최신내용부터 전체표시

1241.
비비나비 로스앤젤레스
California Middle class tax refound card(5kview/22res)
질문 2022/12/09 08:03
1242.
비비나비 오다와라
小田原eスポーツ(454view/0res)
스포츠 2022/12/08 14:32
1243.
비비나비 지가사키
Dance Music Fes2022 ~真冬の茅ケ崎盆踊り祭り~(585view/0res)
오락 2022/12/08 14:28
1244.
비비나비 가와사키
大田・川崎の銭湯で湯ったりビンゴスタンプラリー(591view/0res)
미용 / 건강 2022/12/08 14:22
1245.
비비나비 카사이
ヒルトン東京お台場(1kview/3res)
음식 2022/12/08 14:16
1246.
비비나비 타치카와
ホテル日航立川 東京(738view/1res)
음식 2022/12/08 13:21
1247.
비비나비 후타코타마가와
二子玉川エクセルホテル東急(539view/0res)
프리토크 2022/12/08 13:13
1248.
비비나비 하라주쿠
資生堂パーラー(487view/0res)
음식 2022/12/08 13:07
1249.
비비나비 로스앤젤레스
かぜかな?(1kview/11res)
생활 2022/12/08 10:03
1250.
비비나비 로스앤젤레스
Medicare adovantage(1kview/7res)
고민 / 상담 2022/12/08 07:08
토픽

비비나비 로스앤젤레스
ビジネスクラスを取る…

질문
#1
  • Daughter
  • 메일
  • 2016/11/01 21:37

両親が初めてLAに遊びに来ます。
ビジネスクラスを取りたいのですが、何かアドバイスはありますか?
費用は安く済むのが嬉しいですが、私自身ビジネスに乗ったことがありません。
高い買い物になるので、マイレージカードを作ってから予約した方がいいなど、
何でも良いのでアドバイスがあると助かります。

本来はマイレージを使って買うのがお得と思いますが、生憎マイレージはありません…

#2
  • 倍金萬
  • 2016/11/02 (Wed) 09:58
  • 신고

ビジネスクラスに関しては私も乗ったことがないので、何も言えない立場です。
今72歳ですが、ケチなのと体力的にもまだまだあの10時間の拷問に
耐えられるので、頑張っていきたいと思います。汗

マイレージカードを作る件ですが、ご両親をどこのエアラインに載せるか先決です。
さらに将来も自分自身で長く使いマイルを貯めたいなら、自分のカードを作り
そのカードでご両親を招待するかたちにするのが理想でしょう。つまり、
自分のカードでご両親の予約を入れるというかたちになります。

また、各エアラインとも特定なアライアンスと呼ぶグループに属していて、
マイルが十分溜まった際、特典航空券で旅行する時など同じアライアンスの
他のエアラインに乗ることもできます。この条件はエアラインにより違ってきますけど。

#3
  • 倍金萬
  • 2016/11/02 (Wed) 10:34
  • 신고

例えば、ANA のアライアンスは「スターアライアンス」という名で、ユナイテッドや
シンガポール航空などが属しています。

JAL は「ワンワールド」で、アメリカン航空やブリティッシュエアーなど。

他に「スカイチーム」というのがあり、デルタ航空や大韓航空などが入っています。


また、クレジットカードが増えるのが気にならないなら、そのエアライン発行の
クレジットカードを作ると航空券の購入以外にいろいろな特典があります。
例えば ANA の Visa カードはマイルカードと直結で、そのカードでの全てのお買い物で100円で
1マイルつきます。ただ ANA で貯めたマイルは3年以上古くなると3年前の
分が消えてしまいます。

私はデルタがアメックスのゴールドカードを作れば自動的に30,000マイル付くと
いうので作り、3年後に特典航空券で日本旅行しました。デルタのいいところは
タダ券以外のチャージが50ドルぐらいなのです。他社は250~350ドルもの
追加料金が加算されます。またデルタは年数による貯めたマイルの消滅はありません。
ただ、デルタの機内サービスは非常にアメリカ的でご両親には相応しくないかも。

#4

倍金属さん
ありがとうございます。
私も頑張って毎回エコノミー席で頑張っています。
エアラインを決めるのが先決ですね。
予算と折り合いをつけて、コリアンかアシアナでほぼ決定しています。
両親、特に父親は腰が悪く、エコノミーに乗せたら2度と遊びに来てくれないかも…
また、今まで散々お世話になってきたので、感謝の気持ちも込めてビジネスにしたいと思います。
本当は直行便のビジネスが良いですが、どうしても予算オーバーでした。

#5
  • 倍金萬
  • 2016/11/02 (Wed) 10:58
  • 신고

しかし今のビジネスクラスのシートは居心地よさそうですね。

エコノミー席に入る前と出るときに見せつけられますが、
今のシートは腰以上の高さでほぼ囲まれていて、
シートは完全にフラットになるので、心安らかに眠れそう。

ただアタシャ貧乏育ちなのか、逆にそういうところでは
値段に相応した分ぐっすり眠れないんですよ。
飛行機内では騒音と揺れで何度も起きるだろうなぁ。

#6
  • 箱入り旅券
  • 2016/11/02 (Wed) 12:09
  • 신고

ご両親はシニアであれば食事にはこだわらないでしょうから、価格を抑えたpremium ecoではどうでしょう。
ANAの深夜早朝便であれば、PAXは眠るのが目的、当然機内食は期待できません(夜食と朝食ですので)

またビジネスはチャイナ系の家族連れ(とくに成田接続便)で会話もできません。
意外と昨今の経済情勢でビジネスマンもビジネスクラスでPCに向かい業務レポートなど書いていて、私のような暇人は
ビジネスには邪魔です。だれも相手にしてくれません。

ECOは陽気なアメリカンも多く旅は道ずれです。

ECOも電車かバスに乗っていると思えば気になりません。
両親が気になさるのであれば。。一言どうぞ!!
”機内ではECOだがLAXではファーストクラスの豪邸とレストランが待っている” 私のいつのもウソの独り言。旅の一言

“ ビジネスクラスを取る… ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요