Mostrar todos empezando con los mas recientes

28281.
Vivinavi Los Angeles
わかりません(403view/0res)
Preocupaciones / Consulta 2005/10/09 19:39
28282.
Vivinavi Los Angeles
どうしてアメリカにはCDマーカーがないの???(1kview/3res)
Chat Gratis 2005/10/09 14:03
28283.
Vivinavi Los Angeles
F1ビザ切れ?(436view/0res)
Preocupaciones / Consulta 2005/10/09 02:31
28284.
Vivinavi Los Angeles
オイル交換(1kview/5res)
Preocupaciones / Consulta 2005/10/09 02:31
28285.
Vivinavi San Diego
OSAKA KITCHEN(4kview/1res)
Chat Gratis 2005/10/09 02:31
28286.
Vivinavi Los Angeles
猫。。。海を渡る!(597view/2res)
Chat Gratis 2005/10/09 01:25
28287.
Vivinavi Los Angeles
里帰りチケットに関して(432view/0res)
Chat Gratis 2005/10/09 01:00
28288.
Vivinavi Los Angeles
車の保険(324view/0res)
Chat Gratis 2005/10/08 15:36
28289.
Vivinavi Los Angeles
カシスオレンジ(1kview/4res)
Chat Gratis 2005/10/08 13:06
28290.
Vivinavi Los Angeles
脱毛(クリーム、ローション)(482view/1res)
Preocupaciones / Consulta 2005/10/08 12:09
Tema

Vivinavi Los Angeles
ツタンカーメン展はうそ!

Chat Gratis
#1
  • ABEABE 
  • 2005/08/25 10:49

LACMAで開催されている、ツタンカーメン王の展示に虚偽!ミイラどころか、ツタンカーメンの黄金のマスク、何も無しでした。同時代の副葬品とわずかのツタンカーメンの持ち物が展示してあるだけ。後は、CG映像とパネル写真です。
値段の割にこんな質の悪い展覧会、許されるんでしょうか?

#16

入場料が高いのはエジプト政府に払う「レンタル料」がべらぼうに高いからです。儲けようと思って高いわけではないと思いますよ。King Tut展、私は見ましたが、そんなに憤慨するほどではなかったです。前回は幼すぎて観れなかったので、エジプトまで観に行くことを思うとこんなものかなと思いました。次がいつになるかと思うと特にね。でも前売りは完売と聞きました。

#15

えーそうなんですか、、、

むかし同じ展覧会があったそうなのですが、何かを紛失したか盗難にあったかの事件があったそうです。そのせいで重要なものはかりれなかったのかもしれないですね。

#14

自分もツタンカーメン展行ってきました。そう言われれば、そうかもしれないですね。まぁ、僕的には楽しめたんですけど。。。一応、どこかのサイトで見つけたんですが、確か1960年代以来のアメリカでのツタンカーメン展だそうです。その時に、傷や紛失物などが多かったため、今回のようになったらしいですよ。でも、実のところは仮面やミイラなど見たかったな。。

#13

 今では普通ではチッケトは買えず。
年間会員にならなければならないって聞いてました。
ヨカッタです。
 実態がわかって・・。

#12

チーズバーガー、チーズ抜きって感じで・・・どうでしょう?

Plazo para rellenar “  ツタンカーメン展はうそ!   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.