Show all from recent

1301.
Vivinavi Yokkaichi
Shima City Original Bottle(361view/0res)
Daily life 2022/11/29 11:02
1302.
Vivinavi Chofu
Chofu Creston Hotel(508view/0res)
Other 2022/11/29 10:47
1303.
Vivinavi Shibuya
Tokyu Stay Shibuya New South Exit(797view/1res)
Other 2022/11/29 10:36
1304.
Vivinavi Asakusa
Sauna Land Asakusa(498view/0res)
Free talk 2022/11/29 10:27
1305.
Vivinavi Ikebukuro
Tobu Ikebukuro(620view/0res)
Free talk 2022/11/29 10:19
1306.
Vivinavi Ebisu
Yebisu Garden Place(1kview/8res)
Free talk 2022/11/29 10:12
1307.
Vivinavi Shinagawa
Aqua Park Shinagawa(1kview/1res)
Fun 2022/11/29 10:09
1308.
Vivinavi Los Angeles
Can I complain ?(34kview/83res)
Free talk 2022/11/29 07:15
1309.
Vivinavi Hawaii
I'm looking for a Kumu in Halau.(1kview/2res)
Other 2022/11/28 15:18
1310.
Vivinavi Hawaii
car lease(1kview/2res)
Daily life 2022/11/27 19:55
Topic

Vivinavi Los Angeles
ガーデナーの栄寿司

Food / Gourmet
#1
  • 浮き輪
  • mail
  • 2020/08/12 09:46

ガーデナーやトーランスエリアで昔からある老舗的といえば「栄寿司」がお薦めです。コロナウイルスの影響で暫く振りにオープンしていましたよ。今は二代目らしい、味は40年前初めて食べた時とまったく同じなので嬉しい限り。支払いは現金のみですが、まだ食べたことの無い方も一度食べたらあの味が恋しくなるかも。包装もしてくれますからお土産にも最適。

#18

私が1972年に初めてLAに来た時に食べたお寿司が栄寿司でした。当時はカウンターで食べることのできるレストランがLA界隈でも片手で数えるほどしかなかった時代でしたので、日本から来たばかりの私には巻き寿司、おいなりさんはご馳走でした。今のオーナーは3代目だそうですが、味は当時と変わっていないと思います。そして私はその素朴な味が好きで、今でもガーデナ方面に出向いた時は買って来ます。

#21

栄寿司さん、大ファンです。大阪育ちの私としては、当地では初めての”ばってら”と”巻き寿司”、20年前に初めてお店を見つけた時から、あの濃いめシャリの味付け、サバのしめ方大好物です。
お寿司を箱に詰めてのし紙をかけその上から緑のひもで結わえる、もう日本でも見ることのなくなった包装の仕方も一見の価値が有りますよ。
#16の方と同じように遠いのであまりいけないですが、次点として同じく東京セントラルの巻き寿司を評価しています。
最近、もう一つ良いものを見つけました。”ふく乃”さんの鮭の押しずしとばってら、鮭の押しずしは私としてはアメリカで初めてお目にかかった箱寿司で、りゅうひ昆布もちゃんと乗せている職人技です。大阪寿司の好きな方、是非試してください。
どなたか“蒸し寿司”を出している店が有れば教えてください。

#33
  • 良い子のサイト
  • 2020/08/15 (Sat) 20:50
  • Report

栄寿司が嫌いな人のトピも削除しないで公平に板を維持しましょう。

#34
  • 通りすがりの若者
  • 2020/08/15 (Sat) 22:02
  • Report

なんなのこの無理矢理持ち上げてる感満載なのw
こんなところで宣伝する様な店は早く潰れれば良いのにw

#35
  • 不幸発言
  • 2020/08/15 (Sat) 22:39
  • Report

↑人の不幸を願うやつに幸せな奴はいない

Posting period for “ ガーデナーの栄寿司 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.