Show all from recent

28321.
Vivinavi Los Angeles
ロブスター食べ放題!!(721view/0res)
Free talk 2005/10/05 13:07
28322.
Vivinavi Los Angeles
冬のセコイヤ(645view/5res)
Free talk 2005/10/05 13:07
28323.
Vivinavi Los Angeles
LAでの、賢い節約生活全般(398view/0res)
Problem / Need advice 2005/10/05 13:07
28324.
Vivinavi Los Angeles
車を売るときの注意(746view/3res)
Problem / Need advice 2005/10/05 01:51
28325.
Vivinavi Los Angeles
PCトラブル。(545view/4res)
Problem / Need advice 2005/10/04 18:43
28326.
Vivinavi Los Angeles
主婦業の休みは当然の権利ではない?(2kview/40res)
Free talk 2005/10/04 17:28
28327.
Vivinavi Los Angeles
パフィーが日本版グリーンデイ??(879view/9res)
Free talk 2005/10/04 16:30
28328.
Vivinavi Los Angeles
お勧めのペンキ屋さんと庭師(907view/0res)
Problem / Need advice 2005/10/04 16:09
28329.
Vivinavi Los Angeles
バイヤーの賃金っていくらくらい?(1kview/5res)
Free talk 2005/10/04 14:22
28330.
Vivinavi Los Angeles
ゆうごはんの献立(708view/4res)
Problem / Need advice 2005/10/04 14:22
Topic

Vivinavi Los Angeles
Raid

Free talk
#1
  • sonicshaker
  • 2005/09/29 04:03

されたことのある方に質問なのですが、今度、Raid (バルサンみたいなやつ)を焚こうかと思っています。そこで、煙感知器などはそのままで大丈夫なのでしょうか?
また布団、衣類などはそのままで平気でしょうか?
そのことについて注意書きに一切触れていないので大丈夫なのかと思いますがなんとなく不安です。

もし、されたことがある方いらっしゃいましたら他にも注意するべきことも含めて是非アドバイスをお願いします。

#8

RAIDをしました。
使用する前はあらかじめマネージャーに報告することがきほんです。
煙感知機も、中をあけてOFFにする必要があるし、ガスコンロの場合は種火に引火する恐れがあるので、元栓から住めなくてはいけません。
あと、隣などにも心配や、駆除湯がないようにマネージャーに報告することをお勧めします。
私は場合、知らずにおこなったので、アパートの住人&マネージャーにかなり怒られました、、、

#7

カバーできる限りカバーしたほうがいいですよ。
カーペットは炊いた後、スチーム洗浄をお勧めします。
キッチンもカバーすればいいとは思いますが、食器類はカバーしても不安なので全て洗います。
ソファーやクッションもカバーしないと酷い目にあいます。
年に2回くらいやりますが、最初カーペットの洗浄まで気が回らずにいたらまんまと肌がかぶれてしまいました。
結構大変な作業ですが、焚いた後は、クモなどとにかく家の中に頻繁に発生する虫がまったくいなくナリ爽快です。

#9
  • sonicshaker
  • 2005/09/30 (Fri) 14:42
  • Report

なるほど!ビニールで覆っておくのはいい方法ですね!
やはり、クッションや枕、布団なども隠しておいた方がいいんですね。食器も洗うようにします。

マネージャーにも報告しておいた方がいいですね。でもうちのマネージャーはなかなか連絡がつかないんですよね。

#10
  • オカマ!
  • 2005/09/30 (Fri) 17:46
  • Report

はわいあーんさん、突っ込ませてもらいますよ。
種火に引火...というより、種火からですね。
元栓から住めないと...すめる?確かに、ガスのスメルはありますけどね。
駆除湯...これをかけて駆除できればいいですね。

#11
  • sonicshaker
  • 2005/09/30 (Fri) 19:57
  • Report

オカマ!さん!トピが違いますよトピが!笑

Posting period for “ Raid ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.