Mostrar todos empezando con los mas recientes

28351.
Vivinavi Los Angeles
ゆうごはんの献立(718view/4res)
Preocupaciones / Consulta 2005/10/04 14:22
28352.
Vivinavi Nueva York
税金(4kview/1res)
Chat Gratis 2005/10/04 14:04
28353.
Vivinavi Los Angeles
乳がん検査専門医(347view/0res)
Preocupaciones / Consulta 2005/10/04 12:02
28354.
Vivinavi Los Angeles
宅急便・関税(706view/0res)
Chat Gratis 2005/10/04 11:04
28355.
Vivinavi Los Angeles
白菜の使い方(833view/5res)
Chat Gratis 2005/10/04 11:04
28356.
Vivinavi Los Angeles
家賃って毎年上がるものなんですか?(2kview/19res)
Chat Gratis 2005/10/04 11:04
28357.
Vivinavi Los Angeles
ルームメイトの移動・変更(560view/2res)
Preocupaciones / Consulta 2005/10/04 11:04
28358.
Vivinavi Los Angeles
クルーズの旅(523view/0res)
Chat Gratis 2005/10/04 08:27
28359.
Vivinavi Los Angeles
ドライビングテスト(736view/0res)
Chat Gratis 2005/10/04 02:15
28360.
Vivinavi Los Angeles
車の窓ガラスをきれいにしたい(529view/1res)
Preocupaciones / Consulta 2005/10/04 00:35
Tema

Vivinavi Los Angeles
おすすめの自動車保険会社

Preocupaciones / Consulta
#1
  • GreenH
  • 2005/09/02 07:56

おはよぉございます。この度新しい車を購入し、ついでに保険も変えようと思っているものです。自動車保険会社はたくさんありますよね。そこで比較的安くて、おすすめの保険会社はありませんでしょうか?みなさんが入っていらっしゃる保険会社名だけでも結構ですので、参考にさせてください。よろしくお願いします。

#5
  • 2005/09/11 (Sun) 18:29
  • Informe

便乗して自動車保険の質問させてください。

私も車の保険を変えたいのですが(半年契約終了の為)、先日あった事故処理が終わっておらず、今の段階で保険会社を変えたほうがいいのか、処理が正式に終わった時のほうがいいのか分かりません。どなたか知ってる方、教えてください。

#6

ブローカーは通さない方がいいと思います。ブローカーは肝心の事故の際には、「直接保険会社に問い合わせてください」と言って何もしてくれなかったことがあります。後、ちゃんと事故の際に24時間電話できる所を設けている所がいいと思います。私は2年前まで、Gardenaにある某ブローカーでMercuryに入ってたのですが、肝心の事故の際にはそのブローカーは何もしてくれませんでした。Cantikさんが言ってるように、Mercuryが安いのは悪い運転者とは契約しないからだと思います。でも、肝心な時に何もしてくれないので、私はやめました。ちなみに、私はShuji様さんと同じファーマーズに入っています。

#7
  • じょじょ
  • 2005/09/13 (Tue) 11:50
  • Informe

>けんちゃんさん

ありがとうございます。肝心の時にどう対応してくれるかっていうのは大事ですよね。契約切れたら変えようかな。貧乏な時は金額が大事だけど、使えないんじゃ意味がないですね。

初心者でまだ事故も起こしてないんですが、ブローカーは契約の時保険会社を紹介するだけで、事故の時って元々関係ないんじゃないかと勝手に思ってましたが違うんですか?

#8

私も前は、ブローカを通して保険会社に加入しました。その際に$150手数料としてとられました。その後、大きな事故に合い、ブローカーに連絡しましたが何もしてくれませんでした。結局直接保険会社に連絡して処理しました。今、インターネット上で保険のQUOTができます。いろいろな会社のものをやってみるのいいとおもいます。私はPROGRESSIVEをお勧めします。私が事故にあったとき、いろいろと説明をしなくてはならなく(英語で)たいへんでしたが、PRIOGRESSIVEは日本語の通訳の人が間に入ってやってくれたので助かりました。

#9
  • みにゅ
  • 2005/09/13 (Tue) 20:28
  • Informe

私の使ってる代理店さんは事故の時、専門用語がわからない時に私に代わって保険会社に電話してくれましたよ。

でも、結局は自分と保険会社とのやり取りがほんんどになるので、わざわざ代理店を通さなくてもいいかもしれませんね。

Progressiveは私も以前使っていましたが、保険料は結構高めだと思います。
聞いた話では、Bad Driverに対しては、他より保険料安くていいとか。


あと、去年玉突き事故に巻き込まれた時、私以外の3人は全員Mercuryだったのですが、対応もきちんとしてましたし、fairでしたよ。

Plazo para rellenar “  おすすめの自動車保険会社   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.