Show all from recent

28011.
Vivinavi Los Angeles
長距離電話会社って?(907view/12res)
Problem / Need advice 2005/11/07 17:02
28012.
Vivinavi Los Angeles
save money 2(4kview/66res)
Free talk 2005/11/07 07:40
28013.
Vivinavi Los Angeles
transfer(509view/0res)
Free talk 2005/11/07 01:56
28014.
Vivinavi Los Angeles
日本の服みたいな服が手に入るお店(1kview/4res)
Free talk 2005/11/07 00:50
28015.
Vivinavi New York
イタリア(2kview/0res)
Free talk 2005/11/07 00:34
28016.
Vivinavi Los Angeles
★中国語検定★(556view/0res)
Free talk 2005/11/06 23:12
28017.
Vivinavi Los Angeles
中国系スーパーの魚を使ってどんなお料理してますか?(706view/1res)
Free talk 2005/11/06 22:16
28018.
Vivinavi Los Angeles
tell me how to set up japanese(672view/4res)
Problem / Need advice 2005/11/06 21:05
28019.
Vivinavi Los Angeles
子宮筋腫(1kview/5res)
Problem / Need advice 2005/11/06 20:03
28020.
Vivinavi Los Angeles
ニキビによい皮膚科はどこですか?(1kview/4res)
Problem / Need advice 2005/11/06 20:03
Topic

Vivinavi Los Angeles
長距離電話会社って?

Problem / Need advice
#1
  • 長距離電話
  • 2005/11/01 20:53

現在利用しているサービスは料金は安いのですが、対応がいまいちなので
他社に切り替えようと思っています。
でも一時期日系雑誌などにあれほどあった広告も全く見かけなくなり、
どこがいいのかわかりません。(1010〜すら見なくなりましたねぇ)
そこで皆さんはどこのサービスを利用されていますか?
そこそこ安くて、サービスも普通(笑)な長距離電話会社をご存知でしたら
是非教えてください。
ちなみに国際電話は日本のみ、州外はほとんど利用しません。
某固定電話会社(S●C)からは何度もオファーがあったのですが、結構高くて・・。
よろしくお願いします。

Posting period for “ 長距離電話会社って? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
save money 2

Free talk
#1
  • YUTARO
  • 2005/11/02 19:31

あちらが荒れたので、立ち上げました。いいトピだったのにもったいないし。初トピ主だし、トピのテーマにしては男性なので、お手柔らかにお願いします。

#3

こんにちは。
楽しくいきたいですね。よろしくお願いします。

トイレのタンクの中に水を入れたペットボトルをしずめると一回に流れる水の量が減って節約になるってテレビで言ってました。でもこっちってお水は込みのアパート多いからあんまり変わんないかな?

#2

1)SAVING ACCOUNTは2つ。一つは毎月給料の20%をCDに貯金。もう一つは5%をいつでも引き出せるSAVINGに貯金(車のメンテナンスなど急な出費用)

2)CHECKING ACCOUNTも二つ。一つは日々の出費用で、ATMカードあり。もう一つは家賃や電話代や電気代など毎月必ず出る出費用。こちらのATMカードは無くてチェックで支払いのみ。家賃や電話代などは大体値段がわかっているので毎月一定の額入れておく。こうすれば他の買い物でATM使いすぎてチェックが戻ってくるという心配なし。

3)食料品の買い物は月に2回。2週間分の献立を立てて必要なものを日曜日にまとめ買い。行き先はメキシカン、中国系マーケット、Trader Joe's、Vons、Ralphsをまわり一番安いところで買う。(事前にネットでその日のセール品を調べることもあり)

4)日曜の新聞のクーポンをチェックしてからスーパーに行く

5)牛乳と卵以外はクーポンがあるかセールになってないと買わない

6)野菜はメキシカンか中国系マーケットで購入。野菜も根っこや切り口の部分に濡らしたキッチンペーパーをまいて冷蔵庫に入れておけば大抵は2週間ぐらいなんとかなる。

7)交際費(昼飯代含む)は一週間で$50まで。残った分は貯金。次の週に繰り越さない。ちなみにお弁当作ってます。

8)水は1ガロン25セントでスーパーで入れる。

貯金以外のお金は毎月なくなってOKのつもりでいるのでそんなに気分的には心が貧しくない(はず)。たまーに貯金額を見ると思わず微笑んでしまいます。

#4
  • オヤオヤ・・・
  • 2005/11/02 (Wed) 22:10
  • Report
  • Delete

こちらで節約方法をみんなで楽しく語りましょう!!

新トピ主さんは、男性ですか・・・
男性って女性に比べてお金にあまり細かくないから家計簿を毎日付けるのはやはり面倒なのでしょうか?
まず節約するには自炊が良いと思います。それから、料理のレパートリーを増やすことですね。
例えば、カレーを作ろうと思って、ジャガイモ、ニンジン、タマネギを買いますが、セールで売っている10LB$0.99のジャガイモなどは使い切れませんよね。
例えば、1日目はカレー、2日目は肉じゃが、3日目はジャーマンポテトなど、少し工夫すれば同じ食材でかなり色々なレパートリーのおかずが食べれますよ!
ただ、多少味は変わっても、所詮ジャガイモ料理なので飽きがくるかもしれませんけど・・・

本当に極貧ならOKでしょう・・・

あとは、家計簿を付けて、その月にあまった金額を1セント単位でも、必ず次の月にSaving貯金すると、意外と貯まりますよ。

#5
  • C-D
  • 2005/11/02 (Wed) 23:55
  • Report

 皆さん節約考えているんですね・私もその中の一人ですが#2かなみんさんの節約の徹底ぶりは感心しました。
差し支えがなければ教えていただきたいんのですがかなみんさんはこの節約方法で食費等は毎月いくらくらいでおさまっていますか?

