最新から全表示

28761.
びびなび ロサンゼルス
秋にプチ旅行☆いいところありませんか?(1kview/8res)
フリートーク 2005/08/29 22:14
28762.
びびなび ロサンゼルス
おいしい冷麺が食べたいっ!(3kview/22res)
フリートーク 2005/08/29 22:06
28763.
びびなび ロサンゼルス
sewing art center(553view/0res)
フリートーク 2005/08/29 20:41
28764.
びびなび ロサンゼルス
メジャーを決めるのに困っています!(527view/3res)
お悩み・相談 2005/08/29 19:26
28765.
びびなび ロサンゼルス
しょうもないけど気になる(2kview/24res)
お悩み・相談 2005/08/29 10:34
28766.
びびなび ロサンゼルス
内装工事の失敗(2kview/16res)
お悩み・相談 2005/08/29 09:39
28767.
びびなび ロサンゼルス
トールペイント習えるところは?(766view/0res)
フリートーク 2005/08/29 08:02
28768.
びびなび ロサンゼルス
デザイナー系ペット用品を探してます!(1kview/18res)
フリートーク 2005/08/29 07:48
28769.
びびなび ロサンゼルス
車のメンテナンス!(334view/0res)
お悩み・相談 2005/08/29 04:22
28770.
びびなび ロサンゼルス
みんなはどうしてるの???(510view/0res)
お悩み・相談 2005/08/29 00:17
トピック

びびなび ロサンゼルス
インターネット 接続

お悩み・相談
#1
  • UUUU
  • 2005/08/16 00:14

最近引っ越しました。それで、インターネットを繋げたいのですが,皆さんはどこの会社をお勧めしますか? できるなら、ワイヤレスが希望なのですが。 やっぱり、チャーターコミュニケーションとかで、TVとインターネットのBOXを契約するのが、いいのかな? 

#3
  • コバルト
  • 2005/08/16 (Tue) 11:27
  • 報告

インターネットの接続は、電話回線だけではなく、ケーブルやサテライトもありますよね。もっといえばワイヤレスや光ファイバーのプロバイダーもあるそうですが、そこまで選ばる地域は極限られます。なので一般的には電話回線かケーブルでしょう。
 エリアにも寄りますが、今なら月$14.95でDSL(〜1.5MB)が使えるSBC Yahooが妥当ではないでしょうか?安いし。
 僕は同社でワンランク上のDSL Pro(1.5-3.0MBで実測2.3MBくらい*)約$30を使ってますが、これも今ネットで申し込めば月$25のはずです。いずれも一年契約の前提で、一年経過後は、その時のレートになりますけど。(僕は契約が切れる直前に電話して、新しいプロモーションレートがあればそれに再契約してます。そうしないと高いレートになってしまうので)
 SBCは日本語サービスもあるので便利です。(1-800-573-7573。テクニカルサービス等DSLに関しては日本語ヘルプはありません)

*DSLは、電話会社の基地局と自宅の間の距離によって接続速度が大きく左右されます。そのため700KB〜1.5MBならば、最低700KB保証ということで、1.5MBになるとは限りません。この場合なら1-1.2MB出ればまずまずでしょう。700KB〜1.5MBで、実際に常時1.5MB接続になるなんてことはまずあり得ないでしょう。

#4
  • Khrungtep
  • 2005/08/16 (Tue) 13:03
  • 報告

最近オレンジカウンティーに越してきまして、COXというTV、電話、インターネット全てサービスしてるところに入ったのですが,全部込みで$100程でした。 High Speed Internetは4.0MbpsでDSLの2倍くらいの速さです。
更にMonthly契約なのでいつでも解約できます。
個人的には、非常に満足してます。わずらわしい支払いもまとめて来ますので。。。
でも、サービスはオレンジカウンティー内のみだと思いますので。あしからず。
詳しくは、www.cox.com/oc

#5
  • ヘロヘロ
  • 2005/08/16 (Tue) 13:42
  • 報告

#2は少し説明不足でした
結局はお住まいの地域の電話会社のDSLかケーブルTVのインタネットかのどちらかのチョイスですね

#3 名前:コバルト さんの中に詳細な説明がありますが、DSLの場合は電話会社の基地局(交換局)から離れすぎている場合は、回線の減衰が大きくて接続できません
電話会社のホームページで自宅電話番号をいれれば可能か否か確認できます

お住まいはどちらの地域ですか?

#6

SBCの1年契約が切れて、新しいプロモーションを聞いたら、新規契約の人しかDealはないと言われました。 でも続けるなら少しお金を足して、DSL Proにしてくれると言うのでOKしたら、全然変わらない。 電話したら、そんな約束はしていないというのです。 もう頭来たから他に変えようと思うのですが、私の家はEarthLinkの
ADSLかRoadRunnerのCableがSpecialがあるようです。
皆さんお勧めはどちらですか?
それからSBCで使っているHome PorterはEarthlinkにしても引き続け使えるのでしょうか? 教えてください!

#7
  • コバルト
  • 2005/08/26 (Fri) 13:07
  • 報告

「続けるなら少しお金を足して、DSL Proにしてくれると言うのでOKしたら、全然変わらない。電話したら、そんな約束はしていないというのです」
 約束とはどんな約束ですか?
 エントリーレベルのSBC Yahoo DSLは〜1.5Mbで、同Proは1.5〜3.0Mbです。Proにしても1.5も出ないということですか?
 僕も同じ状況でProに変えましたが、スピードチェックを見ると確かに1.5以上は出ています。しかし、通常ネットサーフしている上で「速くなったなぁ!」という実感はあまりありません。ダイアルアップからDSLに変えた時のような感激(数十倍速)はないんですよね。でも、調整して平均2.3Mbくらいが計測上出ているので、納得しています。

“ インターネット 接続 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。