最新から全表示

28751.
びびなび ロサンゼルス
デザイナー系ペット用品を探してます!(1kview/18res)
フリートーク 2005/08/29 07:48
28752.
びびなび ロサンゼルス
車のメンテナンス!(331view/0res)
お悩み・相談 2005/08/29 04:22
28753.
びびなび ロサンゼルス
みんなはどうしてるの???(509view/0res)
お悩み・相談 2005/08/29 00:17
28754.
びびなび ロサンゼルス
レストラン・ファストフードの開店(820view/2res)
お悩み・相談 2005/08/29 00:17
28755.
びびなび ロサンゼルス
クラブ?(556view/0res)
フリートーク 2005/08/29 00:07
28756.
びびなび ロサンゼルス
<PERM>について(2kview/23res)
お悩み・相談 2005/08/28 22:02
28757.
びびなび ニューヨーク
わんちゃんについて(4kview/1res)
フリートーク 2005/08/28 21:29
28758.
びびなび ニューヨーク
この地区の治安について(4kview/0res)
フリートーク 2005/08/28 21:29
28759.
びびなび ロサンゼルス
日本にライターを持って帰りたい(2kview/13res)
フリートーク 2005/08/28 18:29
28760.
びびなび ロサンゼルス
ペットOKホテル(787view/8res)
お悩み・相談 2005/08/28 18:29
トピック

びびなび ロサンゼルス
デザイナー系ペット用品を探してます!

フリートーク
#1
  • Lei☆da☆masta
  • mail
  • 2005/08/14 17:53

こんにちわ。
デザイナークローズ、リーシュ、バッグ等のペット用品のブティックを探しています。
L.A.エリアから、サンタモニカ、コスタメサエリアまでの範囲でしたらどこでも大丈夫なので、オススメのブティックなどありましたら、教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

#14

私も犬飼ってます。こっちにもかわいい服増えましたよ。有名どころでは「フィフィ&ロメオ」ですが、LAにはビバリーのほうにShopがありますよ。ここの洋服やアクセサリーはめちゃくちゃ高いので私は見て回ることしかないですが、ビバリーセンターのペットショップの服もかわいいものありますよ。あと、そのペットショップの隣の雑貨屋さんの一角にもペット用品売ってますよ。かわいいと思って値段を見たら200ドルとか、結構高いです。
最近Torranceの方にも日本人の方が経営してるお店ができたみたいですよ。

#16
  • Lei☆da☆masta
  • 2005/08/28 (Sun) 04:35
  • 報告

なんだかスゴイですね…。本当に思ってた以上の充実具合が…。
Torrance のほうの日本人経営のお店、探してみたいですね。もしお店の名前とか知っている方がいらっしゃったら教えてもらえるとうれしいです。

#17
  • 朱鷹
  • 2005/08/28 (Sun) 22:05
  • 報告

http://www.lechiendog.com/

トーランスの日本人経営というのは↑じゃないかな。

#18
  • Lei☆da☆masta
  • 2005/08/29 (Mon) 00:13
  • 報告

朱鷹さん、ありがとうございます。
サイトが工事中なの残念ですねー。早くできるといいな…。

#19
  • pixel
  • 2005/08/29 (Mon) 07:48
  • 報告

こんなに色々とわんちゃんの可愛いお店があるなんて知らなかったですー。
ちなみに、Venicepetsも日本人経営のお店ですよー。洋服やリードなどのセレクトがすっごく可愛いかったなあ〜って記憶してます。

“ デザイナー系ペット用品を探してます! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
車のメンテナンス!

お悩み・相談
#1
  • nutman
  • 2005/08/29 04:22

みなさんはどれくらいの期間でどんな車のメンテナンスをしていますか?
また、ブレーキパットの交換っていくらくらいかかりますか?教えてください。

“ 車のメンテナンス! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
みんなはどうしてるの???

