Show all from recent

16731.
Vivinavi Los Angeles
コンピューター学校(1kview/3res)
Preocupaciones / Consulta 2010/07/30 10:16
16732.
Vivinavi San Diego
美容室(3kview/0res)
Chat Gratis 2010/07/30 10:16
16733.
Vivinavi Los Angeles
子供のメディカルについて(892view/0res)
Chat Gratis 2010/07/30 10:06
16734.
Vivinavi Hawai
ハワイでの脱毛について(4kview/1res)
Preocupaciones / Consulta 2010/07/29 22:57
16735.
Vivinavi Los Angeles
コスタメサ周辺のプリスクールについて教えてください(874view/0res)
Chat Gratis 2010/07/29 22:43
16736.
Vivinavi San Diego
格安チケットについて(3kview/0res)
Chat Gratis 2010/07/29 21:57
16737.
Vivinavi Los Angeles
肉親とのいい関係(828view/0res)
Chat Gratis 2010/07/29 15:33
16738.
Vivinavi Los Angeles
慢性腸炎のお薬(1kview/1res)
Chat Gratis 2010/07/29 12:55
16739.
Vivinavi Los Angeles
メディケアー(4kview/8res)
Chat Gratis 2010/07/29 12:38
16740.
Vivinavi Los Angeles
セールっていつ?(1kview/3res)
Chat Gratis 2010/07/28 10:31
Topic

Vivinavi Los Angeles
アメリカに住んでいると虫歯になりにくい?

Chat Gratis
#1
  • 歯はは
  • 2010/05/17 12:25

水道水にフロライドが入っているから、こっちに住んでいると虫歯になりにくいですか?
確かに一度も歯医者にかかっていません。 虫歯になってしまった人は、いったい治療費にどのくらいかかりますか?

#2

水道水により虫歯になり難いという話は聞いた事ないです。
本当だったらうれしいです!

ところでこの辺で歯医者の料金ですが、
私が行った歯医者では「虫歯一本$250」という事でした。
他の人に言わせれば、結構良心的な料金だとか?
渡米直後で、保険もなかったので仕方なく払いました。
歯の痛みは耐えられませんからね。
(渡米前に気になっていて日本で治療したにもかかわらず
すぐに痛み出したため。)

Posting period for “ アメリカに住んでいると虫歯になりにくい? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.