Show all from recent

16071.
Vivinavi Los Angeles
失業保険(752view/0res)
Free talk 2010/12/08 10:21
16072.
Vivinavi Los Angeles
パスポートの有効期限が切れても帰国出来ますか。(3kview/14res)
Free talk 2010/12/08 10:21
16073.
Vivinavi Los Angeles
仕事の探し方。(1kview/2res)
Problem / Need advice 2010/12/07 17:45
16074.
Vivinavi Los Angeles
法律や弁護士、判事等のシステムに詳しい方アドバイスください。(2kview/13res)
Problem / Need advice 2010/12/07 11:45
16075.
Vivinavi Los Angeles
H1-B VISA トランスファー(1kview/4res)
Free talk 2010/12/07 10:44
16076.
Vivinavi Los Angeles
ADVANCE PAROLEで再入国(2kview/10res)
Free talk 2010/12/07 10:44
16077.
Vivinavi Los Angeles
年金 日本かアメリカか(15kview/51res)
Problem / Need advice 2010/12/06 21:21
16078.
Vivinavi Los Angeles
LAXのピックアップ場所での駐車違反チケットについて(10kview/45res)
Problem / Need advice 2010/12/06 17:02
16079.
Vivinavi Los Angeles
ゲーム機について(767view/0res)
Problem / Need advice 2010/12/06 17:02
16080.
Vivinavi Los Angeles
ボランティア活動できる場所を探しています(953view/2res)
Free talk 2010/12/06 13:59
Topic

Vivinavi Los Angeles
失業保険

Free talk
#1
  • 蟹工船
  • 2010/12/08 10:21

備えあれば憂いなしということで、アメリカでの失業保険について教えてください。支払っている期間や、金額によって受給される期間や金額が決まってくると思います。平均はどんなものなのでしょうか?また、ビザの種類で内容が変わったりするのでしょうか?ご存知の方、宜しくお願いします。

Posting period for “ 失業保険 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
パスポートの有効期限が切れても帰国出来ますか。

Free talk
#1
  • あらいぐま
  • 2010/12/05 14:31

年末年始に日本に帰国する予定なのですが、ふとパスポートの有効期限がとっくに切れてる事に気がつきました。 パスポートは日本から海外に渡航するときに重要だと思うのですが、帰国は出来ますか。その際、日本でパスポートを申請しなおすことも出来ますか。知っている方がいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

Posting period for “ パスポートの有効期限が切れても帰国出来ますか。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
仕事の探し方。

Problem / Need advice
#1
  • clarkn
  • 2010/12/03 19:40

今年一杯で大学を修了し、来年からOPTを使って働く予定です。
そこで、皆さんは此処アメリカで、どうやって仕事を探されてますでしょうか?
何かアドバイスがあれば教えていただけたらと思います。

Posting period for “ 仕事の探し方。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
法律や弁護士、判事等のシステムに詳しい方アドバイスください。

Problem / Need advice
#1
  • Hanako Yamada
  • 2010/12/02 22:29

説明がうまくできず、わかりづらかったら、すみません。

友人が最悪の弁護士にあたり、お金だけ取られて仕事をしてくれず、結果ケースを失いました。
その後その弁護士をSmall Claim Courtで(本当は金額は$7500以上ですが、早く解決したかったため)Sueし、一度勝利を得たのですが、相手がAppealし、2度目のJudgeで負けました。

そのJudgeは、以前、友人を逆恨みしてビジネスの営業妨害をする人をSueしたケースで負けを宣告した人で、いずれのケースにしても、公平なJudgmentとは思えません。

弁護士がキャッシュでの支払いを求めたため、友人はキャッシュで支払い、しかも支払いのレシートなどは受け取っていないのですが(ここが本当に愚かだと思うのですが)、ただし、Defendantの弁護士も友人から支払いがあったことはJudgeの前で認めています。
しかし弁護士は、これはその前のケースの支払いだとか、金額が不足していたとか、のらりくらりと交わし、Representしなかったことは認めながらも、自分の責任を回避する言い訳をしています。
弁護士については、Bar Associationにはレポートをしますが、あまりに不平なJudgeで納得がいきません。

今回の結果は、泥棒や詐欺師が勝利を得て野放しになっているのと同じで、弁護士に対しても、Judgeに対しても、このまま引き下がるにはどうしても納得がいきません。

Bar Associationへのレポート、Superior CourtへのAppeal(可能かどうかわかりませんが)などしか思いつかないのですが、どうか知識や経験をお持ちの方お知恵を拝借させていただけませんか。

よろしくお願いします。

Posting period for “ 法律や弁護士、判事等のシステムに詳しい方アドバイスください。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
H1-B VISA トランスファー

Free talk
#1
  • FM
  • 2010/12/04 00:47

H1-B トランスファーの件で
複数の弁護士に相談しましたが
返事がまちまちなので
この場をお借りして
質問させて頂きます。

トランスファーは

返答1.
申請書類が受理されれば(約2-3週間)
転職先ですぐに働ける


返答 2.
労働認可が出るまで(約2-3か月)
転職先で労働できない


どちらが正解なのでしょうか?

