Show all from recent

16201.
Vivinavi Los Angeles
虫さされ痕のレーザー治療(1kview/0res)
Free talk 2010/11/11 16:57
16202.
Vivinavi Los Angeles
出産と保険(9kview/56res)
Problem / Need advice 2010/11/11 14:26
16203.
Vivinavi Los Angeles
コントラクターとハンディマンの違い?(1kview/4res)
Free talk 2010/11/11 13:36
16204.
Vivinavi Los Angeles
ダンススクール(995view/2res)
Problem / Need advice 2010/11/11 10:02
16205.
Vivinavi Los Angeles
結婚したい、、、が期限切れ。(2kview/19res)
Problem / Need advice 2010/11/10 15:21
16206.
Vivinavi Los Angeles
中国語と韓国語コミュニティの主要メディア(1kview/6res)
Free talk 2010/11/10 10:44
16207.
Vivinavi San Francisco
日本語の教会を教えてください(4kview/2res)
Problem / Need advice 2010/11/10 10:44
16208.
Vivinavi Los Angeles
クリスマス柄のパッキングテープ(1kview/7res)
Free talk 2010/11/10 10:27
16209.
Vivinavi Los Angeles
クッキーやパンの生地は日本に送れますか?(1kview/2res)
Problem / Need advice 2010/11/10 10:27
16210.
Vivinavi San Diego
語学学校知りませんか?(2kview/0res)
Problem / Need advice 2010/11/10 10:27
Topic

Vivinavi Los Angeles
虫さされ痕のレーザー治療

Free talk
#1
  • 虫さされ
  • 2010/11/11 16:57

どなたか、虫さされ痕を消せるレーザー治療を手頃な価格で出来るメディカルクリニックをご存知ありませんか?コリアンタウンで安く出来るところがあると聞いたのですが、情報がまだ入手できていません。ノミの刺され痕などで、その後の色素沈着がひどいです。30カ所くらいあるので、なるべく安いところを希望します。ご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただけませんか?よろしくお願いします。

Posting period for “ 虫さされ痕のレーザー治療 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
出産と保険

Problem / Need advice
#1
  • Entertainment
  • mail
  • 2010/11/01 11:41

こんにちは。
妊娠したっぽいのですが、現在妊娠カバーされる保険に入っていません。
低所得者用の病院を勧められましたが実際にそこでお産をした方に内容をお伺いしたいです。
研修医が多いなんていう噂も聞いたので不安に思っています。
まだ病院に行ってないので、今ならまだ普通保険に入る事も可能だというのも聞きましたが...かなり値段も高くて、これなら自腹と変わらないじゃないといったような感じです。
みなさんの意見をお聞かせ下さい。

#8
  • ルーシールーシー
  • 2010/11/01 (Mon) 20:48
  • Report

>メディカルは適用しないがAIMは適用すると言ってたので(違いが分かりませんが何故なのか?)

収入によってどちらが適用されるかが変わってきます。
保険の内容に付いていは、診てもらえる医師や病院の選択肢も違ってきます。

メディカルを扱う医師だから研修医・下手と言う訳ではありませんが、メディカルを扱う医師の数が限られている上に、患者を一杯抱えていて新たな患者を受け付けない所が結構多いと聞いた事があります。
そう言った意味で、医師の選択肢が少ない言う欠点はありますよね。

AIMの場合は、一般のHMO(KaiserやBlue sheildなど)の保険に低料金で加入出来ますので、メディケアよりも医師・病院の選択肢が増えます。

#9
  • suica
  • 2010/11/02 (Tue) 08:55
  • Report

>収入によってどちらが適用されるかが変わってきます。

AIMは一定の収入がないと加入できません。
3年前に調べた時は、最低1ヶ月$2500以上の収入が必要だったと思います。
扶養家族がいると、もう少し高い金額規定になります。

#10
  • Entertainment
  • 2010/11/02 (Tue) 09:42
  • Report

mopaさん>アメリカってそういう厳しい扱いになるんですね...知りませんでした。日本と同じ様に考えていました。保険の方も使うとグリーンカードとれなくなるんでしょうか?

ルーシールーシーさん>という事は収入が低いとAIMは使えず今のドクターも選べないって感じなんですね。
ありがとうございます。

#12
  • macn
  • 2010/11/02 (Tue) 10:02
  • Report

>生活保護一度でも受けちゃうと、あとでグリーンカード取れなくなったりするの知ってるか?医療保険も公の低所得者用だと、名称は保険であっても、事実上生活保護なので注意しとけ。

永住権なくても生活保護ってうけられるの?

#11

妊娠 出産 母子家庭?年収もそんなに見込めないで 仕事と子育て大変ですよ。大丈夫ですか?子供を預けるとこ高いですよ。
日本の方が 出産費用戻ってきたり 母子家庭にはやさしいのでは?
保険と出産費用より その後の方が心配です。。。
結婚できないのですか?養育費もらえますか?相手の人に。。。
まずは病院ですかねえ。。。どっちにしても。母親の年収が高ければ なんとか金銭面はできても 子育て一人は大変ですよ。。。

Posting period for “ 出産と保険 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
コントラクターとハンディマンの違い?

Free talk
#1
  • 悩めるLA人
  • 2010/11/10 15:08

家の修理とかリフォームをお願いする際にコントラクターとハンディマンをよく耳にしますが、大きな違いは何なんでしょうか?仕事の内容によって使い分けるのか、ライセンスの有無にもよるのか。日本でいうところの大工さんがコントラクターになるのでしょうか?