お悩み・相談
#1
  • きかせて。
  • 2005/08/29 00:17

この間、車の修理に沢山お金が掛かりました。しかも、その前にも違う場所を修理して今回はまた違うところでした。車を買ったと同時にこんなにお金が掛かるなんて思ってもみなかったんで、すごくこの車を買った事に疑問を持ち始めした。車は10万キロもいってないし、年は多少古いですけど、綺麗だし、間違ってなかったと信じたいのですが。古いのを買っても全然乗ってる人もいるみたいだし。自分がこんなに運が無いって思うと悲しくなります。。。最初の車は誰もこんな経験をするって友達には言われましたが。誰か同じような体験した方はいらっしゃいますか?それか何か、どこか良いメカニックがあったらアドアイスあったらお願いします。

“ みんなはどうしてるの??? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
レストラン・ファストフードの開店

お悩み・相談
#1
  • 試行錯誤
  • 2005/08/27 16:43

レストラン・ファストフードを開店したいと考えているのですが、物件探し・ヘルス(衛生局)・市役所等何から手をつければよいのか分かりません。カウンティーによっても違うらしいし、一体どうするのがベストなのでしょうか?特に新しいビルのテナントですと新規レストランとしての開業になります。レストランを居抜きで購入するのが簡単で良いらしいのですが、そんな物件がない場合はどうすればいいのか、教えてください。

#2
  • 朱鷹
  • 2005/08/28 (Sun) 07:12
  • 報告

まず、物件を探すことです。居ぬきのものを探しているのであれば、前のオーナーに物件購入後のトレーニング期間中に色々と聞くのがいいと思います。まずはスモールビジネスカンパニーを作ることが先決です。

>そんな物件がない場合はどうすれば
どこでお店をお探しか知りませんが、大手の不動産会社や、日経の不動産会社、コリアンなど、ある程度のところであれば、レストラン物件も紹介していますよ。

#3

素人さんが趣味と実益兼ねるのなら
総予算$20万 SQF $2.5まで

ある程度商売知ってるなら$35万
SQF $3くらい

いやいや、やるなら頂点目指しますなら $50万以上 SQF $4.5まで。もしくは$35万 SQF $4.5までって感じかなw

今時のレストラン経営としたら良い線だと思うが?いかが?経営者殿

“ レストラン・ファストフードの開店 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
クラブ?

フリートーク
#1
  • basacci2号
  • 2005/08/29 00:07

メルローズとラーチモントら辺に あります? 誰か行ったことある人いますかね?

“ クラブ? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
<PERM>について

お悩み・相談
#1
  • さぶろう
  • 2005/08/15 22:31

今、グリーンカードを<PERM>という新しい方法で、申請開始しました。
労働許可の申請が却下されたケースが
わりとあるという情報を聞きました。
この件について、どういう理由で却下されているか、情報もっている方、
教えていただけませんか?
それ以外の<PERM>についての情報知っている方、教えてください。

#19

さきさん。よかったー。怪しいと思っているのが自分だけじゃなくて。

私の知り合いも今ビザ関係で大変で、ワラにもすがる思いで頑張ってたのですが、彼も弁護士から(H1のビザだったかグリーンカードかうる覚えですが)締め切られていると言われたそうです。

#1で労働許可が却下された人が割といる、却下される理由を知らないか?と言い出しておきながら、オンラインなのでうっかりミスも多いらしいと後になって言っていたり、いかにもさぶろうさんの知っている弁護士なら間違いなく許可が下りるようなことを言って、躊躇も無く弁護士の連絡先を皆さんに教えてるあたりがすごーく怪しい。

情報交換をしましょうと言っておきながら、一番事情に詳しそうなのはさぶろうさん本人。真剣に情報交換したい労働許可がほしい他の皆さんの様な、必死さや大変さが全く文面から伝わってこないです。

間違いだったらかなり失礼なこと書いてるのは分かっていますが、顔の見えないネットのやり取りですから、皆さんメールをその弁護士に送って個人情報を教える前にちゃんと信憑性を確認した方が良いですよ。

