最新から全表示

16341.
びびなび ロサンゼルス
iPhoneのメール設定(1kview/4res)
お悩み・相談 2010/10/14 13:15
16342.
びびなび ロサンゼルス
ガンプラの事を熱く語らおう(6kview/13res)
フリートーク 2010/10/14 11:26
16343.
びびなび ロサンゼルス
フォトシルクプラス(医療美容系)(1kview/0res)
フリートーク 2010/10/14 09:34
16344.
びびなび ロサンゼルス
shippingについて(814view/0res)
お悩み・相談 2010/10/14 09:34
16345.
びびなび ロサンゼルス
Verizon Droidの日本語のダウンロードの仕方を知っている方いますか?(8kview/28res)
お悩み・相談 2010/10/13 21:30
16346.
びびなび ハワイ
社交ダンスのお教室・サークルの情報を教えて下さい!(8kview/4res)
フリートーク 2010/10/13 20:34
16347.
びびなび ロサンゼルス
ゲームについて教えてください(809view/2res)
フリートーク 2010/10/13 18:01
16348.
びびなび ロサンゼルス
絵本、英語か日本語か(2kview/22res)
お悩み・相談 2010/10/13 17:51
16349.
びびなび ロサンゼルス
フェイシャル(872view/0res)
お悩み・相談 2010/10/13 10:36
16350.
びびなび ロサンゼルス
iPadを使われている方、どうですか?(4kview/18res)
フリートーク 2010/10/13 09:58
トピック

びびなび ロサンゼルス
日本車の個人輸入ってできるのかな?

フリートーク
#1
  • あまやどり
  • 2010/10/06 11:58

日本で乗っていた自分の車ってこっちに持ってきて、登録ってできるのかな?
っという質問なんですがどなたかご存知ですか??

#3
  • yoshi1177
  • 2010/10/06 (Wed) 15:04
  • 報告

法律上、登録することは可能だけど、登録するためには
米の安全基準を満たすように、あちこち改造しなければいけないとか、
何とか、とてもお金と時間がかかって、大金持ちの人以外はやらない、
と、聞いたことがあります。

#4
  • くるまくるまくるま
  • 2010/10/06 (Wed) 16:59
  • 報告
  • 消去

米国で正規で販売された車種で、並行車の登録実績があるものの場合で、専門業者に米国の保安基準を満たす改造して排ガス合格した場合、安く見積もって1万ドルオーバーで可能。
日本車で右ハンドルだったら、たとえ米国で販売されている車種でも、クラッシュテストのデータ取りからやらなきゃ駄目。10万ドルあっても足らない。無理です。
但し、1975年以前に生産された車の場合は、それらが免除で簡単に登録可能です。

#5

1年限定なら右ハンドルでも安くできますよ~

#6
  • ねぎ星人.
  • 2010/10/07 (Thu) 06:00
  • 報告

先代GT-Rを個人輸入するのに、300枚の書類が必要だったそうだ。勿論全て英語である。

#7

てきとーなことばっかり言ってるな~

“ 日本車の個人輸入ってできるのかな? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。