Show all from recent

15961.
Vivinavi Hawai
英会話クラス(3kview/3res)
Chat Gratis 2011/01/12 08:17
15962.
Vivinavi Los Angeles
ボーカルスクールについて(1kview/3res)
Preocupaciones / Consulta 2011/01/11 19:16
15963.
Vivinavi Los Angeles
堪忍袋の尾が切れた!(1kview/10res)
Preocupaciones / Consulta 2011/01/11 17:10
15964.
Vivinavi Los Angeles
雪を見れる場所(892view/3res)
Preocupaciones / Consulta 2011/01/11 13:12
15965.
Vivinavi Los Angeles
おいしいワイン(689view/2res)
Chat Gratis 2011/01/11 09:21
15966.
Vivinavi Los Angeles
また免停になってしまいました。(1kview/4res)
Preocupaciones / Consulta 2011/01/11 09:21
15967.
Vivinavi Los Angeles
写真館での撮影(872view/0res)
Chat Gratis 2011/01/11 08:07
15968.
Vivinavi Los Angeles
鉄棒を探しています(1kview/3res)
Preocupaciones / Consulta 2011/01/10 18:52
15969.
Vivinavi Los Angeles
七輪が買えるところ?(3kview/7res)
Preocupaciones / Consulta 2011/01/10 18:27
15970.
Vivinavi Los Angeles
バッグの修理ができるところ。(1kview/11res)
Chat Gratis 2011/01/10 18:18
Topic

Vivinavi Los Angeles
日本人同士の会話で

Chat Gratis
#1
  • kandamasaki
  • 2010/12/16 17:31

私は日系企業の駐在員です。
自分の会社にも、他の会社にもいるのですが日本人同士での会話で不必要と考えられる英語を使う人が多いのです。
例えば「免許を取りに行く」を「ドライバーズ・ライセンスをアプライしに行く」とか、会議で「このケースはマチュアになっています」とか。
もう、全部英語で言ったほうがわかり易い位の会話をする人が結構います。
自分が気にしすぎなのかも知れませんが、とても耳障りです。
余計なお世話かも知れませんが日本人同士では直した方が良いと働きかけをしたい今日、この頃・・・

#84
  • 2010/12/26 (Sun) 06:32
  • Report

日本語の会話の中に英単語が混じってくるのはひけらかしているんじゃなくって集中して英語勉強している証拠じゃないの?

#87

#83
>わかったよ〜
>英語圏に住んで5年〜10年くらいで、日本語忘れてどうしても英語出ちゃう
>んですよ〜 みたいなノリだからウザがられるんですね。
ははは~、そのとおりですね。うざっ。笑
一体どうやれば母国語を簡単に忘れられんの?
よっぽど、英語のみの環境に何10年、ってとこですかね。
1単語、2単語会話の中で言葉に詰まるとかなら分かるけど。

帰省したときに友達にKFC行こうって言ったら
軽~く煙たがられた。笑
「何それ~、外人みたいで寒いから、ケンタとか言ってくんない?」って。
うちの旦那はアメリカ人だから、いつもKFC,KFCって言ってるけど
日本でKFCって使ったら寒い扱い。
逆に、日本にいる英語圏の友達いわく
「マックで、日本人従業員がサンキューって言ってるのが理解できない」って。

シンプルに考えて、トピ主さん同様、日本人なんだから日本語会話に
必要以上の英語を入れなくていいんじゃない?

頭の切れる人ほど、両方をきちんと使いこなしてるってのは
事実だと思う。

#86

日本語と英語が混じるのは当然です。
だって、日本人が、英語圏で、生活しているんですから。
あとは、程度の問題でしょう。
そもそもそんな神経質になる必要があるのでしょうか。
ものごとに固執しすぎるのは性格なんですかね。
全く気にならないんですけど。
そんなせこいこと気にしないで、人生楽しもうよ。
どうせ、どこまでいっても、日本人はネイティブじゃない。
割り切りも必要なんじゃないかな。
ただ、日本語はスペイン語のほうが近いみたい。
どうせならそっちを混ぜてはどうでしょう。
ま、詩や俳句の世界かな。
発音がかなり違うけどね。

#85

余計なお世話です。
自分の常識をもっと勉強しては?

#88
  • mopa
  • 2010/12/27 (Mon) 17:32
  • Report

日本語の中に英語からの外来語が多用されるのと、日本語の中に本物の英語が混ざるのとは、根本的にぜんぜん違うのに、その違いをわかって議論してる奴がほとんどいねーのはホント情けねー。トピ主が問題にしてるのは前者。

Posting period for “ 日本人同士の会話で ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.