Show all from recent

28161.
Vivinavi Los Angeles
MSNメッセンジャー、カメラチャットログ(389view/1res)
Problem / Need advice 2005/10/24 15:33
28162.
Vivinavi Los Angeles
モールとかのparkingって(6kview/89res)
Problem / Need advice 2005/10/24 15:33
28163.
Vivinavi Los Angeles
スイミングプール探してます。(837view/1res)
Problem / Need advice 2005/10/24 15:33
28164.
Vivinavi Los Angeles
他人のトイレのながし忘れ・・・(1kview/20res)
Problem / Need advice 2005/10/24 15:33
28165.
Vivinavi San Diego
無料の日系雑誌。(3kview/2res)
Free talk 2005/10/24 15:33
28166.
Vivinavi Los Angeles
弁護士は嘘つきですか!?(900view/5res)
Problem / Need advice 2005/10/23 00:46
28167.
Vivinavi Los Angeles
個室のレストラン。(1kview/4res)
Free talk 2005/10/22 21:08
28168.
Vivinavi San Diego
アダルトスクール(6kview/3res)
Problem / Need advice 2005/10/21 21:29
28169.
Vivinavi Los Angeles
バスケの体育館(349view/0res)
Free talk 2005/10/21 20:33
28170.
Vivinavi Los Angeles
歯医者ー低所得者用(1kview/7res)
Problem / Need advice 2005/10/21 12:56
Topic

Vivinavi Los Angeles
<<<安くて日本人の少ない語学学校>>>

Problem / Need advice
#1
  • ゆりえ
  • mail
  • 2005/09/09 18:12

みなさん大至急情報下さい!!

留学して四ヶ月目です。今某語学学校に通っていますが75%日本人でとてもじゃないけど英語の勉強になりません。なぜなら母国語禁止にもかかわらず、休み時間はもちろん、授業中のグループ学習でさえ、ほとんどの生徒が日本語しか話しません。先生も何も言いません。まだレベルの低いクラスのせいもあると思うのですが私は真剣に勉強したいので英語を使うと、ぷっ、何カッコつけてんの?という風潮があります。

韓国・中国・他国はごく少数でそれぞれの国の生徒がそれぞれにグループを作っているという感じなので、悲しいかな積極的にいっても上手くコミュニケーションが取れません。

日本人が多くても本人のやる気次第だと解っているので家で宿題予習は必ずやり授業+独学で猛勉強しています。クラスメートには"何でマジ勉強してんの?"と不思議がられますが、やる気がないのに授業料払っているほうが不思議です。今回飛び級でクラスをレベルアップしても良いと言われましたがこの学校はなんだかうんざりで転校したいです。日本人がいない学校なんてないと思いますが、せめてもう少し程度の良い語学学校を知っている方大至急教えて下さい!!

ちなみに..uclaエクステンションのような高い学校には行けません..

#36

CAでた方が、いいと思います。だって、日本人だらけじゃん。僕は、一度、中部の田舎にいたけど、日本人は自分ひとりって感じで、そこで、学んだ英語のおかげでしゃべれるっていう感じです。

#38

私も田舎へ引っ越したほうがいいと思います。私も#36さんのように中部で勉強しました。日本人が3人だけだったし、アメリカ人家族にホームステイをしてたため1年でみるみる上達しました。ほかの日本人とも英語で話してたのでとても勉強になりました。L.Aではむずかしいですね。

#39

なるほど。では皆さんのお勧めの田舎はどこですか?思い切って田舎に行きたいです。もうこんな毎日は嫌です。誰か教えて下さい。

#40

#39大丈夫かよ、毎日がいやだって何かあったか?切羽詰っているぽい。ヘンになる前に別トピでうつ病うんぬんがあるからみてみたら?それとももう田舎へ越すの決めたかな・・・

トピ主さんへ
みんなが言うように日本人から離れて勉強したいなら田舎しかないよ。ここではいくらやる気があっても、本人が真剣でも日本人コミュニティーに(日本人だらけの学校、しかり)いるかぎり上達は遅いだろうね。第一、学んだ英語をどんどん使わないと発音やヒアリング、アメ人との会話に慣れることが出来ない。いわく机の上だけの勉強になってしまう恐れがある。アメ人の友達が沢山いるとか、ネイティヴ家にホームスティしているなら多少違うだろうけど。僕の友達で英検1級の子がいたんだけど、いざこっちにきたら全然喋れない。グラマーはばっちりだしテストとかやると高スコア取るんだけど、ほとんどと言っていいほど外人と接した事がないからいざとなるともたついて喋れない、嘘かと思った。これは外人慣れしていない(日常生活でネイティブと実際に会話していない)からだと思った。彼女はもう一年半いるけど本当に英検一級かいな?というのはいまだに変わらない。あまり喋れない。

またもう1人中卒でダンサーを夢見て来た子がいて、その子は語学学校でレベル1なんだけど毎日ダンススクール行ってこっちの友達沢山作っているから、えっ?っていうくらい英語を喋る。文法はひどいしスラングも入るし、ブロークンなんだけど物怖じせずにどんどん喋るから英語(アメ人)慣れしてると思った、本人の度胸も手伝って上達が早い。こういうタイプは二年もいたらペラペラだろうね。

まあ、よっぽどじゃないかぎり田舎が1番。

#41
  • YUTARO
  • 2005/09/16 (Fri) 14:56
  • Report

その田舎ってのがどこなのか、とぴ主さんは知りたいんじゃない?っていうかとぴ主さん出てこなくなったし。

Posting period for “ <<<安くて日本人の少ない語学学校>>> ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.