최신내용부터 전체표시

16331.
비비나비 로스앤젤레스
日本のDVDを見るには(968view/2res)
고민 / 상담 2010/10/18 17:56
16332.
비비나비 로스앤젤레스
ウェストLA付近の日本語が出来るチャイルド ケア教えてください。(809view/0res)
프리토크 2010/10/18 12:35
16333.
비비나비 로스앤젤레스
アメリカ→日本への電話方法について(1kview/2res)
프리토크 2010/10/18 11:28
16334.
비비나비 로스앤젤레스
Boba Tea (相談です!)(5kview/52res)
고민 / 상담 2010/10/18 11:28
16335.
비비나비 로스앤젤레스
日系企業の給与について(6kview/44res)
고민 / 상담 2010/10/18 11:28
16336.
비비나비 로스앤젤레스
相談です。(1kview/16res)
고민 / 상담 2010/10/18 11:28
16337.
비비나비 하와이
hawaiiからsandiego(1kview/0res)
고민 / 상담 2010/10/18 10:35
16338.
비비나비 하와이
カリフォルニアからオアフ島に引越し(25kview/39res)
고민 / 상담 2010/10/18 10:35
16339.
비비나비 로스앤젤레스
市民権を取るべきか……(6kview/46res)
프리토크 2010/10/18 10:34
16340.
비비나비 로스앤젤레스
新しい携帯。(855view/0res)
프리토크 2010/10/17 23:40
토픽

비비나비 로스앤젤레스
アパートのキャンセルについて

고민 / 상담
#1
  • あきみちこ
  • 2010/10/08 17:56

3日前にトーランスで$600のStidioを見に行ったとき 気にいったので
Applicationにサインをしてしまいました。
それが「契約書」かどうかは分かりません。
MGRには翌日 指定の銀行に前家賃とセキュリティデポジット、合計$900をDepositしてレシートを持ってきてください。と言われ、その日に部屋とガレージのカギを渡されました。

私はDepositしてレシートを持ってきてからカギは受け取ります。と言っても聞いてくれませんでした。 でも・・・家に帰ってよくよく考えて。。気が変わったというか・・・やっぱり もう少し広いところがいいと
考えが変わって、3日後にカギを返しに行ったらMGRはすごい剣幕で契約違反だ!
ペナルティーとして$3000払うべきだといわれました。
たしかに 紙にはサインはしています。
それがただの申込書なのか契約書だったのかは分かりません。
ちゃんと内容を読まなかった私も悪いです。

でも すぐに契約書にサインさせますか?
カギもすぐに渡しますか?
カリフォルニアで、たとえ Depositを払ったあとでも アパートの契約についてクーリングオフ
というのがあると友人から聞きました。本当でしょうか?
今 インターネットで調べていますが 全然ヒットしません・・・

どなたか同じ経験をした方・・又は 法律に詳しい方・・・どうかアドバイスをお願いします。
裁判なんてイヤです・・・
それに$3000なんてお金もないです・・・
どうか助けてください~~ToT

#26

#24あのねですさん、
掃除代が引かれていたのですよね。。。
その掃除代というのは、どのように計算しているかって言う質問をみて頂けましたか?業者に頼んでいないです。壁を何時間拭いて$120になりますか?(因みにフロアーはタイルな為問題ありません)

#27

#25 mopaさん

なるほど そうなんですか。
参考になりました。

#26さん

$120は ペンキ代ではないでしょうか?
1年以上住んでたら 多少の色落ちがあるので
必ず ペンキは塗りなおすと今のアパートのMGRが言ってました。

皆 同じルールかは分かりませんが・・・
ちなみにどれくらいのデポジットを払いました?
半分以上 戻ってきたのなら ラッキーでしたね。^-^

#28
  • daniema
  • 2010/10/13 (Wed) 12:40
  • 신고

>壁を何時間拭いて$120になりますか?

えっ、壁を拭いてきれいにすると思っているんだな(呆れて噴出した)。
壁を拭いても汚れがとれなかったり仕上がりがまだらになったりするだろ。
2年なら、普通は全体を塗る。プロが塗ったら$120は安い。
大家がセカセカ塗ったらのなら普通の値段だ。
数ヶ月なら、壁の色がまだフレッシュだから残ったペンキを部分的に塗ってごまかしがきく場合もあるが、
壁は日光やタバコの煙などで月日とともに微妙に変色するので2年なら全体を塗る。

#29

#28

もしもペンキを塗ったなら、わかります。あなたも私の文を十分に理解されてますか?そこの壁はペンキでぬられていません。そのまま拭いただけのものです。前ルームメイトがまだそこに住んでいるので、事前に聞いております。

>プロが塗ったら$120は安い。
プロの例えはここではいらないでしょう。前文に記載したとおり、ホームオーナが拭いただけです。なぜならその壁は私が入った時となんらかわりないのですから。

以前私の友人がこのようなケースでじゅうたんが汚いということで、デポジットを返金されなかったというケースがあり、裁判にもっていきました。その時のジャッジの答えは、MOPAさんの言うとおり、長く住めば、きたなくなるのはあたりまえだ!っという判断でお金を返金するようにそのホームオーナーは命じられました。

>大家がセカセカ塗ったらのなら普通の値段だ。
どこにその基本レートがあるのでしょうか?以前わたしが入る前はペンキはされていませんでした。この意味わかりますか?

#30
  • daniema
  • 2010/10/13 (Wed) 17:24
  • 신고

>#29

『壁を何時間拭いて$120になりますか?』のみの情報だから、まさか何時間か壁を拭くとは思わなかったんだ。どの程度の汚れか知らないが、2年以上も住んだ壁を拭く貸手がいるなんて考えられなかっただけ。$120分も拭くって、すごい汚れだったのかな。壁を拭く作業って、以外と体力いるんじゃないの?

十分に理解されるよう具体的に分かり易く書くのも大事。「壁を拭いた」と書いていないし、「何時間拭いた」とも書いていない。一体何時間拭いたんだ。

“ アパートのキャンセルについて ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요