#21
  • さぶろう
  • 2005/08/27 (Sat) 19:29
  • 報告

こんにちは、さぶろうです。いろいろと疑問を持っている方が見えるようなので、その件に関していろいろと書いてみようと思います。
まず、私はその弁護士さんではありません。そして今回の件で、いま私がお願いしている弁護士さんに迷惑がかかると申し訳ないので、今後はその弁護士さんの連絡先をお教えするのは控えさせていただきます。
ただ、お2人が言われるように、誰かが言ったことを鵜呑みにしないというのは(いい意味で疑ってみる)、ここアメリカではひつようなのかな〜と思います。

今のところ、私の申請は順調にいっていますが、この先何か問題が起きる前にできるだけ自分でも対処できるようにと、いろいろなエリアのびびなびに
同じトピで投稿しました。そして皆さんの持っている情報をいただきたかったのです。
文面では、伝わらないかもしれませんが、私は必死ですよ。
他のエリアはあまりにもレスがないので、ロスにふって様子を見てみようと思ったのです。

いろいろな意見があると思いますが、
私のことを信じてもらえる人がいるならば、情報交換していただきますか?
よろしくお願いします。

#22

さぶろうさんも必死なんですね。疑ってごめんなさい。申請許可されるといいですね。でも、今まで弁護士さんに了解を得ず他の人に連絡先教えたってことですか?そのこと一応その弁護士さんに伝えてみては?突然いろんな日本人から問い合わせが来て不思議に思ってるかもしれないし、迷惑どころか宣伝になるから大歓迎されるかもしれないし。

でも、まださぶろうさんも許可が下りたわけじゃないからホントにその弁護士で許可が下りるかも分からないわけですよね。弁護士を雇うのってかなりお金がかかるものですから、いくら今のところ上手く行ってるさぶろうさんの紹介でも、契約する前にしっかり経歴やライセンスなどチェックするのは個人の責任だと思いますし、それで納得した上で紹介された弁護士さんを雇うのは個人の自由なわけで。むしろそういったバックグラウンドチェックを迷惑がる弁護士がいるとすればその方が怪しいですもん。

それにしてもホントPERM経験者のレス少ないですね。

#23

さぶろうさん、以前弁護士さんのご連絡先をとお願いした者ですが、もう弁護士さんの連絡先を教えるのは控えると書かれていますね。メールを送って頂いたようなのですが、どういうわけか届きません。違うメルアドにしてみますのでもう一度お送り頂くことは可能ですか? 私も今弁護士さんにお願いしているのですが、事が一向に進まず困っています。それで別の弁護士さんに相談し、いっその事変えてしまおうかと思っているところです。私も必死です。さぶろうさんのお気持ちもお察しします。どうぞ宜しくお願いします。

#24
  • さぶろう
  • 2005/08/28 (Sun) 22:02
  • 報告

みなさん、こんにちは。
#22のえれなさんの言われてること、よく理解できました。自分が今のところ順調にいっているので、どうしても今の弁護士さんをひいき目で見ていましたが、今から弁護士さんを選ばれる方は、ご自分できちんと納得いくまで調べて、情報を集めてから選ばれることを私も望みますし、私自身も、
いろいろな人に弁護士さんを紹介してもらいましたが、結局は自分のほんとに納得するところに決めました。
今申請されている方、今からされる方皆さんの幸運を祈ってます。
もちろん自分も含めて・・・。
えれなさん、どうもありがとう。またその冷静なアドバイス、出来ればお願いします。 さぶろう

“ <PERM>について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ニューヨーク
わんちゃんについて

フリートーク
#1
  • mimi714
  • 2005/08/28 03:40

ボストンテリアの子犬を飼いたいと思っています。どれだけ探しても、いい情報が見つかりません。どなたか、ワンちゃんの売っているペットショップかよいブリーダーをご存知の方、教えてください。

#2

Puooyfind.comで探すか、シェルターなどレスキュウされた犬を
貰うのはいかがですか?
Petfinder.comでも探せます。

“ わんちゃんについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ニューヨーク
この地区の治安について