トピ主さん、私も皆さんがしていることだと思いますが週末は出かけることが多いので出費がありますが平日はお弁当持参で行ったり水は家から持っていくようにしているので一銭も使わないように心がけています。
 普通の水道水だと心配ですがBRITAという浄水器を最近買いました。
スーパーでお水を入れるのも安くすむ方法だと思いますが私のように烏龍茶作ったりしてる人には浄水器は大活躍すると思います。
水道水をその浄水器に入れるとお水が綺麗になるというわけです。値段はレギュラーサイズのが$22くらいでした。お役に立つか分かりませんが参考までに書き込みました。
お互い節約がんばりましょう!

Posting period for “ save money 2 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
transfer

Free talk
#1
  • りょーじ
  • 2005/11/07 01:56

今カレッジに行っているものです。そしてカレッジを卒業した後、他の州の大学に行きたいのですが、可能でしょうか?他州へのtransferは難しいと聞きました。しかしロスの大学はとてもレベルが高すぎるので、他州へ行きたいのです。経験者もしくは、僕と同じように考えてる方おられましたら、教えてください。お願いします。

Posting period for “ transfer ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
日本の服みたいな服が手に入るお店

Free talk
#1
  • かおりんご
  • 2005/11/04 18:49

日本のように可愛い服が買えるお店知りませんか?

Posting period for “ 日本の服みたいな服が手に入るお店 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi New York
イタリア

Free talk
#1
  • prendi2号
  • 2005/11/07 00:34

イタリア語を勉強したいと思ってます。 どこか良い学校あったら教えてください。

Posting period for “ イタリア ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
★中国語検定★

Free talk
#1
  • HARU URA
  • mail
  • 2005/11/06 23:12

こちら、アメリカで日本で言う、中国語検定のようなものってないでしょうか?英検はあるようなのですが、中国語検定はまだ見たことがなく・・・是非とも受けてみたいのです。

情報ドシドシ下さい!!!

Posting period for “ ★中国語検定★ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
中国系スーパーの魚を使ってどんなお料理してますか?

Free talk
#1
  • おさかな
  • 2005/11/06 20:03

 LAでお肉類は安く手に入っても、鮮魚はなかなか高いですよね。それでも魚を食べたい!
 うちでは魚介類を中国系スーパーで買うことが多いのですが、日本でおなじみのもの意外は、魚の名前も調理の仕方も見当がつきません。皆さんはどんな魚をお料理されていますか?

Posting period for “ 中国系スーパーの魚を使ってどんなお料理してますか? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
tell me how to set up japanese

Problem / Need advice
#1
  • masa22
  • mail
  • 2005/10/31 18:49

Hi,
I have Windows XP in english version. I want to type mails in Japanese. Please tell me how to set up to type mails in Japanese online.

Posting period for “ tell me how to set up japanese ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
子宮筋腫

Problem / Need advice
#1
  • m(><;)m
  • 2005/11/03 16:04

どなたか、ガーデナ、ト-ランス辺りで日本語通用で出来れば女医の居る産婦人科をご存知無いですか?

Posting period for “ 子宮筋腫 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
ニキビによい皮膚科はどこですか?

Problem / Need advice
#1
  • ルーシ
  • mail
  • 2005/11/04 22:17

現在、ニキビで某皮膚科に通院しています。日系の新聞、びびなびに広告が載っている有名な皮膚科(メディカルサロン)です。受付の女性軍の態度の悪さは超有名ですが、私もカチンときた事が数回、でもいつも混んでいるのでよい皮膚科なんだと信じてだいたい2週間に1回通院して5ヵ月が経過しました。

が、まったく治らないのです!!治療内容は処方してもらった薬を飲んで、また医療用のゴム手袋をはいた看護婦さんに、こもっているニキビをプチプチ潰されます。血だらけになって帰ってくることもありますがニキビを手で潰してはいけないと言う日本の常識を越えて、先生は悪いものをどんどん出さないとダメよと云うので10年進んでいると言われているアメリカの治療方針?を信じて通院を続けたものの、治らない!!さらに潰されたニキビが跡になった。通院をやめようと決めました。

別トピで"ニキビ"うんぬんがあったので参考にしています。また食生活、睡眠、水、サプリメント、化粧品、アロマ、身体のリンパマッサージなど私なりに努力していますが、それでもひどい症状の時は専門家(皮膚科医師)に委ねるしかなく、ニキビによい(エキスパート)皮膚科を探しています!!ロサンゼルス中で場所は問いません。

ニューヨークの友達が同じくニキビに悩み、幸運にもよい先生(皮膚科)に出会い、その先生は原因を突き詰めてそれぞれ患者に合った治療をしてくれるそうで、彼女はホルモン治療とその皮膚科のローションで完治しました(まぁ彼女自身も日常生活でかなり努力したようです。タバコをやめた、野菜をゆでて食べた、ミネラルウォーターを欠かさず飲んだ、ビタミンc原液)などなど。

ここの皮膚科のニキビ治療はよい、ここの治療で治った、ここの皮膚科の処方薬で改善した、というようなどんな事でもいいので情報を教えて下さい!!

皮膚科の実名を書きづらい場合は直接メールにてお願いします。

Posting period for “ ニキビによい皮膚科はどこですか? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.