最新から全表示

16561.
びびなび ロンドン
アメリカからトランスファー(7kview/5res)
お悩み・相談 2010/08/30 22:24
16562.
びびなび ロサンゼルス
サンフランシスコ、ナパのアンティークショップ(2kview/2res)
フリートーク 2010/08/30 16:20
16563.
びびなび ロサンゼルス
カルバーシティー学校区のElementaryについて教えてください(4kview/7res)
フリートーク 2010/08/30 16:20
16564.
びびなび ロサンゼルス
レーシックについておしえてください(2kview/21res)
お悩み・相談 2010/08/30 16:20
16565.
びびなび ロサンゼルス
J-visa(1kview/0res)
お悩み・相談 2010/08/30 16:20
16566.
びびなび ロサンゼルス
Tatooを消すには?(821view/0res)
お悩み・相談 2010/08/30 16:20
16567.
びびなび ロサンゼルス
両親呼び寄せ(1kview/7res)
お悩み・相談 2010/08/30 16:15
16568.
びびなび ロサンゼルス
CA運転免許(799view/0res)
フリートーク 2010/08/30 15:56
16569.
びびなび ロサンゼルス
アメリカの企業へ就職(4kview/17res)
フリートーク 2010/08/30 14:24
16570.
びびなび ロサンゼルス
Mello-roosについて(956view/0res)
お悩み・相談 2010/08/30 14:24
トピック

びびなび ロサンゼルス
日系の無料雑誌

フリートーク
#1
  • ポルポト派
  • 2003/02/04 18:05

なんか最近、雑誌の内容も同じで
飽きてきたと思いませんか?

#8
  • えんぴ
  • 2003/02/05 (Wed) 05:32
  • 報告

みんな、昔は日刊サンも50セントで売ってたって知ってる?そのころはたかだか50セントでも売れてなかったのが広告増やしてタダにしたら皆読むようになったんだ。広告が多いとお嘆きの方々も多いでしょうが、所詮タダなんだから大目にみても良いのではないか?

#9

タダだけどマンネリ化した記事と広告ばっかりの雑誌と、内容は結構おもしろいけど有料の雑誌だったらどっちがいい? この前のラーメン特集だっけ? すごくつまらんかった。。。

#10

どこで手に入るんですか?リトルと東京は遠くて行きたくないし。ウィルシャー辺りで手に入る所はないですか?

#11
  • ハハハ、
  • 2003/02/05 (Wed) 13:42
  • 報告

それって、#10さん、かなり茫洋とした質問だよ。クロストリートは何?

#12
  • ニャンコの目
  • 2003/02/05 (Wed) 22:44
  • 報告

ライトハウスのラーメン特集は、広告集めのお粗末なもんだったニャ。そういうの多いけどニャ。ラーメン専門店でないところのラーメンまで扱っているようで、山水亭とか、金ちゃんとか、はまべいとか載ってなかったし、リトル東京のこけこっこの隠れメニューラーメン(めっちゃうまいニャ!)も出さず、スエヒロとか、ムラサキとかのラーメン扱ってどうすんニャ!って思ったニャ。大百科のタイトルが泣くニャ!編集がしっかりしてないニャン!
広告出してもらったら、ほめたくなる気持ちも分かるけど、ほめるだけじゃ読者は行かないニャ。残念でしたにゃ〜。

“ 日系の無料雑誌 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。