Show all from recent

16661.
Vivinavi Los Angeles
マリッジサーティフィケイト(1kview/6res)
Free talk 2010/08/12 07:55
16662.
Vivinavi Los Angeles
不妊に効く漢方薬(2kview/15res)
Problem / Need advice 2010/08/11 19:18
16663.
Vivinavi Los Angeles
日本の銀行発行の小切手(618view/0res)
Free talk 2010/08/11 14:20
16664.
Vivinavi Los Angeles
アメリカからの代行に関する質問(911view/1res)
Free talk 2010/08/11 11:50
16665.
Vivinavi Los Angeles
グレートソルトレイクの塩砂漠を見れるポイント(790view/0res)
Free talk 2010/08/11 10:14
16666.
Vivinavi Los Angeles
補助金について(861view/0res)
Problem / Need advice 2010/08/11 10:14
16667.
Vivinavi Los Angeles
おすすめのベビーカー stroller(9kview/12res)
Free talk 2010/08/11 10:03
16668.
Vivinavi Los Angeles
お土産(1kview/5res)
Free talk 2010/08/11 09:54
16669.
Vivinavi Hawaii
”◎TARGET” ”CHUKECHEESE” について(3kview/1res)
Problem / Need advice 2010/08/11 01:11
16670.
Vivinavi Los Angeles
妊娠線に良い化粧品(1kview/11res)
Problem / Need advice 2010/08/10 23:51
Topic

Vivinavi Los Angeles
低所得者向けの病院

Problem / Need advice
#1
  • ABCe
  • 2010/07/14 20:50

保険なしの、低所得者です。

卵巣に脳腫があり、
早く手術をしなくてはならないといけません。
アメリカで保険がなく手術をしたら膨大な請求が
来るのではないかと思い、なかなか病院にいけません。

低所得者向けの病院は、手術も 低額でして下さるのでしょうか。
同じく、手術をした事がある方
または情報をお持ちの方、 アドバイスをください。

#12
  • daniema
  • 2010/07/18 (Sun) 10:56
  • Report

>HARBOR UCLA MEDICAL CENTERというのがあります

インターン終わったばかりの若い医者に間違って殺されたとされる日本人患者がいたね。たいした治療ではなかったが。若い医者の練習用になって命をおとしたのかな。低所得者用だからそういうこともあり得るんだね。う~ん、悪い予感や状況を察したらどたん場で逃げる覚悟もいるかな。

#14
  • アリエル from bathroom
  • 2010/07/19 (Mon) 13:22
  • Report
  • Delete

低所得者用のプログラム(メディケアだったかな?)でHARBOR UCLA )で出産しました。まったく支払いはありませんでしたが医者も看護婦もベテランで何も問題ありませんでした。

#13
  • ドヤ街の救世主
  • 2010/07/19 (Mon) 13:22
  • Report
  • Delete

インターン終わったばかりの若い医者に間違って殺されたとされる日本人患者

生きるも死ぬも毎日が命がけさかい、贅沢はいっちょられないのと違いまっか。

#15

私は低所得者の保険で手術を受けてB型肝炎をうつされて今病気です。
輸血にはくれぐれも気をつけてください。
アメリカは浮浪者が自分の血を売ってお金にしたりしています。
どんな病気を持ってる血液かわかりません。
特に低所得者の保険の人には製薬会社がらみの人体実験や管理のゆるい血液が使われたりします。
タダな分リスクもあるということです。
アメリカの医療保険は日本と比べて20年は遅れています。
手術も当然遅れています。
レーザー手術なんてしてくれません。
傷口は醜く20センチ以上になるでしょう。
Harbor,ELA ともにインターンの実験場です。
相手は低所得者保険、無保険者です。

#16
  • daniema
  • 2010/07/19 (Mon) 16:55
  • Report

>HARBOR UCLA で出産しました。まったく支払いはありませんでしたが医者も看護婦もベテランで何も問題ありませんでした。

ベテランというのは、若くなかったとか医者の詳しい情報があったのかな。低所得者用は全てが問題あるという訳ではない。出産手術は片足棺おけに突っ込んでいるような状態と言う人もいるが、大掛かりな手術だから経験不足な医者をあてがうとは思えないが。一方、治療だと軽く考えてメディカルスクール出たばかりの人をあてがうのかな。治療でも間違うと殺してしまうこともある。

今の時代、癌は短時間でレーザーで焼く時代だが、低所得者用はレーザー手術はしてくれないんだね。

「Harbor,ELA ともにインターンの実験場です。」とのことだが、よくそう言われているね。場合によっては、ベテランが混ざって指導しながらってこともかも。

因みに、一般的に、日本で医者が一生のうちに間違って何人も殺してしまうことはよくあること。カルテも都合よく書き換える。内部だけの話だよ。

Posting period for “ 低所得者向けの病院 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.