最新から全表示

16591.
びびなび ロサンゼルス
耳鼻科を探しています。(1kview/0res)
フリートーク 2010/08/19 10:04
16592.
びびなび ロサンゼルス
オフロード用のタイヤとホイルを日本向けに販売している方を探しています。(721view/0res)
フリートーク 2010/08/19 10:04
16593.
びびなび ロサンゼルス
GCと取得する為に(2kview/24res)
フリートーク 2010/08/19 09:35
16594.
びびなび ロサンゼルス
ネット包帯(指用)(1kview/6res)
フリートーク 2010/08/19 09:35
16595.
びびなび ロサンゼルス
DMVで追い返されました・・・(19kview/41res)
お悩み・相談 2010/08/19 09:35
16596.
びびなび ハワイ
ココマリーナの漫画喫茶について(2kview/0res)
フリートーク 2010/08/19 08:04
16597.
びびなび ロサンゼルス
結婚、GC(893view/2res)
フリートーク 2010/08/18 22:07
16598.
びびなび ロサンゼルス
F1 から M1 でのOPT(749view/0res)
フリートーク 2010/08/18 18:36
16599.
びびなび ロサンゼルス
新車・新古車・中古車を買うならどれがお得ですか?(1kview/6res)
フリートーク 2010/08/18 17:58
16600.
びびなび ロサンゼルス
メキシコからの入国(4kview/20res)
お悩み・相談 2010/08/18 15:22
トピック

びびなび ロサンゼルス
Napa ワイナリーツアー

フリートーク
#1
  • suppy
  • 2010/08/09 12:33

Napaで1泊して、ワイナリー巡りをしようと思っています。
試飲したいので、ツアーを探しているのですが見つかりません。
1日で3~4箇所巡れればと思っているのですが、Napa発で宿泊場所へ送迎してくれるようなツアーをご存知の方いらっしゃったら、教えてください。
また、その他、 楽しかった経験のあるかた、楽しくワイナリー巡りの情報をお持ちの方がいらっしゃったら教えてください。

#2

Auberge Du Soleil (ホテル)おすすめです。

パッケージで気球で空からの散歩後、リムジンで一日ワイナリー巡りというのもあります。
バットラー付きのホテルなんで快適ですよ。
俺は必ずココに泊まるようにしています。

ワイナリーはトピ主さんのワインの好みでリムジンの運転手さんのおすすめに連れて行ってもらうのがベストです。
ワイナリーに一度も行かれた事がなければ普通のツアーバスも沢山あります。ナパ初めてなら、レストラン ”マスタード” は押さえておいた方が良いです。カリフォルニアクジーンも捨てたもんじゃないですよ!
カリストガの泥風呂もおすすめですよ!

何度も行かれている方ならそう書いて下さい。
上級コースで書き直しますよ。

#3

両方さん、情報ありがとうございます。
ナパは初めてです。

ツアーバスは現地で当日申し込みとかでも大丈夫なのでしょうか。
その場合、2.3箇所回ってナパの出発地点に帰ってくるとかみたいのですよね。

たとえば、ナパから 行き先別シャトルバスみたいなのってあるのでしょうか。

両方さんのご贔屓のホテルは私たちにはちょっと贅沢みたいです。
もうちょっと身分相応なものを探してみます。 (でも今時分、普通のホテルもすごい高いですね。)

友人たちはみな一様に飲んで自分で運転して回ったみたい(!!!)なのですが、私たちは、あまりお酒が強くない3人組みなので、できればタクシーとかバスとかで心おきなく飲んで回りたいと思っています。
泥風呂もしっかり予定に入れています。 (ここで酔いをさますという友人も・・・ でも ツアーじゃ無理か・・・ )

#4

ツアーバスは現地当日参加で充分ですよ。

それかロバードモンダビとかベリンジャーのような有名どこだったら自分達でいって、ワイナリーのツアー(当日ワイナリーでサインアップして参加できます)ワイナリー内の見学もできますよ。
そういうのが含まれているツアーもあります。ホテルにチェックインの際にそこの人にも教えてもらうのもいいと思います。
あと初めてならオパスも一度は行かれた方がいいかもですね。キレイな所ですよ〜(モンダビの向かい側です、一応モンダビの一環なんで)とにかくツアーの種類は色々あるので内容見て考えればオッケーです。あと人気なのは http://winetrain.com/ ワイン列車。リンク見て下さい。
あまり焦ってワイナリーでいきなりテイスティングを始めるのではなくてドライブして色々見てからテイスティングするといいですよ。勢いつき過ぎて直ぐに倒れちゃう人も多いんで、、

酔いさましはガイザーに行くといいです。
あまりにも元気が無いガイザーなのでしらけて直ぐに酔いが醒めると思います。笑
でも、3人でしたら、リムジン1日借りて$500くらいです。
割り勘して借りるとワインの好みと食事の好みくらいいうだけで後はおいしいワインを飲んで酔っぱらうだけですよ!

泥風呂は酔いさましにはもったないですよ。
充分満喫して来て下さいね!

カリストガの(泥風呂のある)小さなダウンタウン?にあるチャッカーズというレストランもおすすめです。
レストランは、、、という場合はセントヘレナの町にあるハンバーガ屋、バーガーとシェイクで最高ですよ。ココはセントヘレナに行けば直ぐにわかります。

楽しみですね。楽しんで来て下さい!!!

#6

両方さん、Napa Valleyにすごく詳しいんですね。色々参考にさせて頂きます。ところで、カルストガ(泥風呂)の詳しい情報があったら、是非教えて下さい。

#5

suppyさんすみません。
便乗質問をさせてください。

9月に両親が遊びに来ます。
1ヶ月程滞在する予定なので
ワイナリーへ連れて行ってあげたいと思っているのですが
私は、お酒が全然飲めない為
全くわかりません・・・。
NAPAについては、
suppyさんの立てていただいたトピを
参考にさせていただけたら…と思っているのですが
(SUPPYさん図々しくてすみません)
テメキュラに皆さんのお勧めワイナリーがあれば
教えていただけませんか?
NAPAもテメキュラも全く行ったことがなので
初歩的な質問で申し訳ないのですが
ワイナリーの他に
もちょっとした観光が出来るような所があれば
追加で教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
ちなみに私は、OC在住です。

“ Napa ワイナリーツアー ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。