Mostrar todos empezando con los mas recientes

17991.
Vivinavi Los Angeles
OC近辺でアロマオイルを買えるところを探してます(707view/0res)
Chat Gratis 2009/11/17 09:40
17992.
Vivinavi Los Angeles
申請中のビザの状態をしる方法(1kview/2res)
Chat Gratis 2009/11/16 23:19
17993.
Vivinavi Los Angeles
良い加湿器(2kview/9res)
Chat Gratis 2009/11/16 18:06
17994.
Vivinavi Los Angeles
トーランスの少年野球チームをご存知でしょうか?(2kview/0res)
Chat Gratis 2009/11/16 13:57
17995.
Vivinavi Los Angeles
pms対処法(2kview/9res)
Preocupaciones / Consulta 2009/11/16 11:20
17996.
Vivinavi Los Angeles
40+ 白髪対策どうしてますか?(2kview/11res)
Preocupaciones / Consulta 2009/11/16 09:56
17997.
Vivinavi Los Angeles
サイクルメーカー blue についての評判(1kview/0res)
Preocupaciones / Consulta 2009/11/16 09:56
17998.
Vivinavi Los Angeles
歯のクリーニング(1kview/1res)
Chat Gratis 2009/11/13 16:33
17999.
Vivinavi Los Angeles
日本の化粧品使ってますか?(1kview/1res)
Preocupaciones / Consulta 2009/11/13 11:54
18000.
Vivinavi Kyoto
2週間後くらいに京都に行きます。友人と。(2kview/0res)
Chat Gratis 2009/11/13 04:56
Tema

Vivinavi Los Angeles
テレビのデジタル放送の受信、視聴について

Chat Gratis
#1
  • fiesta
  • 2008/05/03 01:19

デジタル放送を視聴するには
1、DTV converter boxを設置する
2、デジタルチューナーがbuilt-inされているテレビを購入する
3、ケーブルテレビやサテライトなどに加入する
この3つの方法があることをネットで調べました。

現在家にあるテレビですが、半年ほど前に購入しアナログ(これは室内アンテナを繋いでいます)デジタル共に問題なく視聴できていました。
元々Broadcastのそれも限られたチャンネルしか観ないのでケーブルテレビなどには加入していなく、converter boxも設置していません。
その状態でデジタルチャンネルが視聴できてるということはテレビにデジタルチューナーがbuilt-inされているということではないのでしょうか?

というのは数週間前のある日から突然デジタル放送(一部アナログも)の視聴に問題が生じたからです。
まずデジタルのチャンネル7、アナログの2チャンネルが全く映らなくなりました。
チャンネル表示もされなくてリモコン操作でもチャンネル自体ががスキップされます。
デジタルの2、11、13は普通に映る時もありますが、受信ができない時や(そのように表示されます)画面がモザイクのようになったり音声が途切れたりするようになりました。

この件(デジタル放送の受信)に関して殆ど知識がなく、ネットでさらに調べたりしていますがよくわかりません。
どなたか私のテレビの受信状況がどうなっていて、今回このような問題が起きたのか、どうすれば良いのかご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

ちなみにテレビはSHARP AQUOS LC-46D64Uで、説明書に次のように書いてありました。

Built-in ATSC/QAM/NTSC Tuners

provide access to DTV and analog TV channels.

#313
  • porky
  • 2009/06/16 (Tue) 18:14
  • Informe

エドッコ3さん、Skyさん、以前はお世話になりました。

分配器やブースター等、8台のテレビに必要な物はリストしたんですが、ここにきて、アンテナ本体のサイズがいまいち不安になってきました。

アンテナ・ウェブで調べたところ、必要なアンテナはミディアムサイズ(中距離用)なんですが、丁度真隣、マウント・ウィルソン方向に、6階建ての大きなコンドが5軒、まるでカーテンのように建ってます。

ラージサイズ(長距離用)にした方が無難ですか?


