最新から全表示

16201.
びびなび ロサンゼルス
写真の現像(968view/2res)
フリートーク 2010/11/12 08:37
16202.
びびなび ハワイ
ホノルルマラソン初挑戦 しかし。。。(4kview/4res)
お悩み・相談 2010/11/12 08:11
16203.
びびなび ロサンゼルス
こっちの携帯のテキストメッセージは日本の携帯に送れますか?(1kview/9res)
フリートーク 2010/11/11 17:50
16204.
びびなび ロサンゼルス
虫さされ痕のレーザー治療(1kview/0res)
フリートーク 2010/11/11 16:57
16205.
びびなび ロサンゼルス
出産と保険(9kview/56res)
お悩み・相談 2010/11/11 14:26
16206.
びびなび ロサンゼルス
コントラクターとハンディマンの違い?(1kview/4res)
フリートーク 2010/11/11 13:36
16207.
びびなび ロサンゼルス
ダンススクール(996view/2res)
お悩み・相談 2010/11/11 10:02
16208.
びびなび ロサンゼルス
結婚したい、、、が期限切れ。(2kview/19res)
お悩み・相談 2010/11/10 15:21
16209.
びびなび ロサンゼルス
中国語と韓国語コミュニティの主要メディア(1kview/6res)
フリートーク 2010/11/10 10:44
16210.
びびなび サンフランシスコ
日本語の教会を教えてください(4kview/2res)
お悩み・相談 2010/11/10 10:44
トピック

びびなび ロサンゼルス
プラクティカルトレーニングについて。

フリートーク
#1
  • EVE
  • mail
  • 2003/03/01 21:52

今私はプラクティカル申請中なんですが、働いています。申請中は働いてもいいのですか?しかもチェックでもらっているのでちょっと大丈夫か心配です。後、プラクティカルをゲット後、その期間内に日本に帰ったらもうプラクティカルは二度と使えないのでしょうか?今I−20キープをしてる人で、学校には行かずこっちで働いていて、チェックでもらってる人たちが一回日本に帰ってこっちに帰ってこれなくなっています。アメリカに入国できないのです。なんか私も恐くなり困っているのですがなにかもし詳しいことを知っている方、教えてください。即お待ちしております。

#21

確かに、よく知る弁護士に聞くのが一番早いけど、弁護士も詳しく知ってる人と知らない人がいるから、気をつけたほうがいいよ。 それから、今OPTを申請中ですが、無償で、ボランティアとして働くのであれば、ぜんぜん問題ありません。 OPTが届いた後に、ボーナスや給料をもらうのは、ぜんぜん問題ありません。 これは、確かです。就職斡旋会社を通して、就職先を見つけました。 私も、就職斡旋会社もInternational Student Officeにたずねましたが、給料をもらわない限り、ボランティアまたは、インターンとして働いてもまったく問題はないとのこと。 OPTを受け取り次第、給料をもらえば問題ありません。 給料なしで、OPTがくるまで、我慢できるかどうかですけどね。

#22

#21さん
たしかにそうなんですけど、本当にたくさんの人がPT申請中に「ボランティア」という形ではたらきはじめて実はPTが来たと同時に前に働いた分を加算してもらうという形式をとっているため、INSはランダムにそういうケースもfollow up caseとして調べてます。だから必ずしもOPTを受け取り次第、そこからのお給料をもらうことが安全とはいえません。聞き込み調査やいつからその会社のメールアドレスを使っているかなども審査の対象になるので注意してください。
一度違法で働いたひとが日本に帰ってこちらに無事もどれたとしても、それはたまたまであって次にまた「たまたま」捕まることもあるので気をつけてくださいね。

#23
  • OPTは取りに行こう
  • 2003/03/15 (Sat) 02:00
  • 報告
  • 消去

私はK弁護士さんに$30払ってカウンセリングを受け、適切なアドバイスをしてもらいました。K弁護士さんから聞いた話ですが、OPTは今現在゛去年の8月に申請した人"の手続きをしているそうです。OPTが来ないなら弁護士に頼むか、自分で直接ダウンタウンにあるイミグレに取りに行った方が無難かも...ちなみに私は取りに行きました。それと学校のイミグレコーデイネーターに聞いた話しですが、OPT申請中に働く事は違法、そしてインターナショナルの学生がインターンを行う場合、学校を通じて行うのが基本。学校を通じてインターンをする場合は単位分のお金を払わないといけないそうです。

#24

#23さん、OPTを申請してから受け取るまでにどれくらいの期間かかりました?現在"去年の8月に申請した人"の手続きをしてるということは、相当待たないとダメそうですねぇ・・・。

#25

#13>
またまた便乗してしまってすみませんが、I-20が切れている状態でのOPTでの就労が違法とはどういうことなのでしょうか?OPTは大学を卒業後1年間働けるためのビザでは無いのですか?(少なくても私はそう解釈してました)ということは、大学を卒業と言う時点でI-20は切れると思うんですけど。ちょっとつじつまが合わないので混乱してます。OPT申請中にI-20が切れるのは、インターナショナルオフィスの方でも分かっていたはずなのに、何も言わなかったけどな・・・。

“ プラクティカルトレーニングについて。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。