Show all from recent

16691.
Vivinavi Los Angeles
中古ショップ知りませんか?(820view/2res)
Chat Gratis 2010/08/06 16:22
16692.
Vivinavi Los Angeles
アートメイク(746view/0res)
Chat Gratis 2010/08/06 15:41
16693.
Vivinavi Los Angeles
ヒアルロン酸注射(7kview/11res)
Preocupaciones / Consulta 2010/08/06 12:01
16694.
Vivinavi San Diego
サンディエゴに旅行(4kview/2res)
Chat Gratis 2010/08/06 06:25
16695.
Vivinavi San Francisco
乳がん検査(4kview/2res)
Preocupaciones / Consulta 2010/08/05 23:00
16696.
Vivinavi Los Angeles
虚言癖の同僚(3kview/29res)
Chat Gratis 2010/08/05 13:43
16697.
Vivinavi Los Angeles
ゴルフリゾート知りませんか(1kview/5res)
Chat Gratis 2010/08/05 13:43
16698.
Vivinavi Los Angeles
差別用語ですか?(4kview/20res)
Preocupaciones / Consulta 2010/08/05 10:39
16699.
Vivinavi Los Angeles
割安チケット(1kview/3res)
Chat Gratis 2010/08/05 09:43
16700.
Vivinavi Los Angeles
アルカリ性飲料(1kview/2res)
Chat Gratis 2010/08/05 09:43
Topic

Vivinavi Los Angeles
年金について

Preocupaciones / Consulta
#1
  • masao226
  • 2010/07/10 17:43

留学生です。
日本の国民年金を申請したいと思ってるんですが、アメリカからも申請できるのでしょうか?
アメリカの銀行口座から引き落としはできるのでしょうか?

SSNを持っていますが、いまいちこっちの年金制度についてよくわかりません。
留学生ですが、合法で働いています。その場合、こっちの年金を払っているということになるんでしょうか?

誰か、詳しい方教えて下さい。

#44

皆さんのおかげで、自分自身の年金についての疑問が解決し感謝しています。
この場を借りて、もしご存じであるなら教えていただきたいのですが、
夫の年金についての疑問です。夫はアメリカ人で、12年間日本の年金を収め、3年前にアメリカに帰国しSSNを収めています。
夫は日本に永住する予定で永住権を持っていましたが、米国籍です。
12年間納めた日本の年金に対し、夫には受給資格がないということなのでしょうか?
どなたかご存知の方、教えてください。

#45
  • ヘロヘロ
  • 2010/07/28 (Wed) 12:07
  • Report

理論的には年金協定の趣旨からするとカラ期間の通算等で
当然受給可能とは、思いますが

かなり複雑な要素もありますので日本年金機構へ問いあわせされる事をお勧めします
http://www.nenkin.go.jp/office/index.html

#46

ヘロヘロさん、書き込みをありがとうございました。
カラ期間を通算できるのは日本国籍を有する者のみと解釈しました。
日本年金機構へ問い合わせてみます。ありがとうございました。

#47
  • 両方貰ってます
  • 2010/07/29 (Thu) 09:22
  • Report
  • Delete

夫の年金さん

日本の年金を払い続けてはどうですか?(25年)
米国籍でも口座から引き出されるように手続きする事は可能です。
また、アメリカのSSNに日本で支払った額(年数)を移行し、
アメリカでのSSN年金を受取る方法はいかがです?

#48

両方貰ってますさん、アドバイスをありがとうございます。
日本の年金を後13年払い続けることは、今の経済状態からかなり厳しいのです。
”アメリカのSSNに日本で支払った額(年数)を移行し、
アメリカでのSSN年金を受取る方法はいかがです?”
これについてですが、協定により年数は合算できても、支払った額は合算にはならないと解釈しているのですが、可能なのでしょうか?

Posting period for “ 年金について ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.