よろしく、お願いします。

#314
  • Sky
  • 2009/06/16 (Tue) 19:52
  • Informe

多分私が使っているものが長距離用だと思います。
ブームの長さが約6feetあります。確か100mileくらいの感度のような謳い文句だったともいます。ゲインはいくつだったか忘れましたが。25エレメントだと思います。

アンテナのエレメントが多くなればゲイン(感度)があがり指向性も強くなります。しかし、25エレメントが上限らしくそれ以上にしても感度は変わらず指向性だけが鋭くなるのだとか。つまり私のが最大の物といえます。(八木アンテナとして)

隣にビルが5軒あるというのはつらいですね。
まず、今現在はDTVをお使いなのでしょうか?
もし現在屋外アンテナでDTVが視聴できているようであれば差ほど心配はないと思います。もし信号がビルのせいで弱いようであればやはり感度の高いものにする必要があると思いますが、高さを稼ぐのも非常に有効です。
たとえば今が屋根の上に人の背丈くらいの高さであればHomedepotなどで定尺(10feet)の鉄パイプを購入しそれをマストにする方法があります。私はこれをやっています。このときにはしっかり三方からできれば2段くらいにステーをとることです。
昔日本でHamをやっていましたがそのときはパイプ2本つないで屋根の上6mくらいに上げていました。
ぜんぜん感度が変わってきます。TVのUHFアンテナであれば最大のものでも一人で上げられるくらいの重量しかありません。二人掛で作業すれば2本つなぎでも大仕事ではないと思います。ステーは必要に応じて段数を増やせばいいでしょう。

#315
  • Kuehn
  • 2009/06/16 (Tue) 21:31
  • Informe

うちはDirect TV をとっているのですが、18.2チャンネルはDirect TVからみれるのでしょうか、それとも別にアンテナとコンバーターを買った方がいいのでしょうか?テレビはデジタル入力と思いますが。。。ご存知の方お知らせください。

#316
  • porky
  • 2009/06/16 (Tue) 21:43
  • Informe

Sky さん、早速のレス、ありがとうございます。

今現在は全ユニット、室内アンテナです。

僕のはアンプ付きのdtvアンテナですが、受信が不安定で、しょっちゅう、”no signal"表示がでて、その都度チャンネルスキャンをやり直してます。

何故か、特に最近はひどいですね。

屋外アンテナを使った事はないので、どの程度受信できるのかは見当がつきません。

今、考慮中なのは、channel master のcm3018(mid range)かcm3020(long range)です。
形は同じで、ブームの長さが違うようです。

mt.wilsonとの距離的にはmid rangeで十分なんですが、どうしても隣のビルが気になって、もしサイズが大きい方が感度が良いのなら、そっちにしたいのですが、距離がmid rangeの範囲内であれば、大きさは関係ないというのであれば、大きいのは必要ないしって迷ってる次第なんです。

何か、受信度を調べられるテスターのような器具は無いんですか?

#317
  • Sky
  • 2009/06/17 (Wed) 00:02
  • Informe

このアンテナはFMとUHF共用タイプですね。
VHFにも対応するものと思います。
私の使ったのはUHF専用でhttp://www.antennasdirect.com/91XG_HDTV_Antenna.html
こういったものです。
隣のビルとの距離がどんなものかですが一番簡単なのは今お使いの室内アンテナを屋根の上に持っていってどの程度映るようになるかを見てはどうでしょう。

ケーブルはいずれにしろ手配されるのでしょうからとりあえずそれで映りを見て室内アンテナでも屋根に上げただけで問題なく映るようであれば屋外アンテナはそこそこのものでも十分カバーすると思います。

現場を見ていないので断定はできませんが不安定ながらも室内アンテナで受信しているようならおそらくはいけると思います。もちろん長距離用のゲインの高いアンテナを使えば障害物で弱まった電波も拾ってくれます。

受信感度はコンバーターをお使いであればその機能がついていると思います。

Plazo para rellenar “  テレビのデジタル放送の受信、視聴について   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.