フリートーク
#1
  • さくら餅
  • mail
  • 2005/08/28 21:29

BrooklynのBushwick AveとJhonson Ave辺りは、どんな感じの所なのでしょうか?治安は悪いのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃれば教えて頂けると有難いです。
宜しくお願い致します。

“ この地区の治安について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
日本にライターを持って帰りたい

フリートーク
#1
  • みつるん
  • 2005/08/20 21:45

初めまして。
日本にライターを持って帰りたいのですが、機内に持ち込めません。トランクに入れて預けたら大丈夫でしょうか?他に持って帰る方法があれば教えていただけますか。よろしくお願いします。

#10
  • みつるん
  • 2005/08/21 (Sun) 22:27
  • 報告

御返事、どうもありがとうございました。大丈夫だと思うようになりました。

#11
  • fiesta
  • 2005/08/22 (Mon) 00:31
  • 報告

皆さんのレスによるとそんなにチェックが厳しくないようなので見つからずに持ち込みが可能かもしれませんが、そういう決まりがある以上運悪く見つかって没収されることも有り得るということですよね。
没収されてもしょうがないとあきらめがつくようなものならいいと思いますが高価なものや思い入れがあるようなものだったら泣くに泣けませんよね。
他の人が持ち込めたとしてもトピ主さんが大丈夫という保障はないので特に大切なものだったらよく考えたほうがいいと思いますよ。

#12
  • DennisOCCA
  • 2005/08/22 (Mon) 10:11
  • 報告

たまたま、持ち込めたから今回もって、事は無いので、やはり、ライター持込は避けた方がいいでしょう。

特に、9・11が近づいてきてるから、警備が厳しくなる可能性もあるので。

#13
  • Hanuru
  • 2005/08/24 (Wed) 17:32
  • 報告

国際線よりも、国内線(アメリカ)の方が手荷物検査がSecurity Checkが厳しいような気がします。 先日もLAXから関空に行くのに、ライターのことなどすっかり忘れていましたが、手荷物の中にはいってても没収とかにはなりませんでしたが、LAXからVegasに行ったときは必要以上にCheckが厳しく、ライター取られました。。。

#14

某日系飛行機会社で働いてるものです。基本的にはライターのCarry-onとBaggageは禁止されています。なぜなら爆発する可能性があるからです。ジッポに関しては、オイルが入ってない限り、爆発の心配がないため持込みを許可しています。
持ち込みたい方になんですが、見つからないから良いというのではなく、万が一の安全のためになるべくそのような事は控えていただきたい。自分のライターが原因で多くの方の命が犠牲になる可能性があるということをお忘れなく。

“ 日本にライターを持って帰りたい ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
ペットOKホテル

お悩み・相談
#1
  • chiaring69
  • mail
  • 2005/08/23 04:04

9/8にLAに到着するのですが、アパートが決まるまでのホテルを探しています。
小型犬連れなのですが、ペットOKの格安で泊まれる所ってないでしょうか?
一週間ほど泊まる予定です。
ご存知の方いらっしゃれば教えてください。

#8

MOTEL6 は何処でも ペットOKだと 思います。 最近は 犬連れの 旅行を していませんが 以前は 犬連れの旅行の時はいつも 利用しました。

#7

アメリカ全国各地にある、Extended Stay Americaがお勧めです。ペット連れで泊まれます。キッチンや簡単な食器、大きな冷蔵庫もついているので、特に長期滞在の方にはお勧めですよ。お値段もそれほど高くはないと思います。詳細は、www.extendedstayamerica.com

#6

Ocean Park Hotel

http://los.angeles.hotelguide.net/data/h100745.htm

私はLAに大型犬と一緒に引っ越してきたとき、アパートみつけるまでここにいました。

#5

はペットokだと思います。値段も大して高くないはずです。モーテル6は色々なところに有るので、取り合わせてみては? 
http://www.motel6.com/

#9

みなさん、ありがとうございます。
ペットOKのモーテルが結構あるので驚きました。
日本じゃなかなかないですよねぇ。
ありがとうございます。
頑張ります。

“ ペットOKホテル ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。