最新から全表示

271.
びびなび ロサンゼルス
動物の森 雪(635view/3res)
フリートーク 2023/12/04 10:19
272.
びびなび ロサンゼルス
80/50問題(713view/2res)
フリートーク 2023/12/03 23:34
273.
びびなび ハワイ
ビデオと写真編集作業(1kview/0res)
フリートーク 2023/12/01 21:28
274.
びびなび オレンジカウンティー
OCエリア ウォーキング(1kview/2res)
アウトドア 2023/12/01 09:50
275.
びびなび ハワイ
50〜60歳代シニア向けの各種サークルや交流の場(1kview/5res)
その他 2023/11/30 13:31
276.
びびなび ロサンゼルス
イスラエル ハマスの戦争って(12kview/85res)
フリートーク 2023/11/29 06:14
277.
びびなび ハワイ
赤ちゃんの解熱剤の使い方について(646view/3res)
疑問・質問 2023/11/27 07:48
278.
びびなび ロサンゼルス
NPO法人って?(1kview/8res)
フリートーク 2023/11/26 17:25
279.
びびなび シリコンバレー
不法?(2kview/4res)
疑問・質問 2023/11/26 11:49
280.
びびなび ロサンゼルス
ピアノの調律(847view/19res)
その他 2023/11/24 13:28
トピック

びびなび ロサンゼルス
日本食スーパー

生活
#1
  • LA
  • mail
  • 2023/10/24 18:56

皆さん
ミツワ、ニジヤ、Tokyo Central など日本食スーパー
どう使い分けしていますか?

宜しくお願いします。

#16
  • ですね
  • 2023/10/25 (Wed) 18:59
  • 報告

東京セントラルの野菜は確かにダメ。白菜なんて他のスーパーで廃棄したものをもらってきて並べてるんじゃないの、と思ってしまう。

#17
  • ガセネタ太郎
  • 2023/10/26 (Thu) 00:57
  • 報告

16
でしょ

#19
  • ガセネタ次郎
  • 2023/10/26 (Thu) 08:00
  • 報告

#2 

日系三社、長いこと行ってないのに、
現在形で書いてあるけどどうして今のことが分かるのですか。

#21
  • ドンちゃん
  • 2023/10/26 (Thu) 19:04
  • 報告

ブックオフの横の東京セントラルの野菜はダメ~👎カビの胞子がフワフワ、よく見ないとダメのレベルではありませんよ。サインは新鮮なんて書かれてるけど…
あとこのお店、気になるのがお肉加工の人、マスクせずに喋ってますよ、勘弁してよ。

大きな東京セントラルの寿司巻いてる人、マスクせずに喋ってる、つばが飛びまくり〜買わない!
とにかく、喋るの好きだよね

魚売り場の人は、無言で切ってるしマスクもしてる、お刺し身も少量パックも新たにでてるから、色々買えるようになって嬉しい。お刺身用に加工されてるイカが美味しいです。

#22
  • マルカイ
  • 2023/10/26 (Thu) 19:13
  • 報告

>ブックオフの横の東京セントラルの野菜はダメ~

あそこは近くに本店もあるのに存在意義が分からないですね。
リースが終わったら閉店するでするでしょう。

刺身は生食ですからマスクは絶対ですね。肉は火を通すからノーマスクでもまあ許せる。

“ 日本食スーパー ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。