Show all from recent

1261.
Vivinavi Shinjuku
Christmas tree(1kview/1res)
Free talk 2022/12/07 12:07
1262.
Vivinavi Koenji
Belize Tea Room(387view/0res)
Food / Gourmet 2022/12/07 12:01
1263.
Vivinavi Shibuya
SABISHINBO NIGHT(215view/0res)
Other 2022/12/07 11:31
1264.
Vivinavi Shibuya
Disney ・ Harvest ・ Market(285view/0res)
Other 2022/12/07 11:29
1265.
Vivinavi Tajimi
Gourmet Stamp Rally(512view/0res)
Other 2022/12/07 10:44
1266.
Vivinavi Mishima
Mishima Skywalk(209view/0res)
Fun 2022/12/07 10:41
1267.
Vivinavi Nago
Nago City Community Center Photo Contest(593view/0res)
Other 2022/12/07 09:04
1268.
Vivinavi Los Angeles
Postal conditions from Japan to the U.S.(795view/3res)
Question 2022/12/07 05:17
1269.
Vivinavi Nogata
Fukuhoku Yutaka Line Festa(1kview/1res)
Fun 2022/12/06 13:57
1270.
Vivinavi Kyotango
Kyotango City Night Walk(394view/0res)
Other 2022/12/06 13:53
Topic

Vivinavi Los Angeles
シングルマザーの方の生活

Question
#1
  • シングルマザー
  • 2016/05/18 03:40

こんにちは。
私は小さい子供がいてシングルマザーにもうすぐなるのですが、夫が仕事をしていないので養育費は望めません。
シングルマザーで養育費をもらえない人はいますか?
そういう方はどうやってアメリカで生活しているんですか?
私は正直働いても、2000ドルくらいしか月に稼げないです。家賃、保育園ですべて収入は消えると思います。生活費、携帯代、保険代などでマイナスになります。
シングルマザーの方はどうやって生活しているのですか?
私の場合は養育費をもらえないので、もう日本に帰るしかないかなぁと思っています。
ですが、皆さんはどうやって生活しているのか気になっています。もし何かいい方法があれば是非教えて下さい。
よろしくお願い致します。

#8
  • マンセーパサポルテ
  • 2016/05/19 (Thu) 14:53
  • Report

WIC Programを受けて家賃、保育園ですべてまかなえるんでしょうか。

#9
  • ラクーン
  • 2016/05/19 (Thu) 16:37
  • Report

WICは子供が3歳まで受けられます。1年に一度、お子さんの血液検査結果を求められます。
基本的なミルク、卵、野菜&フルーツ($5分)穀物類(指定シリアルやブレッド、オートミール、トルティーヤ、豆類)等のフードチケットを毎月受けられます。食費は随分抑えられると思いますよ。
WICで担当者にシングルマザーである事を相談してみてはどうでしょうか??(保育所や家賃補助、保険など)何か良い知恵をくれるかも!

#11
  • シングルマザー
  • 2016/05/19 (Thu) 23:12
  • Report
  • Delete

みなさん、アドバイスありがとうございます。WICはもらっていますが、EBTは収入が1700ドル以下じゃないともらえないみたいです。
子どもは市民で私はグリーンカードです。
計算したら毎月マイナスは700ドルくらいです。
やっぱり日本に帰るのが一番ですね。ただグリーンカードを結構苦労して手に入れたので、失効してしますのが、ちょっと悲しいというか。。でも仕方ないですね。

#12
  • 勿忘草
  • 2016/05/19 (Thu) 23:29
  • Report

>ミルク、卵、野菜&フルーツ($5分)

月$5じゃこれだけの物買えないと思うけど。

#13
  • ラクーン
  • 2016/05/20 (Fri) 07:19
  • Report

勿忘草さんへ

野菜&フルーツの$5分のチケットの事です。別にミルク、卵のチケットもあります。
其の月によって、毎週(一度に使用可ですが)1チケットのフード内容が変わりますが、ほとんど、前メールで記載した物が支給されます。毎月で$50分くらいかな。。。

Posting period for “ シングルマザーの方の生活 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.