現在、家の窓枠を取り替えて外壁をペイントしようと思ってます。コントラクターの方と話をしてましたが、窓枠は取り替える必要がなくなったのでペイントだけお願いしたいということになったらぱったりコールバックがなくなりました。これは、「そんな小さな仕事はばからしくてできない」という意味なのでしょうか?たしかに窓枠を変える仕事のほうがやりがいはあるのですが。。。こちらのシステムがわからないので途方にくれています。話していたのは日系人の方です。値段の交渉まではまだ行ってませんでした。

今後、玄関のドアの取替え、バスルームのリフォーム、そしてゆくゆくはキッチンのリフォームを考えているので、できればコントラクターを決めて長くお付き合いできたらな、と考えているのですが、もちろんそのほかにも天井のライトの取替えなど手の込んでいない仕事も発生します。仕事内容によって違う人にたのむのが普通なのでしょうか?

よくわからないのでわかる方教えてください。

Posting period for “ コントラクターとハンディマンの違い? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
ダンススクール

Problem / Need advice
#1
  • だんだんだんす
  • 2010/11/08 12:18

ロサンゼルスのダンススクールについて教えて下さい。

いま、バレエ(クラシック、モダン)、ジャッズを習いたいと
思っています。

現在、通われている方、通われてた方、友人やお子さんが通われているなど。
ロサンゼルスのスクールで情報をお持ちでしたら教えてください。
私はほとんど初心者の大人です。
調べた限りではDance Arts Academyが出てきたのですが
どうなのでしょうか?
値段や雰囲気など情報お願いします。

Posting period for “ ダンススクール ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
結婚したい、、、が期限切れ。

Problem / Need advice
#1
  • 期限切れ
  • 2010/11/02 17:07

困っています。

アメリカ市民との結婚前なのですが、パスポートがかなり前から期限切れ。しかもビザも。。。
イリーガルステイとなっています。結婚は出来たとしても、
グリーンカード申請の時にパスポートがいるみたいですし、新しく発行するには
ビザの期限が無いので支障があるのではないかと思います。

パスポートの発行は、私の場合アメリカでは無理なのでしょうか?
それとも、ビザの期限切れなど関係なくポストオフィスなどで簡単に発行出来るのでしょうか?
日本に帰り、パスポートを取得し、K−1ビザを撮って入れるか、、、とも思ったのですが、
撮れるかどうかも分からないし、日本に帰ったら、入国出来なくなるでしょうし、、、。

何か知っている事があれば、どなたか宜しくお願い致します。

Posting period for “ 結婚したい、、、が期限切れ。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
中国語と韓国語コミュニティの主要メディア

Free talk
#1
  • 米太郎
  • 2010/11/05 01:15

中国コミュニティと韓国コミュニティに広告を出したいと思いますが、どんな媒体があって、それが有効か知識がなく、困っています。
よく黄色や赤の中国語のローカル電話帳、韓国語の電話帳などをマーケットの店頭などで見かけるほか、韓国コミュニティではRadio Koreaというニュースペーパーが人気と聞いたことがあります。
その他、各コミュニティのマガジン、ニュースペーパー、テレビ、ラジオ、コミュニティサイト、イベントなどの情報をお持ちの方、お知恵をいただけると大変うれしく思います。

ローカル(南カリフォルニア)対象と全米対象、両方のメディアの情報を求めています。
どうぞよろしくお願いします。

Posting period for “ 中国語と韓国語コミュニティの主要メディア ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi San Francisco
日本語の教会を教えてください

Problem / Need advice
#1
  • FM
  • 2010/10/31 12:44

San Mateo 周辺に引っ越しますので

日本語の教会があればご紹介ください。
少々 遠方でも Okです。

Posting period for “ 日本語の教会を教えてください ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
クリスマス柄のパッキングテープ

Free talk
#1
  • テープ
  • 2010/11/08 11:13

こんにちは。

クリスマス柄のビニール製パッキングテープを探しているのですが、なかなか見つかりません。
インターネットでも調べているのですが、やはり見つからず・・・。(サーチワードが悪いのか・・・)
ダンボールなどのパッキングに使うような4~5cmの幅で
巻きも長めの物(日本で言うガムテープのような大きめな物)を探していますが
巻きが短い物しかみつかりません。
http://www.uline.com/BL_3070/3M-371-Tapeのような感じのクリスマス柄を探しています。)
まだそのシーズンには早すぎるから売られていないのか
それとも需要がなく売られていないのか・・・。
特に好みはなくクリスマスっぽければ良いのですが、情報をお持ちでないでしょうか。
たくさん必要としてもおりますので、非常に困っています。

Posting period for “ クリスマス柄のパッキングテープ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
クッキーやパンの生地は日本に送れますか?

Problem / Need advice
#1
  • cooking ママ
  • 2010/11/08 12:18

よくスーパーで見る、ただオーブンで焼くだけのパン生地やクッキーの生地を日本に送りたいのですが、可能でしょうか?
シーズンによってかわいい生地がたくさん出るので、日本のお友達にも送ってあげたいな~と思っています。
要冷蔵になっていますが、送られたことがある方、どのように送られましたか?
いい方法がありましたら教えていただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。

また、日本にいる両親、いとこなどに送る物のネタが切れてきました。
アメリカっぽい物でみなさん何を送られていますか?

Posting period for “ クッキーやパンの生地は日本に送れますか? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi San Diego
語学学校知りませんか?

Problem / Need advice
#1
  • raisan
  • 2010/11/10 10:27

語学学校を探しています。一日1時間で週5とか、そんな感じでいいのですが、安くてお勧めなところがあれば情報いただきたいです!

Posting period for “ 語学学校知りませんか? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.