Mostrar todos empezando con los mas recientes

28141.
Vivinavi Los Angeles
Los AngelesかWLA近辺での歯医者を。。。(403view/0res)
Preocupaciones / Consulta 2005/10/25 08:55
28142.
Vivinavi Los Angeles
お薦めの車屋(373view/0res)
Preocupaciones / Consulta 2005/10/25 03:00
28143.
Vivinavi Los Angeles
ラスベガス(1kview/21res)
Chat Gratis 2005/10/25 01:11
28144.
Vivinavi Los Angeles
歯を白くしたら歯が割れたのですが……(2kview/7res)
Chat Gratis 2005/10/25 01:11
28145.
Vivinavi Los Angeles
日本語放送の時間(781view/4res)
Chat Gratis 2005/10/25 01:11
28146.
Vivinavi Los Angeles
にきびを直す一番の治療をおしえてください!!(2kview/29res)
Preocupaciones / Consulta 2005/10/25 01:11
28147.
Vivinavi Los Angeles
保険付き郵便のクレーム.(479view/2res)
Preocupaciones / Consulta 2005/10/25 01:11
28148.
Vivinavi Los Angeles
日本への商品券(454view/0res)
Preocupaciones / Consulta 2005/10/25 01:11
28149.
Vivinavi Los Angeles
PS2が修理できる場所(485view/2res)
Preocupaciones / Consulta 2005/10/25 01:11
28150.
Vivinavi Los Angeles
年末年始におすすめの旅行ありますか?(518view/2res)
Preocupaciones / Consulta 2005/10/25 01:11
Tema

Vivinavi Los Angeles
道産子よ!

Chat Gratis
#1
  • ひぐま
  • 2004/06/28 01:58

北海道出身のみんな、我が愛すべき故郷、北海道について語り合わないかい?旨い食べ物・旨い酒・佳き人々・美しき自然・・・日本人の心を常に揺り動かす世界最強のグルメエリア、北海道を存分に語り尽くそう!

#93
  • まぼろし探偵
  • 2004/09/03 (Fri) 01:01
  • Informe

蛍(中島朋子)が好きさん、おばんです。

 中島朋子は、子役の時も可愛かったけれど、大人になっても美人ですよね。子役で売れた人って大成しないっていうけれど、彼女は例外ですね。お目が高い!!オメガも高い!

 明日萌とは、なんと読むのですか?アスモエ?アスモイ?アショモイ?アッショラモイィ?
 なんとも北海道らしい、可愛い名前ですね。
 で、萌は「すずらん」の主人公なんですか?女優さんは誰?おっとぉ!それくらいは調べなくっちゃ!
 なになに、萌とは、常盤 萌で、配役は、柊 瑠美(ひいらぎ るみ)1987年8月1日生まれ、放映当時11歳。番組は1999年4月5日(月)から10月2日(土)まで放送された。ほう、この子は、2001年、宮崎駿のアニメ映画『千と千尋の神隠し』で主人公の声も演じてるんですね。
「すずらん」は三木のり平さんの遺作でもあったわけか。ほう!

 ジンギスカン!高校の修学旅行で北海道行った時食べたなぁ!よく覚えてないけど、腹一杯は食えなかったような思い出がある。美味しかったけど、食べ放題じゃなかったから、なにか物足りなかったような。
 中華鍋をひっくり返したような鉄板で、ジュージュー焼いたマトン?いいですよね!

 あの頃は柔道やってて、めちゃくちゃ食べてたからなぁ。友達と三人で、焼肉食べ放題の店入って、肉だけ食べてたら、三人で、肉が持ってある大皿を4〜5枚平らげて、以後出入り禁止にされたなぁ〜!食べてる時以外はいつも空腹だった!
 今は小食になってしまったけれど、「食べ放題」って表示を見ると、つい気になってすまうんだよなぁ〜!

 って、また外してしまいました。ゴメンナサイ。

#94

#91さん、ミツワのフードコートで、ポットラックですか?それはオッケーなんでしょうか?楽しそうですけど。

#95

ケセランバサランさん、ちょっとあいまいな言い方だったかも知れませんね。
「ポットラック」だからといって、フードコート内でジンギスカン焼いたり鍋囲んだり、なんてことをやるつもりは毛頭ございません(笑)。基本は大北海道展で売っているものを各自買い求めて持ちより、です。もし北海道にちなんだものがあるのでしらお持ち頂いて結構ですが、「その場ですぐに食べられるもの」にしていただきたく。

まぼろし探偵さん、オフ会いらっしゃいます?温泉3ヶ所覚えてきてくださいね。

#96

ひぐまさん>メールありがとうございます。
やっぱり土曜の昼は仕事があって参加出来ませんが、もし夜の部がありましたらお知らせください。
でっ…今日、ミツワにすみれのラーメンを久々に食べようと行きましたが「長蛇の列」に断念。すごい人気でしたねぇ〜。 駐車場なんか午前中から満杯ですよっ。

#97
  • sandk
  • 2004/09/03 (Fri) 20:53
  • Informe

>函館の人さん
はじめまして。自分も函館出身です。いつもは見ているだけなのですが思わず書き込みしてしまいました。森町出身の友人がいましたが、今まで同郷の人には会ったことがありませんでした。 お互い頑張りましょうね。

Plazo para rellenar “  道産子よ!   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.