう!

Chat Gratis
#1
  • Cさん
  • 2005/02/19 09:43

CSUNの情報交換しませんか? なんでもいいです。いろいろとかきこんでくださーい!

#39
  • orange*
  • 2005/06/11 (Sat) 11:33
  • Informe

CNさんありがとうございます!
インターンシップのプログラムが充実してるのはありがたいですね!

あと、しつこく質問して申し訳ないのですが、3年目というのは、トランスファーしてからということですか?それともコミカレの2年間も含めて3年目、ですか?

#41

どなたか教えてください。秋からCSUNに編入ですが、csunから紹介される医療保険以外に金銭的に安い保険に入っていらっしゃる方がいれば、教えてください。

#40

orangeさん
コミカレ期間を含めて3年目(トランスファーの1年目)ですよ

#42
  • orange*
  • 2005/06/13 (Mon) 12:44
  • Informe

CNさんありがとうございます。
いろいろトランスファー先を迷っていたのですが、やっぱりノースリッジにしそうです。
情報参考にさせていただきました。ありがとうございます。

#44

どなたかノースリッジでマーケティングメジャーの方いたらお話を聞かせていただけないでしょうか?CSUNのビジネスメジャーのレベルはどの程度なのでしょうか?

Plazo para rellenar “  CSUN交流しましょう!   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
アパートのアンテナを外せる方を教えて!

Preocupaciones / Consulta
#1
  • hiro13
  • Correo
  • 2005/08/09 00:15

当方、アパートの屋根にDirecTVのアンテナをつけたのですが、近日日本に帰るため、このアンテナを外したいです。
取り付けをしたDirecTVには連絡したのですが、もう契約が切れたということで断られました。
どなたかアパート2階の屋根に付けられているアンテナを外してくださる方を教えてくれませんか?

Plazo para rellenar “  アパートのアンテナを外せる方を教えて!   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
プリスクール

Chat Gratis
#1
  • ショーン
  • 2005/08/09 00:06

トーランスに住んでいます。
3歳の娘の現地プリスクールを来年入園に向けて見学に行こうと思っています。どんな事でも構いませんので、何か情報があれば教えてください。

Plazo para rellenar “  プリスクール   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.