Show all from recent

131.
Vivinavi Ebina
キッズランドUS(54view/0res)
Otros 2024/03/15 10:55
132.
Vivinavi Miura
三浦海岸桜まつり(89view/0res)
Otros 2024/03/15 10:46
133.
Vivinavi Los Angeles
8050問題(8kview/12res)
Chat Gratis 2024/03/15 08:21
134.
Vivinavi Tomisato
富里スイカマラソン(65view/0res)
Deportes 2024/03/14 16:03
135.
Vivinavi Sakura
佐倉チューリップフェスタ(69view/0res)
Otros 2024/03/14 16:01
136.
Vivinavi Sakura
桜に染まるまち、佐倉(53view/0res)
Outdoor 2024/03/14 15:58
137.
Vivinavi Ueno
うえの桜フェスタ(46view/0res)
Otros 2024/03/13 12:18
138.
Vivinavi Shibuya
桃鉄イベント(59view/0res)
Entertainment 2024/03/13 11:53
139.
Vivinavi Hawai
お子さんがWaldorf school からPunahou schoolへ入学された方はいらっしゃい...(223view/0res)
Preocupaciones / Consulta 2024/03/13 02:49
140.
Vivinavi Hawai
和太鼓を習いたい(385view/1res)
Aprender 2024/03/12 13:45
Topic

Vivinavi Los Angeles
料理トピなんでも

Chat Gratis
#1
  • お米
  • 2023/01/23 19:13

久しぶりに野菜炒めを、シンプルに塩コショウ、醤油、酒で作ったらめちゃくちゃ美味しかったです。

他にもおすすめの味付けはありますか?

#144
  • dobon
  • 2023/02/11 (Sat) 16:34
  • Report

野菜の持ち味を引き出すには少々コツが有ります。
僕の調理の仕方を伝授しましょうw
各野菜は同時ぐらいに仕上がるサイズに切ります、水に晒し濯ぎます。
フライパンに小さじ一杯のバター、次に野菜を全部投入しバターを絡ませる。
蓋をします、何度かフライパンを振ります、しっかり火が入れば蓋を取ります、
野菜を炒めた汁に塩、味の素だけいれます、後は汁が無くなる迄強火で煎り付けます、
野菜が焦げる間際まで強火。
野菜の持ち味を引き出せる調理方法、私流ですww

#146
  • おえー
  • 2023/02/12 (Sun) 00:02
  • Report

ほんと、真似しない方がいい。
気持ち悪いところもね。
「w」の乱用が、更に気持ち悪さを引き立たせる。
おかしな調味料使いすぎ。

#147
  • スマイル
  • 2023/02/12 (Sun) 11:05
  • Report

掃除さん
私的には、手入れも楽だと感じています。
備え付けのオーブンだと、余熱時間や調理時間が結構かかりますし掃除も大がかり、トースターだと網の下に調理中のくずが落ちて嫌なんです。
トースターの網の下部分にホイルをひくのも有りですが、私はそれよりもエアフライヤーという感じです。
というのもエアフライヤーだと、引き出した部分全部が丸洗いできるので、楽で衛生的に感じています。
何だろう...単に大型のマグカップを洗っているような感覚と言いますか、まあ、人それぞれで好き嫌いがあるかもしれません。

#148
  • 味覚音痴の人は
  • 2023/02/17 (Fri) 07:18
  • Report

味付けに迷ったら全部スパイシーにすれば良い

#149
  • みかっきー
  • 2023/02/17 (Fri) 14:56
  • Report

んなこたない。

Posting period for “ 料理トピなんでも ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.