แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

28861.
วิวินาวิ ฮาวาย
乳がん:情報交換(2kview/0res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2005/08/20 11:13
28862.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
格安DSLサービス(1kview/1res)
สนทนาฟรี 2005/08/20 07:07
28863.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
certificateでH1ビザは?(1kview/6res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2005/08/20 03:00
28864.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
オイル交換。。。(1kview/7res)
สนทนาฟรี 2005/08/20 00:33
28865.
วิวินาวิ โอซาก้า
瓶入り烏龍茶を探しています(4kview/0res)
สนทนาฟรี 2005/08/19 01:17
28866.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
海外で暮らしたい☆(2kview/40res)
สนทนาฟรี 2005/08/18 07:17
28867.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
無料でインターネット(774view/2res)
สนทนาฟรี 2005/08/18 02:13
28868.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
PCで日本語が・・・(902view/3res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2005/08/18 02:13
28869.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
彼氏との将来(1kview/8res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2005/08/18 02:13
28870.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
コンピューターに詳しい方教えてください。(1kview/2res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2005/08/17 21:31
หัวข้อประเด็น (Topic)

วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
古着関係の方!

สนทนาฟรี
#1

初めまして、私は古着屋を日本で開くと決意したものです。
古着屋さんを経営している方、古着のバイヤーをしている方、古着で生活をしている方々に質問があります。
現在ロサンゼルスに在住し、来年に帰国し日本でお店を始めます。
皆様は古着の買い付けをどこでされているのでしょうか?
フリーマーケットも含め、スリフトストア、倉庫などの買い付け出来る場所を探しています。
自分でも発掘しているのですが、周りに古着関係の仕事をしている方がいないので情報に限界が出てきて掲示する事にしました。
また、こちらで中古CD、レコードが安く購入できる所も同時に探しています。
私は真剣に考えていますのでよろしくお願いいたします。

#6

フリマなんかで買い付けしていたら駄目です、雑費を考えるとトン単位をただ同然で仕入れられる場所探さないと商売ならないよ。 そういう場所はもちろん誰も教えてはくれないし、またそういう場所は常に出たり消えたりの繰り返しなので結局、自分で探し出せるだけの経験と行動力がないと買い付けは続かない。ま、それはアメリカで買い付けする者にとっては古着に限らず何でも同じなんだけどね。

#5

コバルトさんと、同じ意見です。古着屋をするというのは、一見アメリカに買い付けに行く、仕入れる、って華やかな仕事にみえがちですが、実は、とてもとても、ハードな仕事ですよ。
こちらについて、すぐに仕入れに行き始め、時差ぼけもままならないまま、たったの4日か5日で、全部回り終え、ご飯を食べる暇もないくらい、彼らは、大変な仕事をしています。どんなに仲のいい同業者でも、仕入先を、教える人なんていませんよ。本当に、真剣にやりたいのなら、ここからが勝負なんだから、徹底的に調べ上げて、自分でするべきだと思います。きつい意見だとは、思いますが、私も経験しているので、言える意見です。でも、頑張ってくださいね。

#4

#2さん、アドバイスありがとうございます。
彼氏さんは12年キャリアですか…。
私は高校卒業してから、洋服に携わった仕事をしているのですが、古着はまだまだ未熟者です。
確かに交通費などの経費を考えながらいかに納得のいく買い付けが出来るか、ですもんね。
アリゾナですか…。
そこまでは考えていなかったです。
すごいですね…。

こっちに滞在する時間も限られてきているのでその中でもっと探ります!!
どんな情報でも構いませんので何かあれば教えて下さい。

よろしくお願いします。

#8

そうそうみんなスゴイ日程できてますよ!!3日滞在とか。ROSEBOWLのフリマを済ませて翌日帰る人とか。ものすごく日本で儲かってる人は従業員3人以上連れてきて3週間以上滞在する人(膨大な滞在費!)とかさまざまですねえ。千年メダルさん売れるもの売れないものと偽者を見極める目がないと偽者を高く買いつけることになり収入に響きます。
自分もまだ未熟物です・・・・・・。

#7

私もkfcさん同感です。
以前そのようにアメリカから仕入れする古着屋で働いていました。
バイヤーたちは2ヶ月に1度2週間ほどアメリカに買い付けいってました。
あわわさんの言うとおり想像以上にハードだと思います。
が、すべて手探りで1から築きあげ、ディーラーを探してやってきたからこそだと思います。
どの仕入れも大変ですが、人に頼らず自分の足で探すべきだと思います、みんなそんなに簡単には教えてくれませんよ、それまでの苦労があるのですから。
まあ古着業界も増えてきたといえども、だめな古着屋は消えていきますし、ご自分で経験されて勉強すべきだと思います、人生そんなに甘くない!!

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 古着関係の方! ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่