Posting period for “ H1-B VISA トランスファー ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
ADVANCE PAROLEで再入国

Free talk
#1
  • べジーちゃん
  • 2010/12/02 16:15

アメリカ市民と結婚してグリーンカード申告中です。ADVANCE PAROLEはGETしました。アメリカ人の夫と一緒に日本に一ヶ月帰国して、アメリカに戻ってきます。その際、飛行機でI-94に記入(ビザ有りの人用の紙)かグリーンの書類(ビザなしの人用) どちらに記入すれば良いのでしょうか? また夫と一緒の窓口でアメリカ入国は可能でしょうか? 別々の窓口でしょうか?

また、ADVANCE PAROLEがあっても(私は市民と結婚でこれまで合法でSTAYしていて問題ないのですが。。。) 足止めされる場合もありますでしょうか? 現在妊娠中でお腹も大きいのですが。。。

ADVANCE PAROLEの書類、パスポート、結婚証明書以外に必要な書類はありますでしょうか?

教えてください。宜しくお願いします。

冷やかしのコメントや意地悪なコメントは控えて下さい。お願いします。

Posting period for “ ADVANCE PAROLEで再入国 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
年金 日本かアメリカか

Problem / Need advice
#1
  • おハナ
  • 2010/08/05 13:43

私は主人の駐在で渡米後、SSNを取得できなかったため数年間日本で国民年金を支払ってきました。しかし永住権取得にあたり、まだ取得はしていないのですがSSNを取得できる段階に来ました。私は働く事はできますが現在は専業主婦です。
日本、アメリカ、両国の年金について全く無知でお恥ずかしいのですが、教えていただきたいことがあります。


日本の役所で手続きをしてもらい、健康保険は支払う必要はなくなったのですが、次に国民年金は任意になると説明されたそうです。健康保険を抜けても、年金は日本でかけることができるのですね。

どちらの国で支払うかの選択になるのですが、アメリカで1年半支払うと受給資格が得られるが、10年以上支払わないと日本の年金と合算できないそうです。日本では10年かける前に年金が受給できる年数になるとのことです。永住権取得後はアメリカで年金を支払う事ばかりを考えてきたのですが、日本でも支払いができることが分かり、どちらがいいのか迷っています。(アメリカで数年かけた場合は日本のものと合算されないだけで、アメリカからと日本からと両方から支給されるということです。みなさんご存知なのかもしれませんが、間違いのないよう書いておきますね。)


それと、日本での国民年金をやめこちらで支払うことにした場合、例えばこの8月で止めた場合、アメリカでは9月から引き続き始められるのですよね?それは日本で8月までかけていたという証明はどのように知らせるのですか?日本の国民年金は保留にしていますので、まだ止めたことにはなっていません。止めた時点で日本の役所から何か書類等が発行されるのでしょうか?9月から支払いたいということを、来年のアメリカの確定申告のときに知らせればいいのでしょうか?


日本への帰国は近いうちはないと思っているのですが、いつどのようなことで帰国になるか分かりませんし、どちらが特かなどということも考えます。
みなさん状況が違うと思うのですが、どうしてらっしゃいますか?

Posting period for “ 年金 日本かアメリカか ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
LAXのピックアップ場所での駐車違反チケットについて

Problem / Need advice
#1
  • 鳥小屋
  • 2010/10/12 09:19

先日LAXのJALの出口へ人をピックアップしに行ったのですが、外にまだその人が出ておらず数分エンジンを止めて車で待っていたら、後ろからいきなり”ここには止めては行けない。もうすでに(違反)チケットをきったが、すぐに移動しろ。”と言われびっくりして、”いくらですか?”と思わず聞くと”$300”と言うのです!
焦って結局パーキングに止めましたが、考えてみるとそのきったはずのチケットのコピーはくれませんでした。車の中にいたのにいきなり駐車違反のチケットをきられるのか、なぜコピーをその場でくれなかったのか、そして本当に$300もするのか…。同じ経験をされた方はいますか?グーグルしてみたのですが、情報が得られなかったのでご存知の方は教えてください。ありがとうございます。

Posting period for “ LAXのピックアップ場所での駐車違反チケットについて ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
ゲーム機について

Problem / Need advice
#1
  • さんびらぶれ
  • 2010/12/06 17:02

こんにちわ!日本とアメリカのゲーム機の互換性についての質問なのですが、

PSとPS2は日本の本体だったら、アメリカのソフトが使えないということなのですが、それではPS3なら可能という事でしょうか?
ネットで調べてみたのですが、DVD(ブルーレイを除く)の再生は不可能なそうなのですが、普通のゲームソフトは使用できるのでしょうか?

それとWiiの場合はどうなのでしょうか?

こちらにはあと一年ほどしかいないので日本の本体を買って取り寄せるか、こちらで買って日本帰国時に持って帰るか悩んでいます。

ご存知の方いらっしゃいましたら、回答おねがいいたします。

Posting period for “ ゲーム機について ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
ボランティア活動できる場所を探しています

Free talk
#1
  • zouzouzou
  • 2010/12/02 14:52

午前中のみボランティアとして何かお力になれる場所を探しています。
トーランス、ロミータ、レドンドビーチ、PV、RPV周辺で何かご存じの方いらっしゃったら教えていただけませんか。
英語は得意ではありませんが子供のお世話などは大好きです。

Posting period for “ ボランティア活動できる場所を探しています ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.